ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

羅臼・斜里岳・・・好天知床🎵

2016年09月24日(土) ~ 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:47
距離
26.4km
登り
2,605m
下り
2,596m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:29
休憩
1:53
合計
9:22
5:21
1
5:22
5:25
4
5:29
5:32
90
7:02
7:10
8
7:18
7:18
44
8:02
8:11
19
8:30
8:30
31
9:01
9:09
14
9:23
9:28
23
9:51
9:57
5
10:02
10:52
5
10:57
11:02
23
11:25
11:25
11
11:36
11:42
23
12:05
12:05
14
12:19
12:20
41
13:01
13:01
8
13:09
13:09
80
14:29
14:34
4
14:38
14:42
1
2日目
山行
7:11
休憩
0:36
合計
7:47
6:03
6:03
53
6:56
6:57
120
8:57
9:04
44
9:48
10:00
40
10:40
10:41
42
11:23
11:28
59
12:27
12:37
43
13:20
13:20
15
天候 2両日とも 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌より、道東道占冠〜音更無料区間(約100辧僕用にて往復約950
コース状況/
危険箇所等
羅臼岳 木下小屋登山道前に入山記帳ノートあり
危険個所 注意すれば問題ないですが山頂直下岩場急登等は気を付けて下さい

斜里岳 清岳荘横登山道前に入山記帳ノートあり
PK及びトイレ各100円
危険個所 旧道 沢及び沢沿いコースでスリップ等注意 渡渉場所は対岸にピンクテープあり気をつければ支障ないです
その他周辺情報 羅臼岳 岩尾別温泉 日帰り温泉800円 横に野湯 三段の湯等もあり
斜里岳 パパスランドさっつる 日帰り温泉390円 
8/27in道東にて
オホーツク近くで遭遇の丹頂鶴
2016年08月27日 08:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
8/27 8:28
8/27in道東にて
オホーツク近くで遭遇の丹頂鶴
網走湖近くにて
2016年08月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
8/27 9:40
網走湖近くにて
道の駅 パパスランドさっつる 今回斜里岳下山後に日帰り温泉入浴利用
2016年08月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/27 11:12
道の駅 パパスランドさっつる 今回斜里岳下山後に日帰り温泉入浴利用
ウトロ港付近
2016年08月27日 12:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8/27 12:54
ウトロ港付近
知床五湖から硫黄山等々
2016年08月27日 13:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
14
8/27 13:29
知床五湖から硫黄山等々
知床五湖への木道
2016年08月27日 13:31撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
2
8/27 13:31
知床五湖への木道
9/24羅臼岳山行
夜明け前のウトロ港
2016年09月24日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/24 4:45
9/24羅臼岳山行
夜明け前のウトロ港
岩尾別温泉前の道路脇に駐車
2016年09月24日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/24 5:20
岩尾別温泉前の道路脇に駐車
温泉右横から入り登山道へ向かうと・・・木下小屋 入山記帳してスタート🎵
2016年09月24日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/24 5:28
温泉右横から入り登山道へ向かうと・・・木下小屋 入山記帳してスタート🎵
高度上ってくるとオホーツク海そして先月寄った知床五湖の木道等が見えて来ました〜
2016年09月24日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/24 6:27
高度上ってくるとオホーツク海そして先月寄った知床五湖の木道等が見えて来ました〜
倒木や折れた樹木等も無く?見当たらなく?とても綺麗な登山道に・・・流石、世界遺産エリア!と感じながら。
2016年09月24日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/24 6:32
倒木や折れた樹木等も無く?見当たらなく?とても綺麗な登山道に・・・流石、世界遺産エリア!と感じながら。
太陽が稜線を超え・・・奥に硫黄山
2016年09月24日 06:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/24 6:48
太陽が稜線を超え・・・奥に硫黄山
知床にも紅葉季節が到来ですね〜
2016年09月24日 06:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
9/24 6:57
知床にも紅葉季節が到来ですね〜
ナナカマドの葉から朝陽・・・強行して来てよかった♪
2016年09月24日 07:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/24 7:01
ナナカマドの葉から朝陽・・・強行して来てよかった♪
弥三吉水場 要煮沸
2016年09月24日 07:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 7:09
弥三吉水場 要煮沸
一級国道だ二級だ!という方居るけど、ここは世界級登山道!
2016年09月24日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/24 7:27
一級国道だ二級だ!という方居るけど、ここは世界級登山道!
少しだけ笹被りし始めたけど・・・整備された道が続いてます。
2016年09月24日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/24 7:28
少しだけ笹被りし始めたけど・・・整備された道が続いてます。
行儀よいですね〜
2016年09月24日 07:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/24 7:38
行儀よいですね〜
五湖と木道ズーム!漁船通過中〜
2016年09月24日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/24 7:46
五湖と木道ズーム!漁船通過中〜
オホーツク海と雲・・・上って来るなよ!と。
2016年09月24日 07:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 7:52
オホーツク海と雲・・・上って来るなよ!と。
銀色屋根見え・・・???トイレブースでした。
2016年09月24日 08:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/24 8:11
銀色屋根見え・・・???トイレブースでした。
ダイヤモンド○○を撮ろうとしてたんだけど・・・登り過ぎてました(^-^;
2016年09月24日 08:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/24 8:23
ダイヤモンド○○を撮ろうとしてたんだけど・・・登り過ぎてました(^-^;
大沢入口・・・ここからが急坂かな?
2016年09月24日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/24 8:31
大沢入口・・・ここからが急坂かな?
大沢途中の急坂
2016年09月24日 08:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 8:40
大沢途中の急坂
水場で追付かれ、休憩場所で追いつき抜いて・・・また抜かれ。その後はずっと後塵にて・・・大阪、東京、札幌からの会社仲間さん達。
2016年09月24日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/24 8:50
水場で追付かれ、休憩場所で追いつき抜いて・・・また抜かれ。その後はずっと後塵にて・・・大阪、東京、札幌からの会社仲間さん達。
9時近くになり上って来る雲・・・追付かないでくれ!
2016年09月24日 08:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
9/24 8:52
9時近くになり上って来る雲・・・追付かないでくれ!
この急坂を超えれば・・・
2016年09月24日 08:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 8:55
この急坂を超えれば・・・
山頂が見えました♪
2016年09月24日 09:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/24 9:01
山頂が見えました♪
羅臼平より山頂
2016年09月24日 09:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
9/24 9:03
羅臼平より山頂
フードロッカーもありました
2016年09月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/24 9:09
フードロッカーもありました
木下弥三吉レリーフ
2016年09月24日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 9:09
木下弥三吉レリーフ
ここまでも、そしてこの先も熊に注意しながら・・・山頂までもう少し🎵
2016年09月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/24 9:10
ここまでも、そしてこの先も熊に注意しながら・・・山頂までもう少し🎵
振り返ると三ツ峰の湾曲した稜線
2016年09月24日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
9/24 9:24
振り返ると三ツ峰の湾曲した稜線
岩清水
2016年09月24日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/24 9:38
岩清水
オホーツク海方向
2016年09月24日 09:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
9/24 9:39
オホーツク海方向
高度上り、三ツ峰間からサシルイ、オッカバケ、南、知円別、硫黄山方向
2016年09月24日 09:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
9/24 9:45
高度上り、三ツ峰間からサシルイ、オッカバケ、南、知円別、硫黄山方向
月と山頂・・・ほんと、来てよかった♪
2016年09月24日 09:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/24 9:48
月と山頂・・・ほんと、来てよかった♪
山頂直下は全身使って・・・
2016年09月24日 09:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
9/24 9:58
山頂直下は全身使って・・・
後ろを・・・
2016年09月24日 10:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
9/24 10:00
後ろを・・・
何度も何度も振り返りながら・・・
2016年09月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/24 10:02
何度も何度も振り返りながら・・・
雲海上に見える山頂・・・国後島の爺爺岳かな???
2016年09月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/24 10:04
雲海上に見える山頂・・・国後島の爺爺岳かな???
岩場急登を譲り合いながら・・・
2016年09月24日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/24 10:07
岩場急登を譲り合いながら・・・
山頂と雲海
2016年09月24日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
14
9/24 10:19
山頂と雲海
山頂と知床連山
2016年09月24日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
19
9/24 10:19
山頂と知床連山
雲が湧いたけど居心地よい絶景の山頂を楽しむ登山者達・・・
2016年09月24日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
9/24 10:45
雲が湧いたけど居心地よい絶景の山頂を楽しむ登山者達・・・
名残惜しいけど、カメ足なんですぐに下山開始です
2016年09月24日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/24 11:04
名残惜しいけど、カメ足なんですぐに下山開始です
急な岩場を降り、一休みの羅臼平
2016年09月24日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/24 11:44
急な岩場を降り、一休みの羅臼平
大沢口下山では、沢山の登山者にいつものように抜かれ・・・
2016年09月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/24 11:55
大沢口下山では、沢山の登山者にいつものように抜かれ・・・
好天に景色を楽しみながら、ようやく知床五湖見える場所まで。
2016年09月24日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/24 13:33
好天に景色を楽しみながら、ようやく知床五湖見える場所まで。
ようやく・・・無事に下山です。本や地図の参考時間があてにならない我々です(^-^;
2016年09月24日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/24 14:35
ようやく・・・無事に下山です。本や地図の参考時間があてにならない我々です(^-^;
岩尾別温泉日帰り温泉入ったあとに覗いた三段の湯。綺麗な野湯なんですね。
2016年09月24日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/24 15:55
岩尾別温泉日帰り温泉入ったあとに覗いた三段の湯。綺麗な野湯なんですね。
ウトロ港からの夕陽・・・明日、天気にな〜れ🎵
2016年09月24日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
26
9/24 17:22
ウトロ港からの夕陽・・・明日、天気にな〜れ🎵
25日斜里岳山行
斜里道の駅から登山口まで移動し清岳荘
2016年09月25日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/25 5:44
25日斜里岳山行
斜里道の駅から登山口まで移動し清岳荘
オホーツク海望むビュースポット
2016年09月25日 05:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/25 5:54
オホーツク海望むビュースポット
入山記帳し登山道入るも直ぐに林道へ
2016年09月25日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/25 5:53
入山記帳し登山道入るも直ぐに林道へ
林道歩きからようやく登山道らしく道に変る場所・・・
2016年09月25日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/25 6:03
林道歩きからようやく登山道らしく道に変る場所・・・
何回渡渉するのかな?と、
2016年09月25日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 6:26
何回渡渉するのかな?と、
最初は写真撮り始めたけど・・・
2016年09月25日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/25 6:33
最初は写真撮り始めたけど・・・
下二股着 新?旧?と考えるも、沢歩きの旧道へ
2016年09月25日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 6:59
下二股着 新?旧?と考えるも、沢歩きの旧道へ
朝方、山体に厚くかかってた雲が薄くなってるような〜?
2016年09月25日 07:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
9/25 7:02
朝方、山体に厚くかかってた雲が薄くなってるような〜?
どこに登るのかな〜多分、見えてないだろう???
2016年09月25日 07:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
9/25 7:05
どこに登るのかな〜多分、見えてないだろう???
渡渉何回?でなく、沢歩きに変るんですね(笑)
2016年09月25日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 7:30
渡渉何回?でなく、沢歩きに変るんですね(笑)
滝横を歩きながら・・・
2016年09月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 8:22
滝横を歩きながら・・・
水量多くてしぶきがかかります
2016年09月25日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/25 8:27
水量多くてしぶきがかかります
頑張ってます
2016年09月25日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
9/25 8:27
頑張ってます
余裕のポーズ頂戴に!
2016年09月25日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/25 8:35
余裕のポーズ頂戴に!
山頂方向のガスが抜け始め・・・🎵
2016年09月25日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/25 8:37
山頂方向のガスが抜け始め・・・🎵
登山道=沢。の状態です。
2016年09月25日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/25 8:57
登山道=沢。の状態です。
昨日に続き、青空になってくれた〜
2016年09月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
9/25 8:58
昨日に続き、青空になってくれた〜
上二股 新道と旧道分岐地点 ここで休むも二日連続の相方さんの足は疲労限界が近づいてるような・・・
2016年09月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 9:05
上二股 新道と旧道分岐地点 ここで休むも二日連続の相方さんの足は疲労限界が近づいてるような・・・
1250m地点で足の復活含め休んでいて貰う事にして、一時間半ほど貰って残りの高度300m程をソロ活動。
2016年09月25日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/25 9:30
1250m地点で足の復活含め休んでいて貰う事にして、一時間半ほど貰って残りの高度300m程をソロ活動。
馬瀬手前から紅葉と1452ピーク側
2016年09月25日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/25 9:32
馬瀬手前から紅葉と1452ピーク側
間もなく馬瀬
2016年09月25日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/25 9:34
間もなく馬瀬
馬瀬から手前ピークと山頂方向
2016年09月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 9:36
馬瀬から手前ピークと山頂方向
好天の中・・・
2016年09月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/25 9:47
好天の中・・・
斜里岳登頂♪
2016年09月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
17
9/25 9:52
斜里岳登頂♪
オホーツク海と山頂標識。奥には、昨日羅臼岳を登ってたお二人さん。
2016年09月25日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
9/25 10:03
オホーツク海と山頂標識。奥には、昨日羅臼岳を登ってたお二人さん。
オホーツクビュー🎵
2016年09月25日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
9/25 10:03
オホーツクビュー🎵
オホーツクビュー🎵ほんとうに、来て良かったです。。。相方さん待ってるので、写真撮って直ぐに下山開始。
2016年09月25日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
9/25 10:03
オホーツクビュー🎵ほんとうに、来て良かったです。。。相方さん待ってるので、写真撮って直ぐに下山開始。
合流し、新道コースにて下山中。
2016年09月25日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/25 11:07
合流し、新道コースにて下山中。
稜線に入り込むガス。
2016年09月25日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/25 11:10
稜線に入り込むガス。
熊見峠到着。どこで高度落すのか?と地図を見直しながら・・・
2016年09月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/25 11:23
熊見峠到着。どこで高度落すのか?と地図を見直しながら・・・
一気に300m超を落す最後の急坂。トムラのコマドリ沢手前の坂に匹敵かな?と思いながら・・・登り返しじゃなくて良かった。
2016年09月25日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/25 12:32
一気に300m超を落す最後の急坂。トムラのコマドリ沢手前の坂に匹敵かな?と思いながら・・・登り返しじゃなくて良かった。
無事に下山しました。
2016年09月25日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/25 13:37
無事に下山しました。
登る前と降りたら曇る〜何時もとは逆バージョン!来て良かったです🎵
2016年09月25日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
9/25 14:07
登る前と降りたら曇る〜何時もとは逆バージョン!来て良かったです🎵

