ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

西黒尾根からの谷川岳は山に来た〜って叫んでしまった!

2016年09月25日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
sera その他1人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,249m
下り
724m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:00
合計
6:30
7:30
390
スタート地点
14:00
ゴール地点
西黒尾根登山口7:30ーラクダの背9:30−トマの耳11:00−
オキの耳11:30−天神平ロープウェイ駅14:00
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水上「水紀行」道の駅にて前夜車中泊

翌朝ロープウェイ駐車場移動
料金¥500
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根 6Fの駅入り口から少し車道を歩くと登山指導所があります。
ここでも登山届出せます。水もここでOK

登山道は言わずと知れた急登コース、数か所の鎖あり

谷川岳はこちらから登って谷川岳って感じました。
その他周辺情報 谷川岳温泉
町営「湯テルメ・谷川」¥570
大露天風呂あり 
人気らしく駐車場も満車状態でした。
ロープウェイ駐車場から
ロープウェイ駐車場から
往路はロープウェイ使わずに行くよ〜
1
往路はロープウェイ使わずに行くよ〜
スタートから急登なので覚悟してください( ̄ー ̄)
1
スタートから急登なので覚悟してください( ̄ー ̄)
樹林帯は風もなくただでさえ暑い
額から汗が滴となって落ちた落ちた(笑)
2
樹林帯は風もなくただでさえ暑い
額から汗が滴となって落ちた落ちた(笑)
姿を見せる双耳峰
2
姿を見せる双耳峰
少しすると岩場に突入
1
少しすると岩場に突入
鎖もあるよ
ステップ、ホールドもしっかりあるので鎖はなくてもいいかも
2
ステップ、ホールドもしっかりあるので鎖はなくてもいいかも
隊長!上から失礼しまっす(笑)
2
隊長!上から失礼しまっす(笑)
このへんがラクダの背なのかな?コブのひとつと
思われます。
1
このへんがラクダの背なのかな?コブのひとつと
思われます。
綺麗な登山道じゃ!
このへんで叫んだかも(笑)
4
綺麗な登山道じゃ!
このへんで叫んだかも(笑)
でもそろそろ疲れてきた
2
でもそろそろ疲れてきた
登ってきた道を見下ろす隊長
2
登ってきた道を見下ろす隊長
いきなりトマの耳からのオキの耳
ザックのヘタレがきになります(笑)
4
いきなりトマの耳からのオキの耳
ザックのヘタレがきになります(笑)
オキの耳南斜面が紅葉してました
3
オキの耳南斜面が紅葉してました
沢山の登山者の中でもこんな感じで・・・
写真ありがとうございました。
7
沢山の登山者の中でもこんな感じで・・・
写真ありがとうございました。
オキの耳先のピークでゆっくりカップ麺食べて
12時に下山しました。
1
オキの耳先のピークでゆっくりカップ麺食べて
12時に下山しました。
ゆっくり紅葉見ながらね
1
ゆっくり紅葉見ながらね
トマの耳への登り返しがこの状態になっていた(-_-;)
4
トマの耳への登り返しがこの状態になっていた(-_-;)
渋滞を抜けてた避難小屋
渋滞を抜けてた避難小屋
帰りは天神尾根
プチ渋滞のままの下山

その後ロープウェイ¥1250だったかな
で楽ちん下山終了
1
プチ渋滞のままの下山

その後ロープウェイ¥1250だったかな
で楽ちん下山終了
町営の温泉
温めの湯温で下山後には最高!
3
町営の温泉
温めの湯温で下山後には最高!
道の駅「水紀行」で沢山の野菜、果物買い込むも
こちらでとどめのモツ煮3人前¥1070お買い上げ
道の駅「水紀行」で沢山の野菜、果物買い込むも
こちらでとどめのモツ煮3人前¥1070お買い上げ
ザックにはネギが刺さってる
いったいどこ帰り?(笑)
4
ザックにはネギが刺さってる
いったいどこ帰り?(笑)

感想

西黒尾根、急登だけれどすごく楽しかった!


冬の天神尾根もいいけど谷川岳はこの西黒尾根からが素晴らしい!
久々にいい山登った感でいっぱいになった( ̄ー ̄)

あっ、カメラを車に忘れ、写真は隊長が撮影してくれた物です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

夏晴れ?秋晴れ?
こんばんは☆

谷川の紅葉は始まりかけでしょうか
山 久しぶりでしたね〜(^o^)/
黄色が多い気がするけれど 谷川の赤はこれからなんでしょうね
一回秋に行ったけれど 谷川の紅葉は見事ですよね♪

ザックのよれ具合が絶妙w
ジャンプは相変わらず高いし ネギも素敵
渋滞もスゴくてビックリ!
平日登山だから渋滞には割と無縁ですが 今日はTHE 渋滞でしたー
どしゃ降りなのに谷川同様 人気の山って渋滞凄いですね

ナナカマドは今年ダメみたいだから紅葉 楓の綺麗な山に行きたいですわ
おつかれさまでした‼
2016/9/29 2:43
おはよー&おかえりんご
見てましたよ、FBで(笑)
涸沢小屋がupしてるのであ〜ここにタイムリーで
見てるんだな〜って
どしゃ降り情報もね(笑)

そうですね〜色は赤が少ないように感じますね、
雨が多かったせいでしょうか

それでも西黒尾根は楽しかったよ!樹林帯抜けてからは岩登りあるし
uuちゃんもクサリは邪魔になるだと思うよ
日帰りにちょうどいいし是非是非
2016/9/29 8:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら