記録ID: 981272
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山はえ〜な〜( *´艸`)=阿智セブンサミット2座目=
2016年10月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:53
9:42
29分
スタート地点
10:11
69分
広河原登山口
11:20
11:28
96分
4合目休憩所
13:04
17分
恵那山頂
13:21
13:29
2分
恵那山最高点
13:31
14:00
82分
恵那山頂
15:22
13分
広河原登山口
15:35
ゴール地点
途中でGPSが止まってしまい、地図は手書きです
21197歩 消費カロリー2476Kcal 活動消費1103Kcal
21197歩 消費カロリー2476Kcal 活動消費1103Kcal
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広河原登山口手前の駐車場へ停めさせて頂きました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんが、ぬかるんだところや粘土質の場所は注意して進みました。岩や石ころも多く浮石を踏まないように気をつけました。 |
その他周辺情報 | 月山?の露天風呂に入りたかったけど、タイムリミットでした(>_<) ヘブンスそのはらで星空ゼリーと恵那山バッヂ買いました! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
阿智セブンサミット2座目 11月末までにあと5座…間に合う気がしない(笑)
夏は暑いし、雪が降るといけないので、今がチャンス!とばかりに行ってきました!
私がスタートしてすぐにすれ違ったお兄さん、何時から登ったらその時間に下山ですか!?( ゜Д゜)
最後尾出発しましたが、下山はどべチンではなかったです( *´艸`)
関西の方と思われる3人のお姉さんは本当に元気でした!ちりめんじゃこ、ご馳走様でした!!
他のルートでも行ってみたいです( *´艸`)
ヘブンスそのはらで星空ゼリーと恵那山バッジGETしました!
園原インター手前のENEOSのお兄さん、とっても感じがよかったです(*´▽`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人
makinosukeさん、こんにちは
恵那山登頂ですね。すごく目がキラキラ輝いてますね。
阿智セブンサミッター目指して頑張ってください。
山登りを始めた頃の目標だった御嶽山と恵那山をようやく登ることが出来ました!
山頂写真は渋い顔になってたのでお目めキラキラしてみました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する