記録ID: 969050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御嶽山
2016年09月22日(木) ~
2016年09月23日(金)
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
14:00
60分
飯森高原駅
15:00
女人堂
2日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:50
7:00
60分
女人堂
8:00
8:10
35分
石室山荘
8:45
8:50
25分
二の池本館
9:15
9:20
35分
賽の河原避難小屋
9:55
10:30
20分
五の池小屋
10:50
10分
摩利支天乗越
11:00
11:10
10分
摩利支天山
11:20
30分
摩利支天乗越
11:50
11:55
45分
二の池本館
12:40
13:15
35分
女人堂
13:50
飯森高原駅
天候 | 8合目まで雨、それ以上霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日帰り温泉 せせらぎの四季 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
20年以上前に上った御嶽山。その頃は毎年御岳山に登り、二の池本館に泊まっていたが、その二の池本館が建て替えをすることを聞き、解体する前に目に焼き付けておきたくて今回の登山を計画しました。
2年前の噴火による被害は甚大で、犠牲者も多数出ている中での登山は少しためらいもありましたが、二の池本館への思いや犠牲者の哀悼の意をささげるために上ることにしました。
剣が峰の登頂はできないので、二の池本館を見届けることと、摩利支天山への登頂を今回の目的としました。
下界は大雨で警報も出る中、どこまでいけるか心配しましたが、2日目の朝には雨風も収まり、わりとましな天候の中、登頂することが出来ました。
噴火の影響は大きく、二の池の風貌は噴火前と一変していました。大量の火山灰が流入し、池の大きさがとても小さくなった感じがしました。
二の池本館は、すでに解体が始まっていましたがまだ原型をとどめていたので、当時宿泊していたころを思い出すことが出来ました。ここはお風呂もあったのですが、その部分もまだ取り壊されておらず見ることが出来ました。これから2年程度かけて新しい山小屋ができるそうなので、今までの小屋に感謝するとともに、新しい小屋も楽しみにしたいと思います。
その後、心配した天候の崩れもほとんどなく、賽の河原〜五の池小屋〜摩利支天山と進むことができ、今回の登山の目的を達成することが出来ました。
まだ噴火の影響が残っていて、山で生計を立てている方にとって厳しい状況が続いていますが、一刻も早く噴火が収束し、規制が解除されることを願っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する