ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 972417
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

夏油温泉から牛形山、白子森、鷲ヶ森周回 静かなる紅葉の山のはずが少し早かった。

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:03
距離
12.3km
登り
1,035m
下り
1,031m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
1:03
合計
7:55
距離 12.3km 登り 1,041m 下り 1,041m
6:40
12
スタート地点
6:52
6:53
110
8:43
8:47
20
9:07
23
9:30
9:50
17
10:07
10:08
40
10:48
10:58
53
11:51
12:05
68
13:13
13:26
59
14:25
10
14:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏油温泉向かいの登山口に舗装8台、トイレ前に舗装10台。2日(日)朝6:30では、4台目だった。帰り⒕:40は3台。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はない。牛形山登り、白子森下りの急な滑りやすい所に長いロープあり。白子森〜鷲ヶ森〜丸子峠は最近刈り払いを行って頂いたようで(刈った笹がまだ青いので)、有り難い。今年の紅葉シーズンは大丈夫。
登山口前からトイレ前駐車場。すぐ隣。今日は誰も停めていない。写真の時刻表示は30分遅れています。
2016年10月02日 07:06撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 7:06
登山口前からトイレ前駐車場。すぐ隣。今日は誰も停めていない。写真の時刻表示は30分遅れています。
牛形山登山口、何処でもそうですが、熊に注意。
2016年10月02日 07:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 7:07
牛形山登山口、何処でもそうですが、熊に注意。
ブナ等の樹林帯、土の登りやすい道。
2016年10月02日 07:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 7:34
ブナ等の樹林帯、土の登りやすい道。
牛形山までの標識は漢数字、これは四(頂上が十)
2016年10月02日 08:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 8:00
牛形山までの標識は漢数字、これは四(頂上が十)
樹間から経塚山が見える。
2016年10月02日 08:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
10/2 8:19
樹間から経塚山が見える。
牛形山標識六。この辺、結構時間が掛かる。
2016年10月02日 09:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 9:00
牛形山標識六。この辺、結構時間が掛かる。
きれいな樹林帯になる。紅葉の兆候なし。
2016年10月02日 09:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 9:08
きれいな樹林帯になる。紅葉の兆候なし。
おー、稜線上は赤いよ。
2016年10月02日 09:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 9:10
おー、稜線上は赤いよ。
周りが開けて、白子森が見える。
2016年10月02日 09:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 9:13
周りが開けて、白子森が見える。
鷲ヶ森も見える。樹林帯では判らなかったが今日は快晴。
2016年10月02日 09:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 9:16
鷲ヶ森も見える。樹林帯では判らなかったが今日は快晴。
早池峰山アップ。
2016年10月02日 09:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
10/2 9:17
早池峰山アップ。
先ず、1回目のロープ。
2016年10月02日 09:20撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 9:20
先ず、1回目のロープ。
登り切ると標識七番、白子森から鷲ヶ森への稜線が見える。
2016年10月02日 09:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 9:27
登り切ると標識七番、白子森から鷲ヶ森への稜線が見える。
縦走路から牛形山への分岐が標識八番。
2016年10月02日 09:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 9:37
縦走路から牛形山への分岐が標識八番。
この辺でやっと頭上に紅葉が。
2016年10月02日 09:42撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 9:42
この辺でやっと頭上に紅葉が。
稜線上に出た所が標識九番、稜線上の紅葉が見ごろ。
2016年10月02日 09:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 9:50
稜線上に出た所が標識九番、稜線上の紅葉が見ごろ。
牛形山登りから西の1325ピーク。
2016年10月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
19
10/2 9:51
牛形山登りから西の1325ピーク。
牛形山山頂方面の紅葉。
2016年10月02日 09:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 9:52
牛形山山頂方面の紅葉。
牛形山山頂から焼石岳。
2016年10月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
18
10/2 10:01
牛形山山頂から焼石岳。
牛形山山頂から1325ピーク。
2016年10月02日 10:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
10/2 10:01
牛形山山頂から1325ピーク。
牛形山山頂から経塚山。
2016年10月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 10:02
牛形山山頂から経塚山。
牛形山山頂から、ポコッと駒ヶ岳。遠くの山は北上山地の山々。駒ヶ岳の左の遠くは五葉山、右は室根山かな。
2016年10月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 10:02
牛形山山頂から、ポコッと駒ヶ岳。遠くの山は北上山地の山々。駒ヶ岳の左の遠くは五葉山、右は室根山かな。
牛形山山頂の紅葉と秋田の山々。
2016年10月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
14
10/2 10:02
牛形山山頂の紅葉と秋田の山々。
牛形山山頂から鳥海山が雲の上に見えた!
2016年10月02日 10:15撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
10/2 10:15
牛形山山頂から鳥海山が雲の上に見えた!
牛形山山頂から岩手山。
2016年10月02日 10:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
10/2 10:17
牛形山山頂から岩手山。
牛形山山頂から白子森〜鷲ヶ森の稜線、これから行きますね。
2016年10月02日 10:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
10/2 10:19
牛形山山頂から白子森〜鷲ヶ森の稜線、これから行きますね。
1325ピークは通らない。
2016年10月02日 10:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
14
10/2 10:19
1325ピークは通らない。
紅色。
2016年10月02日 10:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
10/2 10:27
紅色。
白子森の登り。
2016年10月02日 11:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
10/2 11:01
白子森の登り。
白子森へ最後の登り。
2016年10月02日 11:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 11:13
白子森へ最後の登り。
白子森の登りから牛形山。
2016年10月02日 11:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 11:14
白子森の登りから牛形山。
登りにハクサンシャジン。今日は後は、リンドウくらい。
2016年10月02日 11:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 11:16
登りにハクサンシャジン。今日は後は、リンドウくらい。
白子森山頂標識。
2016年10月02日 11:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 11:19
白子森山頂標識。
白子森山頂には石仏が、後方は牛形山。
2016年10月02日 11:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 11:19
白子森山頂には石仏が、後方は牛形山。
白子森から鷲ヶ森。
2016年10月02日 11:20撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 11:20
白子森から鷲ヶ森。
牛形山下りから鷲ヶ森。
2016年10月02日 11:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
10/2 11:39
牛形山下りから鷲ヶ森。
下って白子森を振り返る、急である。
2016年10月02日 11:48撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
11
10/2 11:48
下って白子森を振り返る、急である。
鷲ヶ森の登りの樹林帯。
2016年10月02日 11:51撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 11:51
鷲ヶ森の登りの樹林帯。
鷲ヶ森山頂前の紅葉。
2016年10月02日 12:19撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 12:19
鷲ヶ森山頂前の紅葉。
鷲ヶ森のイチイのトンネル入口。
2016年10月02日 12:21撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/2 12:21
鷲ヶ森のイチイのトンネル入口。
出口。
2016年10月02日 12:21撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 12:21
出口。
鷲ヶ森山頂標識。
2016年10月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 12:23
鷲ヶ森山頂標識。
鷲ヶ森山頂から牛形山。
2016年10月02日 12:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
10/2 12:33
鷲ヶ森山頂から牛形山。
鷲ヶ森山頂から。
2016年10月02日 12:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 12:33
鷲ヶ森山頂から。
鷲ヶ森山頂から、こちらは経塚山。
2016年10月02日 12:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/2 12:33
鷲ヶ森山頂から、こちらは経塚山。
一本の木に大きなキノコが密生。
2016年10月02日 13:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 13:41
一本の木に大きなキノコが密生。
丸子峠、ここ迄の登りが大変。
2016年10月02日 13:45撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/2 13:45
丸子峠、ここ迄の登りが大変。
夏油キャンプ場、道路前に到着。
2016年10月02日 14:55撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/2 14:55
夏油キャンプ場、道路前に到着。
撮影機器:

感想

この週末は日曜だけ休み、その日曜の天気予報はずっと雨の予報だったので諦めていたのだが、直前になって、予報が好転してきた。短い紅葉の季節、行かない訳にはいかないと何処にしようか、検討。先週、栗駒の山頂付近が良い感じだったので、それより少し低い所がいいか。この秋行ってみたかった山の一つ、夏油温泉から牛形山の周回路はどうだろうか。紅葉が良い感じになっていないかな。

今日は晴れ間違いなしとは思うものの、秋田道北上西ICを出て夏油温泉に向かうと、スキー場の上の山(横岳)に雲が架かっている。どうだろうか。夏油高原スキー場から急に道が狭くなるので、すれ違いに注意。駐車場は橋の反対側、登山口前に8台、隣接するトイレ前に10台分がある。各旅館の駐車場は別にある。

登山口から入ると、すぐに樹林帯の緩い登りになる。旅館を下に見てしばらく行くと林道に出る。直ぐに右の山腹に登る道があったので、そこから登る。ロープ等あるけど、ここでいいのかな。でも直ぐにしっかりした山道となる。その後、ブナなどの樹林帯を緩く登っていく。林の中なので空模様も見えないが、樹間から経塚山が見えてきたので、雲も上がったようだ。牛形山まで一、二と漢数字の標識がある。一から四はすぐに進むが五番あたりは急登と歩きにくいトラバースの繰返しで、時間が掛かる。やがて右手が開け、ガレ場となり、岩肌にロープの掛かる急登となり、登り切ると七番である。さらに登って八番は縦走路と牛形山への分岐である。最初は木道だが、すぐに滑りやすい急斜面の登りとなる。ここではロープが役立つ。この辺りから、やっと周りに紅葉が見られるようになる。稜線に出ると九番の標識があり、左に山頂へ向かう。空は快晴となり、展望が開ける。ここから紅葉の中を緩い登りで牛形山山頂に到着する。今日の山頂の展望は最高である。先ず、目を引くのは、やはり大きな焼石岳の姿である。山頂付近は紅に染まっているのも見える。そのやや右には、鳥海山が雲の上に意外と大きく見える。焼石と反対側には岩手山の姿も見える。東には早池峰山や北上山地の山々も見える。

さて、稜線の周回に向かう。分岐まで下り、左へ木道を進む。1325ピークを巻くように、短い急登となり、緩い下りを1205ピークに向かう。一旦少し下ってから白子森の登りとなる。鋭い山容から判るように、草地の急登である。白子森からは牛形山の姿が大きい。また、鷲ヶ森も大きく見える。白子森からの下りはとにかく急である。ほぼずっとロープが設置されている。鷲ヶ森の登りはそれよりは緩いが背の低い樹林帯を登っていく。山頂に近づくと平坦になり、山頂すぐ手前で、イチイのトンネルをくぐる。次いで分岐があり、山頂は左へ登り、直ぐである。鷲ヶ森からも牛形山の立派な姿が望める。

鷲ヶ森からは、最初は草地の急な下りだが、その後樹林帯となり長い下りが続く。丸子峠は最低鞍部からかなり登ることになるので、注意。疲れてきているので、ここが一番きつかった。白子森から鷲ヶ森、丸子峠まで、最近刈り払いを行っていただいたようで、道の状態は良い。笹は成長が早いからな、これは助かる。ただ、断端が危ないので軍手などした方がよい。丸子峠からは、道もやや良くなる。急な下りと平坦な道の繰返しで途中小さな沢を数回渡り、一箇所、涸れ沢をそのまま下らず、左の小さな斜面に上る場所がある。そして、だんだん大きな沢に近づいていく。最後に沢を2回渡って、しばらくで道路に出る。夏油温泉の駐車場までは右に10分程度で到着する。

栗駒山とは打って変わって、牛形山は確かに静かな山だった。今日出会った登山者は3名のみで、皆さん牛形山〜白子森〜鷲ヶ森の周回のようだった。紅葉はまだ少し早いようで、1200m以上の各山頂付近はきれいだったが、その下はまだこれからのようだ。来週、再来週が最盛期になると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

夏油温泉の裏山ですね
 kyenさん、焼石山系の牛形山でしたか。
 天気は好転どころか、快晴 じゃないですか。おっしゃるとおり、紅葉は来週あたりがちょうど良さそうですが、頂稜は結構朱いし、山腹の紅葉最盛期一歩手前の微妙なグラデーションも好きですね
  小生、”東北で一番好きな山は焼石”、とよく人には言ってるんですが、牛形山は未踏です。派手さはないが、静かで深い、如何にもみちのくらしい山ですね。夏油温泉での湯治を兼ねて、いつか行けたらいいな〜。
2016/10/2 22:27
Re: 夏油温泉の裏山ですね
もう少し紅葉が広がっていると思ったのですが。稜線上はきれいだったし、鳥海も見えたし、これが、工夫の結果でした。

私も初めてでしたが、良い山でした。確かに東北らしい山でした。歩いていて、なんとなく、ここは神室の西ノ又みたいとか、船形山みたいとか、後白髪みたいとか、考えていました。牛形からは焼石岳はほんとに存在感が大きかったです。夏油温泉から焼石岳のルートは歴史ある道ですが、今は通れないようですよ。
2016/10/2 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら