ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 972498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

紅葉の秣岳から栗駒山周回

2016年10月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 宮城県 秋田県
 - 拍手
nardis その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
14.0km
登り
792m
下り
796m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:54
合計
7:35
距離 14.0km 登り 797m 下り 809m
7:51
15
8:06
8:07
75
9:22
9:24
28
11:08
11:18
6
11:24
11:24
19
11:43
11:59
13
12:21
12:37
43
13:20
13:23
39
14:02
14:02
19
14:21
14:22
6
14:28
14:28
29
14:57
14:58
5
15:03
15:06
22
15:28
15:30
1
15:31
ゴール地点
7:58 須川湖
8:14秣岳登山口
9:11秣岳分岐
9:48 秣岳9:52
10:13小ピーク10:24
10:28白銀草原
11:42 御駒岳11:55
12:14 天狗平
12:36 栗駒山12:50
13:38 産沼
14:22 三途の川
14:42 苔花台分岐
14:49 名残ヶ原
15:10 須川高原温泉15:33
16:03須川湖

車道歩き 16分
秣岳まで 1時間34分
御駒岳まで 1時間50分
栗駒山まで 41分
産沼まで 48分
須川高原温泉まで 1時間42分
車道歩き 30分
休憩ほか 63分

トータル 8時間5分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田道の大曲ICから入り、湯沢横手道路経由で十文字ICで下りてR342へ。
増田・東成瀬と進み須川温泉へ。
須川湖です。
2016年10月02日 07:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 7:44
須川湖です。
キャンプ場の駐車場に停めました。
2016年10月02日 07:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 7:58
キャンプ場の駐車場に停めました。
車道を行きます。
2016年10月02日 08:05撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 8:05
車道を行きます。
「秣岳登山口」に到着しました。
2016年10月02日 08:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 8:14
「秣岳登山口」に到着しました。
ブナの原生林を進みます。
2016年10月02日 08:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 8:20
ブナの原生林を進みます。
キノコ発見!
2016年10月02日 08:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 8:27
キノコ発見!
足元にも・・・。ツキヨタケ?
2016年10月02日 08:40撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 8:40
足元にも・・・。ツキヨタケ?
岩場になってきました。
2016年10月02日 08:49撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 8:49
岩場になってきました。
秣岳が近づいてきました。
2016年10月02日 08:55撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 8:55
秣岳が近づいてきました。
眼下には須川湖。
2016年10月02日 08:59撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 8:59
眼下には須川湖。
エゾオヤマリンドウです。
2016年10月02日 09:05撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 9:05
エゾオヤマリンドウです。
「早池峰」が見えました。
2016年10月02日 09:06撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 9:06
「早池峰」が見えました。
「秣岳分岐」を通過します。
2016年10月02日 09:11撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 9:11
「秣岳分岐」を通過します。
ここも急だー!
2016年10月02日 09:39撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 9:39
ここも急だー!
結構登ってきました。
2016年10月02日 09:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 9:43
結構登ってきました。
「秣岳」山頂です。
2016年10月02日 09:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 9:51
「秣岳」山頂です。
こっちに進みます。
2016年10月02日 09:56撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 9:56
こっちに進みます。
小ピークです。
2016年10月02日 10:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
10/2 10:03
小ピークです。
こんな名前です。
2016年10月02日 10:08撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 10:08
こんな名前です。
パノラマその1。
2016年10月02日 10:15撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 10:15
パノラマその1。
振り返って「秣岳」。
2016年10月02日 10:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
10/2 10:18
振り返って「秣岳」。
その左「山伏岳・高松岳」。
2016年10月02日 10:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 10:17
その左「山伏岳・高松岳」。
次は「神室連峰」。
2016年10月02日 10:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
5
10/2 10:17
次は「神室連峰」。
そして「虎毛山」です
2016年10月02日 10:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
7
10/2 10:17
そして「虎毛山」です
さらに左、紅葉していますね。
2016年10月02日 10:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 10:17
さらに左、紅葉していますね。
パノラマその2。
2016年10月02日 10:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 10:18
パノラマその2。
遠く「鳥海山」。
2016年10月02日 10:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
5
10/2 10:21
遠く「鳥海山」。
「焼石岳」と奥にチラっと「岩手山」。
2016年10月02日 10:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 10:38
「焼石岳」と奥にチラっと「岩手山」。
栗駒山の西斜面です。
2016年10月02日 10:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 10:48
栗駒山の西斜面です。
下が掘れて登りにくい・・・。
2016年10月02日 11:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 11:02
下が掘れて登りにくい・・・。
ゴゼンタチバナです。
2016年10月02日 11:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 11:14
ゴゼンタチバナです。
「御駒岳(おこまだけ)」が見えました。
2016年10月02日 11:19撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 11:19
「御駒岳(おこまだけ)」が見えました。
あとちょっと・・・。
2016年10月02日 11:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 11:29
あとちょっと・・・。
「御駒岳」から「秣岳」方向。
2016年10月02日 11:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 11:42
「御駒岳」から「秣岳」方向。
「須川湖」と手前に「竜泉ヶ原湿原」です。
2016年10月02日 11:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 11:43
「須川湖」と手前に「竜泉ヶ原湿原」です。
思わずパチリ!
2016年10月02日 11:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
9
10/2 11:43
思わずパチリ!
ああ「月山」も見えました。
2016年10月02日 11:55撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 11:55
ああ「月山」も見えました。
昼食後に進みます。
2016年10月02日 11:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 11:58
昼食後に進みます。
「火口監視カメラ」です。
2016年10月02日 12:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 12:01
「火口監視カメラ」です。
今年の夏に設置か・・・。
2016年10月02日 12:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 12:02
今年の夏に設置か・・・。
あれは「昭和湖」です。
2016年10月02日 12:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 12:03
あれは「昭和湖」です。
山頂が見えました。
2016年10月02日 12:10撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
10/2 12:10
山頂が見えました。
「天狗平」に着きました。
2016年10月02日 12:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 12:14
「天狗平」に着きました。
ここにもありました。
2016年10月02日 12:14撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 12:14
ここにもありました。
直進して山頂を目指します。
2016年10月02日 12:15撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 12:15
直進して山頂を目指します。
「天狗岩」です。
2016年10月02日 12:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 12:20
「天狗岩」です。
人が多い・・・。
2016年10月02日 12:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
10/2 12:20
人が多い・・・。
またまた監視カメラ。
2016年10月02日 12:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 12:26
またまた監視カメラ。
「秣岳」の向こうに「鳥海山」。
2016年10月02日 12:30撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 12:30
「秣岳」の向こうに「鳥海山」。
あと少し・・・・。
2016年10月02日 12:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 12:35
あと少し・・・・。
栗駒山山頂です。
2016年10月02日 12:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
10/2 12:36
栗駒山山頂です。
宮城県側です。
2016年10月02日 12:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 12:38
宮城県側です。
休憩後にこっちに下ります。
2016年10月02日 12:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 12:50
休憩後にこっちに下ります。
ハイマツの中を行きます。
2016年10月02日 12:54撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 12:54
ハイマツの中を行きます。
道が見えますね。
2016年10月02日 12:58撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 12:58
道が見えますね。
シラタマノキの実です。
2016年10月02日 13:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 13:35
シラタマノキの実です。
このすぐ先が・・・。
2016年10月02日 13:37撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 13:37
このすぐ先が・・・。
「産沼(うぶぬま)」です。
2016年10月02日 13:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 13:38
「産沼(うぶぬま)」です。
色付きはまだかも・・・。
2016年10月02日 13:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 13:44
色付きはまだかも・・・。
三途の川を渡ります。
2016年10月02日 14:22撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 14:22
三途の川を渡ります。
ほらね・・・。
2016年10月02日 14:23撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 14:23
ほらね・・・。
まだ青いな。
2016年10月02日 14:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 14:38
まだ青いな。
何見てる?
2016年10月02日 14:38撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 14:38
何見てる?
「ゼッタ沢」を渡ると・・・。
2016年10月02日 14:40撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 14:40
「ゼッタ沢」を渡ると・・・。
メインストリートに合流です。
2016年10月02日 14:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 14:42
メインストリートに合流です。
ススキもきれい。
2016年10月02日 14:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 14:43
ススキもきれい。
「名残ヶ原」に着きました。

2016年10月02日 14:49撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 14:49
「名残ヶ原」に着きました。

木道を行きます。
2016年10月02日 14:50撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 14:50
木道を行きます。
「須川温泉」が見えました。
2016年10月02日 15:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 15:01
「須川温泉」が見えました。
ここまで来ればあとすこし・・・。
2016年10月02日 15:09撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 15:09
ここまで来ればあとすこし・・・。
「大日岩」です。
2016年10月02日 15:10撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
10/2 15:10
「大日岩」です。
足湯に挑戦です。
2016年10月02日 15:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 15:17
足湯に挑戦です。
「栗駒山荘」です。
2016年10月02日 15:34撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 15:34
「栗駒山荘」です。
車道をテクテク・・・・
2016年10月02日 16:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 16:01
車道をテクテク・・・・
あっあれは?
2016年10月02日 16:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
10/2 16:03
あっあれは?
お疲れ様でした。
2016年10月02日 16:04撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
10/2 16:04
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

2年ぶりの栗駒山でした。

須川温泉からのピストンは激混みなので、今回も「秣岳」からスタートです。

「須川湖キャンプ場」からR282を15分ほど歩き登山口に到着です。

いきなりの急登に息も上がりますが、大きなブナの木に癒されます。
ゆっくりゆっくり登り、1時間半で「秣岳」に着きました。
好天で「鳥海山」「早池峰」まで見えています。

小ピークをいくつか越えて、「白銀草原」を進みます。
草紅葉が秣色で、木々の紅葉が良く映えます。
写真撮影に時間がかかり、なかなか進みません。
栗駒山方面から下りてくる人が大勢います。
おそらく100人近くの方とスライドしました。

「御駒岳」で昼食にします。
振り返れば、辿ってきたトレイルが見渡せます。
遠く「鳥海山」を入れて、良い写真が撮れました。

少し先の「展望岩頭」には、何やら見慣れない建造物が・・・・。
「火口監視カメラ」でした。
その先の「天狗平」と山頂直下にも同様のカメラが設置されていました。
景観ぶち壊しでガッカリですが、安全のため仕方がありません。

山頂に向かう道は沢山の人で混雑しており、ゆっくりしか進めません。
やっと着いた山頂も芋洗い状態。
休憩後に退散します。

「自然観察路」もかつてない程の人の多さ・・・。
スローペースの下山となりました。

「 苔花台分岐」で一緒になった男女のペアは、中国語で会話していました。
観光のみならず、いよいよ登山にも参加してきましたね。
「爆登山」が流行するかも?

「須川高原温泉」には午後3時過ぎに到着です。
妻は「疲れたので今年もやってみる」と足湯に挑戦です。
一昨年と違い、今日はお湯が熱すぎるようです。
周りを見渡しても、皆すぐにやめています。
残念でした。

あとは歩道をテクテク30分で出発地点に到着です。

帰りはR398を通ってみましたが、R342に比べヘアピンカーブが少ないので楽に運転できました。

2014年の紅葉は、「10年に1度」の見事な色付きでした→https://goo.gl/Wa3PXL
長い残暑の影響か、今日のはあれよりは大分地味でしたが、好天に恵まれて気持の良い一日となりました。

※足湯を終えて帰る準備をしていたら、見知らぬ女性から「nardisさんですね」と
声をかけられました。後藤さんという方で、先日「三ツ石山」でお会いした奥州市の方の知り合いの方でした。またまた何たる偶然!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人

コメント

まだ早かったのでしょうか?
先日、網張奥産道の駐車場でお会いしたkik1pacです。今日は快晴の栗駒山行かれたんですね。H14年、H15年と私たちも見事な紅葉を楽しめました。皆様のレコを見ていると今年はいつもの栗駒の色とは違うな?と思っていましたが、まだ早いのでしょうか?
2016/10/2 21:42
Re: まだ早かったのでしょうか?
kik1pacさん

コメントありがとうございました。
今年は紅葉の発色そのものが地味な感じですね。
まあ、「最高の紅葉」は毎年は見られない訳で・・・。

後藤さんという方に、声をかけられましたよ。
ご存知ですか?
2016/10/2 22:09
Re[2]: まだ早かったのでしょうか?
冬にお互い助け合いながら下手な山スキーを楽しんでいます。山歩きも良くされるご夫妻で栗駒山をホームグラウンドにしています。nardisさんとお会いしたあとの日曜日に松川温泉から三ツ石山馬蹄縦走に案内したら「これは素晴らしい」と賞賛していました。mitugasiwaさんも21日25日三ツ石登ってました。今年の三ツ石は21日のあと3−4日でいっきに紅葉したためかとても綺麗でした。後藤さんにはnardisさんのレコは正確なので山行参考になりますよと伝えてあるので良く読まれているようです。レコこれからも楽しみに待っています。
2016/10/3 9:02
Re[3]: まだ早かったのでしょうか?
そういうお仲間でしたか・・・。
了解しました。

それにしても偶然の出会いが続きますね!
またよろしくお願いします。
2016/10/3 17:25
栗駒山
nardis さん、こんばんは。
栗駒山もいい感じなってきましたね。
私も栗駒山はずいぶんとご無沙汰しています。
人の多さに参ってしまいますので・・・。

でも紅葉の美しさは栗駒でしょうか・・・
三ツ石いいですが・・・栗駒もいいですよね。
それに・・・遠く「鳥海山」・・・栗駒から眺める鳥海もたまりません。

ご苦労様でした。
2016/10/3 20:52
Re: 栗駒山
750RSさん

コメントありがとうございました。
復活したら、いきなりロングの連続 流石です。

紅葉はイマイチでしたが、景色は最高でした。
またよろしくお願いします。
2016/10/3 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら