記録ID: 970848
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝永山 雲下の自宅は曇りでも、雲上はどピーカンだったよ(笑)
2016年09月30日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 438m
- 下り
- 446m
コースタイム
今回はコースタイムを取っていません。あしからず!
富士宮口新五合目駐車場→富士宮口新六合目→宝永山→宝永山第一火口縁→宝永山第二火口縁→富士宮口新五合目駐車場
富士宮口新五合目駐車場→富士宮口新六合目→宝永山→宝永山第一火口縁→宝永山第二火口縁→富士宮口新五合目駐車場
天候 | 自宅はドンヨリ曇り。富士山新五合目より上はどピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
色々と多忙の日々が続いていますが、
「30日は用事を済ませたら昼間はフリーでヨシ!」
とのお達しが家族からあったので、朝の用事を済ませてから富士山に向いました。
朝の用事をつつがなく済ませ、富士宮口新5合目駐車場に11時前に到着。でもここで問題発生です。シマッタ!撮影機材を忘れた!という事で今日はガラケーで写真撮影しました。
宝永山から見る眼下の雲海は、普段のストレスを忘れさせてくれました。そう!ひとつのメロディーが浮かんだのも確かです!
「あ~たまをくぅもぉの~、う~えにだぁしぃ~」
それほどまでにスバラシイ雲海でした!
黄葉も始まっています。富士山南麓は10月末まで目が離せません!
10月2日追記
山友から「宝永山落石の映像が見たい」とのことで、私の映像ではありませんが、
YouTubeからです。あの落ちてくる岩(決して石ではありません!)は数十cm以上のサイズですので、当たったら即死!要注意です!
私の今日の映像。ガラケーで撮影した映像ですので、汚くてスミマセンm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
はじめまして、あの強風の中、山頂に行ったのですね
うちらは富士山から降りてきて馬の背の強風で吹き飛ばされそうになったので
宝永山頂はパスしました。
にしても土曜日の雲海は素晴らしかった
同じ景色を共有したということでコメントさせていただきました
ueharaさん コメントありがとうございます
宝永山馬の背は強風が吹く場所なのですが、あの日は強烈でしたね
富士宮口新五合目から一番近い雲海展望ポイントなので、頑張って行って来ました
雲海もスバラしかったのですが、富士山頂の笠雲の変化がこれまたスバラしく、下山後に富士山の常連さん達とお話ししながら2時間ほど眺めていました
スマホじゃないのですか?
という私もガラケー愛用者ですが、
家族から今時ラインもできないなんてと
スマホを勧められています。
今、タブレットを購入するかスマホに変えるか考え中ですが、
古い人間なので意地でもガラケーにしようかなと思っています。
会社のパート仲間の中で携帯を最後に持ったのが自慢です。
山に携帯を持っていくと会社からの連絡がつくから持たない方が良かったかな?
はい ガラケーです でもタブレットを2台持ってます
家族から「ラインやってよ」と言われますが、何故かラインが好きになれなくて、断り続けています。今のところ意地を張ってガラケーなんですね
でも、最近のスマホは写真が綺麗に撮れたり、4k映像が綺麗に見れたりと、別の趣味にも使えそうなので乗り換えも検討しています マジ悩んでいます
でもタブレットは画面がデカいので中年オヤジの目には優しいです でもガサばるのが難点ですかね
こんにちは、宝永山に行かれた様で、馬の背は風が強いですね、
以前、立って歩けないほどの風に遭遇しました。ところで須走の
不浄沢 ( 幻の滝 ) ですが、お中道までの間がお薦めです。
また旧須走登山道も歩いた事が無ければ、こちらもお薦めです。
その場合、仮安をベースに木の根沢に入り、五合目から不浄沢に
行くと楽しみは倍増します。そして下りは旧登山道を 。。。
降り口は古御岳神社からです 。。。 ではまた 友峰
須走方面ですか。そんなにいいですか。行ってみようかな。
3連休天気が悪いのでガッカリです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する