ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97712
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山

2011年02月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
fall その他1人
GPS
06:30
距離
5.7km
登り
801m
下り
812m

コースタイム

瑞牆山荘前 7:20
富士見平小屋 8:05(45)
天鳥川 8:45(40)
瑞牆山山頂 10:30(1:45)
休憩 1時間5分 11:35出発
天鳥川 12:35(1:00)
富士見平小屋 13:15(40)
瑞牆山荘前 13:50(35)

TOTAL 6時間30分
天候 快晴! 無風!
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・みずがき湖ビジターセンターにて車内泊(無料・トイレ・自販有り)
・瑞牆山荘より100m無料駐車場有(50台位駐車可能と思われます)
・瑞牆山荘前トイレ冬季につき使用不可です。
・瑞牆山荘は冬季につき土日のみ営業みたいです。
・瑞牆山荘前にバス停ありました。
・増富温泉〜瑞牆山荘間の道路は通行止めでした(2/15迄・どんどん延長?)
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト 瑞牆山荘前登山口・富士見平小屋に有り。
・瑞牆山荘までの道路は路面凍結箇所有り。
・駐車場手前100m位雪道。
・登山道入り口から残雪有り。
・富士見平小屋からは登山道凍結箇所多数。
・トレースがあるが道は分かりにくい。
・トイレは富士見平小屋のみ。
・アイゼン必須と思われます(軽アイゼンでもいけるかもです)。
・ラジウム温泉 津金楼〜日帰り入浴可(600円/人)


先週に引き続き、今夜もお世話になります。みずがき湖ビジターセンター。 今日は他にもお客様。
2011年02月01日 22:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/1 22:49
先週に引き続き、今夜もお世話になります。みずがき湖ビジターセンター。 今日は他にもお客様。
今夜の車泊メニューはこちら〜今回は全て私のお手製です。 山行の楽しみの一つ。
2011年02月01日 22:56撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/1 22:56
今夜の車泊メニューはこちら〜今回は全て私のお手製です。 山行の楽しみの一つ。
朝焼けで1枚。
2011年02月02日 06:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 6:48
朝焼けで1枚。
これからアタックする瑞牆山。
2011年02月02日 06:59撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 6:59
これからアタックする瑞牆山。
ビジターセンターで同じように車泊された方が先客です。帰りもこの2台だけでした。
2011年02月02日 07:08撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 7:08
ビジターセンターで同じように車泊された方が先客です。帰りもこの2台だけでした。
ストレッチをして、
瑞牆山荘前からいざ出発! 
気温は1℃でした。
2011年02月02日 07:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 7:16
ストレッチをして、
瑞牆山荘前からいざ出発! 
気温は1℃でした。
先週、登ると約束(瑞牆山に)したポイント。
約束果たしに早速来ました(笑)。
2011年02月02日 07:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 7:47
先週、登ると約束(瑞牆山に)したポイント。
約束果たしに早速来ました(笑)。
富士見平小屋到着。 ここまで来るのに体が起きてないのと急登続きで疲れますね。
2011年02月02日 08:02撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:02
富士見平小屋到着。 ここまで来るのに体が起きてないのと急登続きで疲れますね。
かみさんも撮ってました。
2011年02月02日 08:03撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:03
かみさんも撮ってました。
トイレ&お茶タイム。 今日は紅茶です。
2011年02月02日 08:13撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:13
トイレ&お茶タイム。 今日は紅茶です。
初めての道。 
富士見平小屋〜瑞牆山。
2011年02月02日 08:22撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:22
初めての道。 
富士見平小屋〜瑞牆山。
せっかくここまで登ったのに大分下まで下ろされます。
2011年02月02日 08:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:44
せっかくここまで登ったのに大分下まで下ろされます。
天鳥川到着。 なんだか結構下りたような。帰りはここから登り返しですか。
2011年02月02日 08:46撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:46
天鳥川到着。 なんだか結構下りたような。帰りはここから登り返しですか。
すごい! 川全部凍っています。
初めてこんなの見ました!
2011年02月02日 08:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:47
すごい! 川全部凍っています。
初めてこんなの見ました!
川が凍るとこんな色になるんですね。
2011年02月02日 08:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:49
川が凍るとこんな色になるんですね。
石でかっ! びっくりです。
2011年02月02日 08:52撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 8:52
石でかっ! びっくりです。
またまた凍り付いている川。
2011年02月02日 09:00撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:00
またまた凍り付いている川。
行きはアイゼンつけてなかったので写真左の木を無理に巻き、川を避けました。
2011年02月02日 09:02撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:02
行きはアイゼンつけてなかったので写真左の木を無理に巻き、川を避けました。
大きな石だらけ&急登&道分かりにくく苦戦。
2011年02月02日 09:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:16
大きな石だらけ&急登&道分かりにくく苦戦。
金峰山見えました。 雲に覆われてます。
2011年02月02日 09:27撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:27
金峰山見えました。 雲に覆われてます。
この石は皆さんの木で支えられてるみたいです(笑)。 微力ながら私も・・・。
2011年02月02日 09:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:34
この石は皆さんの木で支えられてるみたいです(笑)。 微力ながら私も・・・。
木の力はすごいですね〜。
2011年02月02日 09:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:35
木の力はすごいですね〜。
ストックでつついてます。 落ちるぞ〜。
2011年02月02日 09:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:36
ストックでつついてます。 落ちるぞ〜。
あそこが目指す山頂かな?。
2011年02月02日 09:44撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:44
あそこが目指す山頂かな?。
だんだん近づいてきました。
2011年02月02日 09:58撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 9:58
だんだん近づいてきました。
おお! あと10分! 結構疲れたよ。
2011年02月02日 10:21撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:21
おお! あと10分! 結構疲れたよ。
ついた〜! やった〜!!!
2011年02月02日 10:27撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:27
ついた〜! やった〜!!!
百名山 第8座目 瑞牆山登頂成功!
2011年02月02日 10:29撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:29
百名山 第8座目 瑞牆山登頂成功!
今日の金峰山山頂は荒れ模様ですね。
2011年02月02日 10:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:31
今日の金峰山山頂は荒れ模様ですね。
いや〜瑞牆の山頂は無風で最高! 本当にいい気持ちです。
2011年02月02日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:35
いや〜瑞牆の山頂は無風で最高! 本当にいい気持ちです。
南アルプス〜八ヶ岳。 今年、アタックしたいですね〜。 
2011年02月02日 10:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:36
南アルプス〜八ヶ岳。 今年、アタックしたいですね〜。 
金峰山。
2011年02月02日 10:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:37
金峰山。
八ヶ岳(赤岳)カッコイイ〜!! いつ登れることやら。
2011年02月02日 10:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:39
八ヶ岳(赤岳)カッコイイ〜!! いつ登れることやら。
今日のランチも最近恒例のサンドイッチ。 こちらも私のお手製です。男のサンドで具が多めです。
2011年02月02日 10:56撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 10:56
今日のランチも最近恒例のサンドイッチ。 こちらも私のお手製です。男のサンドで具が多めです。
瑞牆表示と八ヶ岳。 いや〜今日は本当に最高の景色! 名残惜しいのですが下山開始(泣)。
2011年02月02日 11:13撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 11:13
瑞牆表示と八ヶ岳。 いや〜今日は本当に最高の景色! 名残惜しいのですが下山開始(泣)。
下山はアイゼン装着。 前回の失敗を元にしっかり調整してきました。
2011年02月02日 11:26撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 11:26
下山はアイゼン装着。 前回の失敗を元にしっかり調整してきました。
行きに避けた川もへっちゃらです。
2011年02月02日 12:30撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 12:30
行きに避けた川もへっちゃらです。
トレースはずれて川下りしてみました。 アイゼンすごい。
2011年02月02日 12:36撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 12:36
トレースはずれて川下りしてみました。 アイゼンすごい。
富士見平小屋到着。 今日は暖かくて風もなくて最高の山歩きでした。
2011年02月02日 13:15撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 13:15
富士見平小屋到着。 今日は暖かくて風もなくて最高の山歩きでした。
駐車場到着です。 お疲れさん。
2011年02月02日 13:51撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 13:51
駐車場到着です。 お疲れさん。
前見たときは1/31迄だったような・・・。 どんどん延長でしょうか?
2011年02月02日 14:31撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 14:31
前見たときは1/31迄だったような・・・。 どんどん延長でしょうか?
増富ラジウム温泉「津金楼」さん。 こちらのお湯頂きました。
2011年02月02日 14:32撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 14:32
増富ラジウム温泉「津金楼」さん。 こちらのお湯頂きました。
誰もいなかったので一枚。 向かって右の浴槽は源泉で水なみに冷たいです。 でもめちゃ気持ち良かった〜。
2011年02月02日 14:37撮影 by  DSC-WX5, SONY
2/2 14:37
誰もいなかったので一枚。 向かって右の浴槽は源泉で水なみに冷たいです。 でもめちゃ気持ち良かった〜。
撮影機器:

感想

2月最初の百名山アタックは瑞牆山にしました。

先週の登山後、どこへ行こうかとあれやこれや考えzenithさんのレコを参考に甲武信岳に行こうか?行きたいけどロングな雪山行だから・・・それとも無茶して八ヶ岳のどこかに行こうかなんて模索したのですが、瑞牆山に近々登るって約束したのと(勝手に山に向かって約束したんですが・・・。)前回やり残した増富ラジウム頂いていなかったんで結局瑞牆山にしました。

山行計画は前回の金峰山の時に作っていたので問題なし。 休憩含め6時間の予定。 で、待望のラジウムを頂く。 計画万全です。

お楽しみの車内泊準備。 今回は、かみさんが仕事で忙しかったので私が月曜の深夜から仕込みをはじめ火曜出勤前、帰宅後と車内泊のつまみとランチのサンドイッチを作りました。 具多めでパンからはみ出し気味の男のサンドイッチです(笑)。
出来合いのお総菜を購入しようか悩みましたが、たまには頑張ります。

前日かみさん仕事から帰ってきて入浴後出発です。

第三京浜〜中央道順調です。 本日もかっとばして2時間半で須玉ITを下り、車泊ポイント「みずがき湖ビジターセンター」向かいます。 センター行くまで2件しかないコンビニの最初の1軒ヤマザキデイリーにてビールと熱燗娘購入。 先のローソン(センターの11kmほど手前でこれ以降コンビニありません)スルーで先を急ぎます。

23時ビジターセンター到着。 事務所前(トイレ前)に停めさせて頂き、夕食タイムです。 今回は自作ですが二人で晩酌楽しんで24時就寝です。 今夜も星が綺麗でした。 金峰アタック前泊組でしょうか? 後からもう一台御来場です。

気持ちよく熟睡出来て6時起床。 今日は瑞牆山ですので時間にゆとりがあります。着替え準備を済ませ、先週と同じ失敗をしないよう湖の北側、グリーンロッジまわりルートで瑞牆山荘近く無料駐車場へと向かいます。  

駐車場は昨夜センターで前泊されていた方1台先に来ていました。 帰りもまだ駐車しており本日すれ違うことがなかったので金峰山に行かれたのでしょう。 本日はこの方達とうちの2台だけでした。

山荘前の登山口でストレッチをして出発、気温は1℃暖かいです。 今回は前回の経験を活かし更に防寒対策をしてきました。 かみさんは帽子や手袋を新調し、2人ともパンツのインナーをもう一枚増やすなど今できる範囲でBESTを尽くしました。

歩き始めは体は軽いのですがインナー(装備)を増やしたせいか足重めです。 立ち休憩を繰り返し、富士見平小屋到着。 タイムまずまずです。 トイレとお茶休憩をして瑞牆山目指します。

富士見平小屋から先、地面がむき出しになっている所多く所々凍結。 せっかく登ってきたのにどんどん標高下げて行きます。 天鳥川到着。 かなり下りましたね。ここまで特に問題なし。 気温は0℃とても気持ち良いです。 

