ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991418
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

六ヶ岳6峰(旭岳・羽衣岳・崎門岳・天冠岳・高祖岳・出穂岳)+2峰(龍ヶ岳南峰・龍ヶ岳北峰)一筆書き

2016年10月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
くんちゃん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
4.9km
登り
644m
下り
463m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:14
合計
4:23
距離 4.9km 登り 648m 下り 470m
9:15
160
スタート地点
11:55
12:09
89
13:38
ゴール地点
予備電源の接続不良が残念ですが、良い天気に恵まれて六ヶ岳8峰一筆書きコースを紹介できました。木屋瀬のJさん案内ありがとうございます。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳴谷登山口(駐車スペース2〜3台あり)トイレなし
コース状況/
危険箇所等
今回は六ヶ岳6峰(旭岳・羽衣岳・崎門岳・天冠岳・高祖岳・出穂岳)+2峰(龍ヶ岳北峰・龍ヶ岳南峰)の一筆書きコースを紹介します。六ヶ岳は山低かれど急傾斜多く雨上がりは特に滑りやすく要注意。
山レコと写真用にと携帯に補充電源を入れていたが、どうも接触不良だったようで崎門岳で電源切れとなりGPSの記録が途絶えてしまった。代わりにエプソンSF−710のGPSで記録パソコンに取り込んだ地形図を写真に撮ったので参考にしてください。
その他周辺情報 国道29号線新北駐在所前を鞍手駅方向に向かって進み新北本司信号手前の水田にコスモスが見事に咲き誇っています。多くの方が車を止めて写真を撮っておられた。(夕方、🐕の散歩で写真を撮ってきました。)
ため池の東側に2〜3台の駐車スペースあります。
2016年10月21日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/21 9:07
ため池の東側に2〜3台の駐車スペースあります。
手前の堰堤にも駐車スペースあります。
2016年10月24日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:01
手前の堰堤にも駐車スペースあります。
八峰一筆書きコースで最初に登る高祖岳が見えます。
2016年10月24日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:06
八峰一筆書きコースで最初に登る高祖岳が見えます。
八峰一筆書きコースで最後に登る天冠岳、砂防ダムの所に下山。中でも一番急傾斜でロープにつかまり気を引き締めて下ります。
2016年10月24日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:07
八峰一筆書きコースで最後に登る天冠岳、砂防ダムの所に下山。中でも一番急傾斜でロープにつかまり気を引き締めて下ります。
最初に登る高祖岳、左手に六ヶ岳の電波塔が見えます。
2016年10月24日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:09
最初に登る高祖岳、左手に六ヶ岳の電波塔が見えます。
高祖岳に出発、ため池をぐるっと回って砂防ダム付近に高祖岳〜天冠岳の案内表示板があります。
2016年10月24日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:17
高祖岳に出発、ため池をぐるっと回って砂防ダム付近に高祖岳〜天冠岳の案内表示板があります。
砂防ダムの階段を登って右手に進むと案内表示板がある。高祖岳の方向に進みます。
2016年10月24日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:18
砂防ダムの階段を登って右手に進むと案内表示板がある。高祖岳の方向に進みます。
さほど進まないうちに高祖岳の取り付きがある。リボンの下がった所を右手に登ります。
2016年10月24日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:20
さほど進まないうちに高祖岳の取り付きがある。リボンの下がった所を右手に登ります。
案内表示板に沿って登ります。
2016年10月24日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:21
案内表示板に沿って登ります。
高祖岳から天冠岳や鳴谷登山口に下る際の案内表示板。
2016年10月24日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:42
高祖岳から天冠岳や鳴谷登山口に下る際の案内表示板。
高祖岳(峰)に到着。標高260メートル。
2016年10月24日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:42
高祖岳(峰)に到着。標高260メートル。
案内表示板、出穂岳に向かって進みます。
2016年10月24日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 9:59
案内表示板、出穂岳に向かって進みます。
出穂から高祖に向かう際の案内表示板。
2016年10月24日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:01
出穂から高祖に向かう際の案内表示板。
出穂岳の山頂にある六ヶ岳(旭岳)に向かう案内表示板。
2016年10月24日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:01
出穂岳の山頂にある六ヶ岳(旭岳)に向かう案内表示板。
出穂岳山頂。標高293メートル。
2016年10月24日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:02
出穂岳山頂。標高293メートル。
案内表示板、今回は龍ヶ岳方向に向かって進みます。少し下ったところで左手に曲がる箇所で直進しやすい箇所があります。間違いやすいのは間伐で踏み跡があること、かなり昔の登山路がありビニールテープが貼ってあることなどの複合の要因があります。直進せず左の尾根に下ります。
2016年10月24日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:26
案内表示板、今回は龍ヶ岳方向に向かって進みます。少し下ったところで左手に曲がる箇所で直進しやすい箇所があります。間違いやすいのは間伐で踏み跡があること、かなり昔の登山路がありビニールテープが貼ってあることなどの複合の要因があります。直進せず左の尾根に下ります。
宮田龍徳登山口から出穂に登る際の案内表示板。
2016年10月24日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:30
宮田龍徳登山口から出穂に登る際の案内表示板。
龍徳登山口まで下りてきました。出穂岳に登る際はこの小川を渡ります。
2016年10月24日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:33
龍徳登山口まで下りてきました。出穂岳に登る際はこの小川を渡ります。
少し龍徳登山口方向に下った所から左手に龍ヶ岳南峰の登り口があります。
2016年10月24日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:35
少し龍徳登山口方向に下った所から左手に龍ヶ岳南峰の登り口があります。
案内表示板に沿って登ります。
2016年10月24日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:53
案内表示板に沿って登ります。
龍ヶ岳南峰に到着しました。観音堂でしょうか?お参りして龍ヶ岳北峰に進みます。
2016年10月24日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 10:54
龍ヶ岳南峰に到着しました。観音堂でしょうか?お参りして龍ヶ岳北峰に進みます。
龍ヶ岳北峰に到着。標高230メートル。
2016年10月24日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:10
龍ヶ岳北峰に到着。標高230メートル。
五差路にある案内表示板。
2016年10月24日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:16
五差路にある案内表示板。
六ヶ岳(旭岳)に向かって進む。途中、高架鉄塔を左手に見て進みます。
2016年10月24日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:22
六ヶ岳(旭岳)に向かって進む。途中、高架鉄塔を左手に見て進みます。
六ヶ岳山頂に到着しました。今日はとても良い天気で360度の展望が楽しめます。
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 11:54
六ヶ岳山頂に到着しました。今日はとても良い天気で360度の展望が楽しめます。
手前は笠置山。遠望は古処山、屏山、馬見山方向
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:54
手前は笠置山。遠望は古処山、屏山、馬見山方向
福智山方向。
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:54
福智山方向。
英彦山方向。
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:54
英彦山方向。
宮若市方向。
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:54
宮若市方向。
宮若市、笠置山方向。
2016年10月24日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:54
宮若市、笠置山方向。
トヨタ九州工場方向から新立山を望む。
2016年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:55
トヨタ九州工場方向から新立山を望む。
新立山から城山から孔大師山方向を望む。
2016年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:55
新立山から城山から孔大師山方向を望む。
中央は今回八峰一筆書きを案内してくれた木屋瀬のJさん77歳。左手の方は、山友で感田のSさん82歳、山頂で出会いました。龍徳登山口から登山路の整備をしてくださっています。
お二人のように年を重ねたいものです。
2016年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:55
中央は今回八峰一筆書きを案内してくれた木屋瀬のJさん77歳。左手の方は、山友で感田のSさん82歳、山頂で出会いました。龍徳登山口から登山路の整備をしてくださっています。
お二人のように年を重ねたいものです。
皿倉山方向を望む。一休みして羽衣岳に向かって進みます。
2016年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 11:55
皿倉山方向を望む。一休みして羽衣岳に向かって進みます。
途中の案内表示板。羽衣岳方向に進みます。
2016年10月24日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:13
途中の案内表示板。羽衣岳方向に進みます。
羽衣岳山頂近くに鞍手長谷登山口から羽衣岳直登コースの分岐があります下りには不向きか!鞍手長谷登山口には少し下った所に羽衣岳尾根コースの分岐を勧めます。
2016年10月24日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:18
羽衣岳山頂近くに鞍手長谷登山口から羽衣岳直登コースの分岐があります下りには不向きか!鞍手長谷登山口には少し下った所に羽衣岳尾根コースの分岐を勧めます。
羽衣岳に到着しました。標高315メートル。
2016年10月24日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:18
羽衣岳に到着しました。標高315メートル。
この案内表示板を右手に向かうと鞍手長谷登山口に下山できます。
2016年10月24日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:26
この案内表示板を右手に向かうと鞍手長谷登山口に下山できます。
鞍手長谷登山口に向かう案内表示板。前の写真と同箇所です。
2016年10月24日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:26
鞍手長谷登山口に向かう案内表示板。前の写真と同箇所です。
少し進んだところ。崎門(さきと)岳に進みます。
2016年10月24日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:29
少し進んだところ。崎門(さきと)岳に進みます。
これから崎門岳に直進します。案内表示板は鞍部から左手にパワースポットを経て高祖岳に向かう案内表示板です。崎門岳は直進です。
2016年10月24日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:33
これから崎門岳に直進します。案内表示板は鞍部から左手にパワースポットを経て高祖岳に向かう案内表示板です。崎門岳は直進です。
途中にある案内表示板。
2016年10月24日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:33
途中にある案内表示板。
崎門岳は結構急傾斜でロープが張ってあります。
2016年10月24日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 12:34
崎門岳は結構急傾斜でロープが張ってあります。
崎門岳に到着しました標高272メートル。
2016年10月24日 21:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:45
崎門岳に到着しました標高272メートル。
崎門岳の山頂に到着しました。山頂は六ヶ岳神社上宮が祀られています。
このあたりから電池切れになりました。
2016年10月24日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 12:41
崎門岳の山頂に到着しました。山頂は六ヶ岳神社上宮が祀られています。
このあたりから電池切れになりました。
崎門岳を下った天冠岳の鞍部。ここから右手に下ると県道475号線を跨ぐ橋を渡ってすぐ左折少し下り、右手に向かうと六ヶ岳神社⛩に着きます。天冠岳は直進します。
2016年10月24日 21:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:46
崎門岳を下った天冠岳の鞍部。ここから右手に下ると県道475号線を跨ぐ橋を渡ってすぐ左折少し下り、右手に向かうと六ヶ岳神社⛩に着きます。天冠岳は直進します。
崎門鞍部から六ヶ岳神社⛩に向かう県道475号線に架かる橋。渡って左に。
2016年10月24日 21:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:47
崎門鞍部から六ヶ岳神社⛩に向かう県道475号線に架かる橋。渡って左に。
橋を渡って左に下り、右手に向かうと六ヶ岳神社⛩。左は県道に接しています。
2016年10月24日 21:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:47
橋を渡って左に下り、右手に向かうと六ヶ岳神社⛩。左は県道に接しています。
六ヶ岳神社⛩神殿。
2016年10月24日 21:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 21:48
六ヶ岳神社⛩神殿。
六ヶ岳神社⛩と宗像三女神伝説。
2016年10月24日 21:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:48
六ヶ岳神社⛩と宗像三女神伝説。
鞍部を直進し天冠岳に到着。標高252メートル。
2016年10月24日 21:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:46
鞍部を直進し天冠岳に到着。標高252メートル。
天冠岳の山頂。ここから直進方向に下りますが案内表示板がなかったので、木屋瀬のJさんが翌日天冠岳に登り案内表示板を付けたと連絡がありました。
下りはとても急傾斜です。ロープが張ってありますので気を引き締めて下ってください。
2016年10月24日 21:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:47
天冠岳の山頂。ここから直進方向に下りますが案内表示板がなかったので、木屋瀬のJさんが翌日天冠岳に登り案内表示板を付けたと連絡がありました。
下りはとても急傾斜です。ロープが張ってありますので気を引き締めて下ってください。
下りてきました。入口にある案内表示板。
2016年10月24日 21:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 21:51
下りてきました。入口にある案内表示板。
ため池横にある案内表示板。
2016年10月24日 13:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 13:37
ため池横にある案内表示板。
エプソンSF-710のGPS記録の六ヶ岳八峰一筆書きコースです。
2016年10月24日 19:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 19:21
エプソンSF-710のGPS記録の六ヶ岳八峰一筆書きコースです。
山レコのGPSが切れたあたりのエプソンSF–710のGPS記録です。
2016年10月24日 19:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 19:21
山レコのGPSが切れたあたりのエプソンSF–710のGPS記録です。
夕方、16歳犬🐕と散歩、今日登った六ヶ岳が見えています。
2016年10月24日 17:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 17:09
夕方、16歳犬🐕と散歩、今日登った六ヶ岳が見えています。
コスモス畑。綺麗に咲き誇っています。
2016年10月24日 17:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/24 17:22
コスモス畑。綺麗に咲き誇っています。
夕闇のコスモス畑。
2016年10月24日 17:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 17:22
夕闇のコスモス畑。
16歳犬とコスモス畑。
2016年10月24日 17:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/24 17:23
16歳犬とコスモス畑。
六ヶ岳とコスモス畑。
2016年10月24日 17:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 17:24
六ヶ岳とコスモス畑。
六ヶ岳とコスモス畑。
2016年10月24日 17:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 17:25
六ヶ岳とコスモス畑。
コスモス畑。
2016年10月24日 17:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/24 17:25
コスモス畑。
翌日、16歳犬🐕と散歩劔岳(御山)から見えた六ヶ岳。
2016年10月25日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 7:54
翌日、16歳犬🐕と散歩劔岳(御山)から見えた六ヶ岳。
劔岳から見た新立山、城山方向。
2016年10月25日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 7:54
劔岳から見た新立山、城山方向。
劔岳から我が家方向。
2016年10月25日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 7:55
劔岳から我が家方向。
劔岳から皿倉山方向。
2016年10月25日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 7:55
劔岳から皿倉山方向。
劔岳から福智山方向。
2016年10月25日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/25 7:56
劔岳から福智山方向。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

登山ルートの整備と紹介に感謝して
・先日から同山域を登山しています 
・皆さんの整備で楽しく登山できています 有難うございます
・今回のレコで又新しいルートを知りました
・12月にでも チャレンジしたいと思います 
2016/10/26 9:07
Re: 登山ルートの整備と紹介に感謝して
いつも見ていただきありがとうございます。明日、尺岳新道(直登コース)を木屋瀬のJさんに案内してもらいます。また、レコにコースをあげますので登ってください。
2016/10/26 18:53
Re[2]: 登山ルートの整備と紹介に感謝して
・了解しました 有難うございます
2016/10/26 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
六ヶ岳(6峰+2峰)周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
宮田登山口六ヶ岳八の字周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら