御嶽、大岳、鋸山。DIY GPS Ver 1.3.3テスト山行
- GPS
- 06:01
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 937m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
09:20 御嶽神社
10:45 大岳山荘
11:00 大岳山山頂 お昼ご飯15分
11:15 出発
12:20 鋸山山頂 撮影15分
12:35 出発
14:25 愛宕神社
14:50 奥多摩駅着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:14 立川乗り換え 7:20 立川発 8:00 青梅乗り換え 8:01 青梅発 8:18 御嶽着 8:22 御嶽発 8:42 ケーブルカー発車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はなく道はなだらか。歩きやすいです。 数カ所鎖場、岩場、鉄はしごがありますが注意して歩けば大丈夫です。 |
写真
感想
iPhoneアプリ、DIY GPSの新バージョンであるVer 1.3.3が出来たので、恒例のリリース前テストで御嶽から大岳山に登ってきました。
DIY GPS
http://keijiweb.com/down/diygps/
Ver 1.3.3の修正箇所
・地図をダブルタップするとズームインするようにしました。倍率を都度2倍していきます。0.25倍〜5倍です(iPhone4は?)。
・地図を指で0.5秒押さえて離すとズームアウトするようにしました。倍率は都度1/2になります。
・上記2点の機能は、設定の「タップズーム」をオンにすると動くようになります。
・地図一覧のソートに地図名称を追加しました。「奥多摩_雲取山」とか「南ア_北岳」みたいに名前に山域を入れることで、山域ごとに管理したり、「01_高尾山」とか「02_陣馬山」とか番号を付けて並べてもいいと思います。
・地図一覧のソートで、地図詳細画面で保存して戻ると使用順になってしまうバグがあったので修正しました。
・バックグラウンド動作中に標高の数値を更新しておらず、そのためGPSのログに残る標高データがおかしくなる(使用状況によりますが、階段状の標高ログになります)バグがあったので修正しました。
一昨年来たときは結構雪があったのですが、去年と今年はあまり雪が積もってないですね。歩きやすくていいのですが、ちょっと物足りないです。一応持っていったアイゼンも出番無し。
大岳山は山頂周辺に岩場があって楽しい山です。今回は霞んで見えませんでしたが、空気が澄んでいれば富士山も見えるくらい見晴らしの良い山で、御嶽神社までケーブルカーで登れて楽できる事もあって好きな山の一つですw。
テストは順調、新機能の動作も問題なく、修正したバグも大丈夫そうでした。すでにAppleには申請済みで、現在レビュー中です。まもなくリリースされるかと思います。
また、今回はDIY GPSのデモ動画も撮ってきました。デモ動画を撮るのでも山に登らなきゃいけないので大変ですw。オマケに、いざ撮ろうとしたらカメラの電池が無くなりそう。ややピンチになりながらも、なんとか撮影して来ました。
ということで、ご覧くださいませ。
それと、今回はiPhoneの電波を切らずに使ってみました。いつもはWifi、3G通信、データ通信を切って使っています(単純に機内モードにするとGPSも使えなくなるのでNGです)。でも、それがバッテリーの保ちにどれくらい影響するのか判らないので今回は切らずに使ってみました。
■条件
Wifi、3G通信、データ通信は切らない
DIY GPSはバックグラウンド動作オンでGPSログを記録
たまに画面を確認する
画面の明るさは50%ほど
結果、1時間に約22%のバッテリーを使いました。電波を切った場合は18%程度の消費量だったので、少し多く使うようです。まだ1回目なので、今後もテストしてみます。
以上、テストのヤマレコでした。
今後も山登りとDIY GPSの開発は進めていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
「DIY GPS」には大変お世話になっています 。
藪こぎの山歩きもすごく楽になりました 。
有難うございます 。
ところで1点、機能強化のお願いなのですが、読み込みの地図の容量制限をもうちょっと大きくして頂くことはできないでしょうか?
国土地理院「ウォッちず」の12500(iphoneで見るにはこの縮尺が良いです)の地図をカシミールで切り取っているのですが、これだと20kmを越える距離のときは画質が落ちてしまいます。
容量制限をもうちょっと大きくしてもらうと助かるのですが・・・
こんにちは、マツモトです。地図の制限ですが、今以上のサイズですとメモリを食いすぎてしまうためにアプリの動作が不安定になってしまいます。特にiPhone3Gや3GSはこの辺が限界かと思われます。
あまりに大きな地図を設定すると、例えそのサイズでインポート出来ても表示したときに不安定になったり、バックグラウンド動作中にシステムから強制終了を食らったりしてしまいます。
iOSは一つのアプリでメモリを食いすぎるのをあまり許してくれないようでして。現状の制限でも、その許容範囲を超える事があるようで、たまにバックグラウンドでアプリが終了しています(フォアグラウンドでは終了させられないです)。
iPhone5や6でメモリサイズが増えたら、それに合わせてサイズを大きくしようかと思っています。すみませんがご了承ください。
広い地域の地図を高解像度で入れたい場合は、ルートに合わせて複数の地図を登録するという手段もあります。Ver 1.3.5からは地図の表示圏外に出たとき、最適な地図を探して自動で切り替える機能がありますので、実用にはなるかと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する