天鳥川・・・すご〜い! 川全部凍っています。 初めてこんなの見ました。 何ともいえない薄いブルーの凍りついた川。 とても神秘的です。 ただ渡るときは要注意! 氷なんで当然ツルッツルです。 生まれたての仔馬のような歩き方をして川渡りました。 

ここからは急登のはじまりです。 途中のでかい石(岩?)に驚き、その石を支えている棒を増やしたり、倒木をくぐったり、岩の隙間通ったり何だかとても激しい道です。 岩くぐるときにテルモスは傷だらけになるわ、変な中腰で体力消費するわ、そして道が迷いやすい。 ペンキや赤紐で定期的に目印があるんですがトレースも雪と同様消えかけてて何度も立ち止まり方向確認しました。 ただ面白かったですね〜バリエーション豊富という感じです。

途中途中で山頂らしき頂きが現れ(結局山頂ではありませんでしたが)頑張れ!と言ってくれているようで励まされます。 頑張って登っていると眺望開け金峰山見えました。 うわ〜雲に覆われ激しそうです。 金峰山にだけ雲まとわりついているような・・・。 あの若者2名(駐車場のもう1台の方)大丈夫かな〜なんて話しながら頂上目指します。

何度かロープをクリアし相変わらずの登山道に苦戦すること1時間。 おっ! あと10分! もうすぐ待望の山頂です。

最後の鉄梯子を登って、キター! 最高の景色! 八ヶ岳・南アルプス・金峰山と! 富士山は雲に覆われ拝めませんでしたが眺望の凄さに大感動です! 先週、金峰山で苦労した御褒美かと思うくらい、気温は0℃・小春日和な感じでとても気持ちいい。 そして山頂表示板と八ヶ岳! カッコイイ〜! 百名山第8座目登頂成功! 本当に素晴らしい景色に二人してうっとりです。 しばらくお昼の準備忘れてぼんやりしてました。

感動に酔いしれてようやくランチ準備です。 狭い山頂には良いポイントが見つからず失礼して山の石案内板をテーブルにさせて頂きました。 貸し切りの醍醐味でしょうか(食べこぼしもなく、雪で洗って来ました)。 1時間以上山頂満喫! 本当に名残惜しい(泣)。 登りは装着しなかったアイゼンをここで履き下山開始です。

登りはきつかったんですけどね〜。 どんどん下山して行きます。 来た道を倒木の下くぐったり、岩の隙間抜けたり・・・。

凍りついた川出てきました。 アイゼン効果抜群でとても楽しいです。 トレースわざと外れてちょっと川下り。 いや〜川の上歩いてるんだね。 不思議な感じです。

天鳥川到着。 アイゼン外して急登を登り返し小屋で小休止して無事、駐車場へ戻ってきました。 

さてではラジウム頂きに行きますか! このへんの日帰りで一番有名な「増富の湯」は水曜休館&2月〜3月2日まで改装らしく休み。 ということでこの辺の旅館かたっぱしに電話で問い合わせ(かみさんが)。 数軒断られ「いいですよ。 お待ちしてます」の声を聞けのは「津金楼」さん。 行ってみると先週行き止まりで引き返したあの場所です。 因みにラジウム以外では須玉健康ランドも水曜定休らしいです。 

津金楼さん・・・1人600円。 誰もいないのをいいことに写真撮りましたが、と〜ても気持ち良かったです。 浴槽が2つあり1つは源泉と思われほぼ水! 冷た! 知らないで足突っ込むとビックリします(かみさん体験済み)。

洗い場は4人分で狭いですが、とても気持ちのいいお湯。 そして日帰り入浴をしていない(他もあるかもしれません・・・数軒断られたので)増富温泉のなかで「毎日13時〜大丈夫です」には心も温まっちゃいました。 ラジウムごちそうさまでした。 今日は山も温泉も貸し切り〜。

今回の山行は天気に恵まれ先週と大違い。 そして前回の反省点を試し検討する良い勉強が出来ました。 少しレベルUP! アイゼンを装着するタイミング、着衣の重ね方など。 ラジウムも頂き、やり残したこともクリア。  最高の1日でした。 山頂でランチのおまけつき。 

次回は、この経験を活かしちょっと調子に乗って甲武信岳か八ヶ岳検討中。 また皆さんのレコを読みあさりじっくり検討してみます。 八ヶ岳・・・今のレベルで登れる山頂あるでしょうか・・・・疑問。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2139人

コメント

fallさん、こんにちは!
天気に恵まれよかったですね

今回も奥さまが豪華弁当を作ったと思いきやfallさんが作ったとは、ビックリ
おいしそうですね。

私たちも日曜日に、硫黄岳か甲武信ヶ岳を考えてます。
でも、あくまで、天気次第で北横岳、縞枯山あたりでスノーシューもありかなといったところです。

硫黄岳は、無雪期であれば、八ヶ岳入門の山ですが、この時期だと、風が強いとまた撤退を余儀なくされてしまうし、甲武信ヶ岳は、頂上近くはトレースがない可能性もあるし、迷ってます。

カミサンが体力アップしてきているので、この機会を逃さず、どこか行けたらいいのですが…
2011/2/3 13:06
おつかれさまです
昨日の赤X-TRAILのmarinaです。
そうなんです、金峰山に登りに来てました。ちょうどfallさんの先週の記録を参考にしてましたのでビックリ!

山では考えられないほど豪華な弁当だな〜・・・って感心してました。そしてまさか昨日、そこから1mにまで接近していたなんて(笑

金峰はガスがついてましたが大した風でもなく、晴れ間も出たりでバッチリでした。
天気は概ね安定していていい日でしたね。


八ヶ岳は体力的な問題に関してだけなら全然大丈夫だと思いますよ。金峰と、ワンデイでの赤岳でしたら同じようなものです。
2011/2/3 13:59
瑞牆おつかれさまです
fallさん

こんにちは

fallさんの車中泊用お弁当と、ランチのサンドイッチが気になってしまうようになっちゃいました
今回はfallさん作でしたか・・・しかしうまそうですね

この時期の瑞牆山、川が見事に凍ってますよね


私も3年くらい前にこの時期行ったことありますが、ビビりました・・・、しかも雨降ってて・・・

たしか金峰の時は奥さまが、寒さにめげそうになっていらっしゃったかと思いますが、南八ッに行かれる際は、防風、防寒対策をさらに強化したほうがいいかも知れませんね

Utundu
2011/2/3 15:16
satoyamaさん こんにちは!
ええ本当にいい天気で最高でした

男の料理弁当も中々でしょ?

satoyamaさんのコメント見てビックリです。 似たような所検討されてましたか〜奇遇ですね。 甲武信ヶ岳ロングなんですよね  トレースも・・・。

スノーシューいいですね〜。 私たち持ってないので八ヶ岳だと天狗岳を考えていたのですが・・・。 
どうなんでしょう? よく調べてみます。

satoyamaさんが今度どこに行かれるかレコ楽しみにしてますね。 お互い頑張りましょう

fall
2011/2/3 16:43
marinaさん はじめまして。
赤のX-TRAILそうでしたか

ビジターセンター早く出発されたんで金峰山だろうとは思っていたんですが、駐車場&瑞牆山往復ですれ違わなかったんで確信してました

ただ金峰山ずっと荒れ模様に見えたので「大丈夫かな〜」と二人で気にかけてました。 我々戻った時、まだ下山されてないようでしたから
でも晴れ間も出て無事下山されたようで良かったですね。

はは、弁当ありがとうございます。 声かけて頂ければおすそわけしましたのに :-

八ヶ岳アドバイスありがとうございます。 赤岳ですか〜行けたら最高なんですが    一応〜天狗岳検討中です。

fall
2011/2/3 16:54
Utunduさん こんにちは!
はは  お弁当今回もお褒め頂きありがとうございます

本当に川が全部凍っていて神秘的でした  はじめてあんなの見たものですから  

八ヶ岳アドバイスありがとうございます。 一応寒さ対策に奮発してパタゴニアのR3を購入予定です。あといろいろビギナーながら勉強&揃える予定です。 

Utunduさんのようなラッセルは避けたいのでラッセル箇所ないルート&頂きを検討しています。

また喜んで頂けるような弁当レコしますんで宜しくお願いします
2011/2/3 17:05
あ、そうですね、天狗岳はサイコーです!
難しいところも全くないのでいいですよ〜。
年一度は雪のシーズンに遊びに行きたいところNo.1です。

いや〜、次回お見かけした際にはぜひともよろしくです(笑
2011/2/3 23:39
いい山行でしたねー
fallさん、こんばんは。

まず、お弁当おいしそうですね
ご夫妻で料理ができるのはすばらしいです。

お天気に恵まれて良い山行でしたね。
瑞垣山は無雪期に登ったのですが、岩場が多かった記憶があります。
頂上直下に一箇所鎖場もあったような・・・。

ここを今の季節に登れるんだなーと参考になりました
fallさんのレコを拝見して、凍った川を見てみたくなりました
2011/2/4 1:02
marinaさん こんにちは!
雪のシーズン行きたいとこNO1と御推奨であれば是非
行きたいですね

難しい所が無いということであれば尚更です

先程、nagagutuさんの返信コメントも拝見させて頂き昨晩あれやこれやと悩んでいたんですが東天狗ほぼ決定!

あとは天気次第で予備検討しておきます

前泊で赤のX−TRAILお見かけしたら 声かけますよ

fall
2011/2/4 9:29
nagagutuさん こんにちは!
 お弁当ありがとうございます。 でも私はnagagutu
さんの甘納豆煮の方がかなり気になりました
加藤文太郎さん? 早速調べてみたいと思います

天気は本当に良かったですね  八ヶ岳もくっきり見えてましたんでnagagutuさんも同じように最高だったのではないでしょうか。

  本当凄かったです。 アイゼン遊べましたから。 是非、必見です!

nagagutuさんのレコの方での返信コメントありがとうございました  道の状況など良く分かり、行けそうなので東天狗〜根石岳でほぼ決定しようと思います。 初八ヶ岳〜考えただけでヨダレでそうです! ワクワク! 次のレコも楽しみにしてますね     fall
2011/2/4 9:51
いい天気!
fallさん

こんにちはー

先日はどもっ!
fallさんもお料理できるんですね?
素晴らしいです!
私も具だくさんの男サンド食べてみたいです
生春巻きも・・・・

瑞牆山は前回とは違い天気がよくて良かったですねー
私は山暦が少ないので行ったことがない山が沢山あります。
瑞牆山も、行ったことがないのですが、もうちょっとしたら
行きたいと思っています。
参考になりました。
ありがとうございました。

onsen
2011/2/5 17:13
onsenさん こんにちは!
コメントありがとうございます

料理・・・男の料理ですが弁当くらいであればなんとか
いけますよ  どこかでお会いしたら是非

本当に天気良かったですね  翌日も天気よくてonsenさんのアイスクライミングも何よりでしたね。 本当に御苦労様でした。

いや〜凄いレコでしたね〜   激しいラッセル・金峰山・アイスクライミングと凄い山行の連続に楽しくレコ拝見させて頂いてます。

週末(来週?)も赤岳ですか?  私たちも今週行ければ初八ヶ岳(天狗)を予定してます。 

お気をつけて行ってらして下さい。
またレコ楽しみにしてますね

fall
2011/2/6 9:45
川が凍ってるの?
こんばんは

遅いですが、ビックリしたのでコメしました。
【瑞牆山】良いですねぇ
以前一度だけ行ったことありますが、あの川が完璧に凍ってますね スゴイ!

行ってみたいですが、ウチの車じゃあ・・・、まだ無理ですねぇ

しかし、【増富】の湯って、ヌルイですよね
2011/2/6 21:50
zenithさん こんにちわ!
シューズの不具合で敗退は残念でしたね
ご苦労様でした。

そうなんです! 川全部凍っていたんです

ノーマルでも行けるのではなでしょうか? いい加減なことは言えないのでゴムチェーンは持参した方が良いと思いますが・・・。

増富・・・源泉は水ですね 。 津金楼さんはいい感じの温度に沸かしてありましたよ

fall
2011/2/7 9:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら