記録ID: 985638
全員に公開
沢登り
北陸
巻機山
2016年10月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
天候 | 快晴 上部風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上部ナメなどぬめっている個所はスリップ注意。水量は通常でしたので、コース難易度は過去の記録の通り。初級者1名参加のため、3か所ロープを出した。ベテランぞろいであればノーロープでいける。 |
その他周辺情報 | 桜坂駐車場から約14km先(国道291)「金城の里」に入浴。320円(大人) |
写真
撮影機器:
感想
私が持っている「関東周辺の沢 第1刷」や地形図には入渓ポイントの堰堤や林道は記載がなく、3年前に来た際は藪漕ぎをしながら堰堤を越えていったが、今回は解っていたので前回よりは30分以上時間短縮。
いろいろ記録を参考にさせていただいていたら、一度紅葉の時期に来たいと常々思うようになり、今回やっと成就しました。
天候にも恵まれ、紅葉の中、抜けるような青空をバックに沢を詰めるのは気持ちいいの一言です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する