装備

個人装備
飲料
24日 スポーツドリンク 500ml×3本(残2本)
    アミノバイタル  180ml×1個(残0個)
25日 スポーツドリンク 500ml×3本(残1本)
    アミノバイタル  180ml×1個(残1個)

感想









今年目標にしていた羅臼岳と斜里岳。先月道東仕事に合せ、27日に知床まで行くも当初予報に断念し五湖散策しながら望む知床連山に・・・後ろ髪引かれる思いの中に次目的地へ移動。友人達の羅臼登頂写真に、来年こそは!と胸に秘めるも週末予定の大雪山紅葉に・・・先週も紅葉山行したし、大雪山から170劼納侘こ戮世茲福と湧く未練がましい思い(笑)・・・前日までは高原荘から緑-白雲岳テン泊-忠別岳ハイク予定で準備してましたが、予報確認に転進を決心。移動コースと距離を検討すると、走行距離30卅えるけど道東占冠〜音更(約100辧北砧繕茣屬利用可能なので、早いだろうと・・・金曜業務終了後にウトロへ、そして斜里下山後移動の往復950劼魎萃イ辰徳ってきました。もともと運転に苦痛を感じずに、5〜6時間は平気に運転可能で、でっかいどう北海道も気に成らず東奔西走してます。山歩き始め、一度は落ちた体力や筋力が復活気味なのも長距離運転を可能にしてるかな???

そんな状態での道東・知床でしたが、予報当り弱風青空下の登頂。先週は大雪山紅葉、そして今週・・・天候も、山体も、贅沢過ぎる山行脚!そんな思いが湧く中で歩いておりました。

昨年から北海道百名山からの山を意識し始め、高度や距離等を調べるにつれ「これは無理!」と思う山が多くなったけど、それらを除いて意識をしてるこの頃です。とりあえず、北海道内の日本百名山ピークを踏んだ昨日〜幌尻岳は楽をしてるので、いずれ確りと歩き直したいと考えてます。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

同日、私も登っていました。
私も24日は羅臼岳、25日は斜里岳に登っていました。
天気が良かったですよね。
お会いしていたと思います。
2016/9/26 15:36
Re: 同日、私も登っていました。
litespeedさん、コメントありがとうございます。
天候に恵まれ、素晴らしい展望がある中で歩く事が出来て良かったですね。
往路7時間からの羅臼岳。後斜里移動車中泊。早朝移動で、斜里岳楽しみ復路6時間。
流石に、疲れました〜(笑)
2016/9/26 16:45
遠い〜〜〜
でっかい道は広いですねhikaruさん950km・・・・・運転だけで疲れますね

羅臼に斜里行きたくても・・・・行けない 何かいい感じで有給休暇を・・・(笑)動画はNHK並にまとめましたね
2016/9/27 7:08
Re: 遠い〜〜〜
remu77 さん、熊調査?捕獲?の作業お疲れ様でした。レコ拝見しながら、何を成され
てる方なのかと・・・思っておりました。

斜里岳降り、道の駅の温泉で汗流しついでに食事も〜で行くと17時まで準備中。途中で
食べようとスタートするも、残ってたパンやお菓子を口にしながら一気に帰宅でした。
さっつる出てからの約400辧札幌手前10夘婉瓩濃澆泙辰真号に、前の停止は何処だっ
たかな?と考えてしまう道のり・・・GSスタンドでの給油、高速無料区間IC、信号
停止(多分5か所なかったような?)、一時停止標識数か所で10カ所停まったのかな〜?
の道内移動。

強行遠征で疲れましたが、好天に恵まれ楽しむ事が出来ました
2016/9/27 8:48
Re[2]: 遠い〜〜〜
hikaruさん(笑)正直に言いますとたまに北海道行きますが・・・・・煽られます・・汗・・

道路がいいので一応飛ばしてますが(笑)レンタカーなので加減してると・・軽自動車に

羊蹄山行く時やられて寄ったらオバサンに抜かれました

その後若い女性・・・追尾したら余計早くなり 皆さん飛ばしますね・・(おいらも飛ばしてます)・・・早過ぎる
真直ぐな道路・・捕まる(笑)元気なドライバー 信号無いもんね
(´(ェ)`)レポートはTV朝日に捕まりました
2016/9/27 20:13
Re[3]: 遠い〜〜〜
remu77さん、自分も軽含めよく抜かれ、はみ禁エリアでは、ウィンカー点け急いでる
車はやり過ごしてます。煽られたり事故等も嫌ですし〜無事帰宅し山行終了ですね。
道東や道北の郊外は、制限速度が違うのか?と思っちゃいます。。。本州転勤時の運転
に慣れての帰省に、道内ドライバーのマナー悪さを痛感させられました。ウィンカー無
しの右左折や車線移動等々・・・注意してます(笑)
2016/9/28 6:05
晴れ男ですね!
yama-hikaruさん
こんばんわ。yo-shaです。いやあ、晴れ男 全快!羨ましいですなあ。両山行ともいい天気&景色。文句なしですね。
それにしても1000kmの強行、お疲れ様でした。頑張って走った甲斐がありましたね
斜里はいつもより水が多く見えますが。。。まあ水に濡れても山頂であの景色でしたら全く気にならないですね。お疲れ様でした
2016/9/27 23:32
Re: 晴れ男ですね!
yo-shaさん、今回も晴れました
予報を確認しながら、前日もしくは前々日に転進多い中の長距離移動。晴れて貰わないと
ショック受けます(笑)・・・本来は雨?嵐?男で、先の長い予定立てには台風や大雪なんて
事が数年前まで多かったです。会社員や介護時代の休日少ない時は、天候無視で行く事を
優先だったので・・・

初斜里だったので水量分からないんですが、他登山者から多いと聞こえてました。百名山で
プチ沢体験させて貰い楽しむ事ができたので、帰路運転もす〜いす〜いの到着感でした🎵
2016/9/28 6:14
またまたハードな二日間お疲れ様でした。
そしてまたまた天気にも恵まれて良かったですね!
斜里岳は新道の稜線からの景色が大好きな場所です。
本格的に登山を始めたころに、新道の稜線で熊の糞を初めて見て
家内が急に速足になり、グングン離され付いていけず熊見峠看板横の木に へたって座っていると「早く行こう!」何度も言われたことや、 またあの急坂も難なく下って行く姿は、火事場の底力?とはこういうことか? などなど昔の記憶を蘇させていただいたレコでした。

hira-2さんは足の具合はいかがですか?
初めての山で2座はやはり大変ですものね!緊張もするし、
斜里岳は距離は長くないけど、初めは何処を昇るの?という感じだったと思います。
だけど2度目になれば、こんなもんだったけ?とあっさり頂上へ着けると思うので いつか再チャレンジしていただければと思います。
2016/9/30 19:23
Re: またまたハードな二日間お疲れ様でした。
soramariさん、コメントありがとうございます。この週末も、好天に恵まれての山行を楽しみレスが遅くなってしまいましたm(__)m

道東・知床の今季予定に入れてた羅臼&斜里岳。予報に駄目だろうと覚悟しながら道具車載で知床入りするも予報通りの状態に・・・観光しながら仕事でのin釧路の8月。一度は来季と諦めたつもりでしたが、皆さんのレコに触発され行ってしまいました(^-^;

下山使用の新道は、ガス中となり稜線から熊見峠付近は殆ど見えずに終わりました。今回、登頂出来なかったhira_2さんでしたが、水量多い渡渉等に緊張と連日山行で断念。次は、大丈夫!と言っておりますので・・・何時の日か再トライと思っております。

好天に恵まれた、素晴らしい知床ハイクになりました。
2016/10/3 7:36
Re: またまたハードな二日間お疲れ様でした。
soramariさん、こんばんは♪
お心遣いありがとうございます。
足の具合というよりも、渡渉の川の水量の多さと流れの速さにすっかり怖気づいてしまい、余計に疲れて山頂は諦めてしまいました。後半は少し慣れてきてジャバジャバ歩けましたので、次回のチャンスがあれば、最初から怖がらずにジャバジャバ行けそうです!
近くに住んでいたこともあり、親しみのある山です。いつか再トライし山頂からの景色を眺めたいと思っています。
2016/10/3 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら