ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99342
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

あいぜんでびゅ〜 in 雲取山(深山橋ピストン)

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
29.3km
登り
2,378m
下り
2,346m

コースタイム

<上り>(4時間19分)
 08:06 深山橋BS
 08:31 鴨沢
 08:57 小袖乗越
 09:58 堂所
 10:31 ブナ坂分岐(下)
 11:03 ブナ坂分岐(上)
 11:33 奥多摩小屋
 12:02 小雲取山
 12:25 雲取山

<下り>(2時間58分)
 12:57 雲取山
 13:09 小雲取山
 13:24 奥多摩小屋
 13:44 ブナ坂分岐(上)
 14:07 ブナ坂分岐(下)
 14:24 堂所
 15:13 小袖乗越
 15:27 鴨沢
 15:55 深山橋BS
天候 【天候】
 ・快晴(冬型の気圧配置=関東は晴れ)
【風】
 ・微風(2m/s以下かな?)
【気温】
 ・-6℃(8時ごろ:深山橋BS)
 ・-7℃(10時ごろ:堂所)
 ・-6℃(11時ごろ:ブナ坂分岐(上))
 ・-4℃(13時ごろ:雲取山頂)
 ・-3℃(14時ごろ:ブナ坂分岐(下))
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス 【行き】
 ・自宅〜奥多摩駅(マイカー/町役場の無料駐車場に停車)
 ・奥多摩駅BS〜深山橋BS(西東京バス/7:25発・小菅行き)

【帰り】
 ・深山橋BS〜奥多摩駅BS(西東京バス/16:05発・奥多摩駅行き)
   ※このバスは小菅発のバスです。鴨沢を通りません。
 ・奥多摩駅〜自宅(マイカー)
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ・特にありません。

 ※ 前回登った時に、堂所手前の水場付近に登山道を横断するプチ氷河が
  ありましたが、今回は新雪で隠れていて上を歩いても大丈夫でした。
  今後、また氷が表面に出てくるかもしれないので、注意が必要です。

【雪の状態】
 <鴨沢〜小袖>
  ・下った時には8割は融けてました。
  ・ただビチャビチャになっていたので、朝は凍るかも?
 <小袖〜堂所>
  ・下った時には4割は融けてました。
  ・日向部分が融けただけで、日影部分はしっかり残ってます。
  ・残っている部分も踏み固められているので通行は楽。
  ・何箇所か、雪の下にアイスがありました。
 <堂所〜ブナ坂分岐(下)>
  ・融けきった所は無し。
  ・日向部分はシャーベット。朝方は再び凝固するでしょう。
 <ブナ坂>
  ・日向部分の一部がシャーベットになってました。
  ・その他は、踏み固められ歩きやすい。
 <ブナ坂分岐(上)〜奥多摩小屋>
  ・ヘリポートから奥多摩小屋までは、踏み固められておらず歩き辛い。
  ・この区間の積雪量は20〜30センチ程度でしょうか?
  ・その他は、踏み固められており歩き安い。
 <奥多摩小屋〜小雲取山>
  ・急登部分の雪に注意するぐらい。
  ・踏み固められ歩き安い。
 <小雲取山〜雲取山>
  ・平坦な部分は雪が深く、歩き辛いです。
  ・積雪量は30〜50センチ。

※ちなみに、2/14にあきる野市内で積雪がありました。
 奥多摩の山はもっと積もったでしょうね。
奥多摩湖!!
久しぶりの快晴です!!
2011年02月13日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
2/13 7:56
奥多摩湖!!
久しぶりの快晴です!!
いい天気だね〜。
2011年02月13日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:09
いい天気だね〜。
湖面に山が映ってる!!
2011年02月13日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:20
湖面に山が映ってる!!
奥に見えるのが、鴨沢集落。
兎に角、あそこまで歩く。
2011年02月13日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:21
奥に見えるのが、鴨沢集落。
兎に角、あそこまで歩く。
鴨沢〜!!鴨沢〜!!
蒼い空と白い雪。
テンションが上がります。
2011年02月13日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:27
鴨沢〜!!鴨沢〜!!
蒼い空と白い雪。
テンションが上がります。
登山道の案内板。
今日も、バレット君がお出迎え。
2011年02月13日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
2/13 8:31
登山道の案内板。
今日も、バレット君がお出迎え。
鴨沢〜小袖間の登山道。
雪は少なめ。帰りは融けていました。
2011年02月13日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:39
鴨沢〜小袖間の登山道。
雪は少なめ。帰りは融けていました。
小袖到着。
空地に車がいる…。
ココまで上がってくるとは強者。
2011年02月13日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 8:49
小袖到着。
空地に車がいる…。
ココまで上がってくるとは強者。
小袖〜堂所間。
新雪を楽しみます。
2011年02月13日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 9:10
小袖〜堂所間。
新雪を楽しみます。
堂所手前の水場。
ちょろちょろですが流れています。
逞しい。
2011年02月13日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 9:39
堂所手前の水場。
ちょろちょろですが流れています。
逞しい。
いつもの第1富士見ポイント!!
カップルが二組、休憩中でした。
軽く挨拶をし、先を急ぐ。。。
2011年02月13日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 10:12
いつもの第1富士見ポイント!!
カップルが二組、休憩中でした。
軽く挨拶をし、先を急ぐ。。。
ブナ坂の木橋。
ここらへんは、白一色!!
2011年02月13日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 10:32
ブナ坂の木橋。
ここらへんは、白一色!!
石尾根到着!!
風が無く心地良いです。
青と白、いいねぇ〜。
2011年02月13日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
2/13 11:07
石尾根到着!!
風が無く心地良いです。
青と白、いいねぇ〜。
飛龍山。
いつもより白い。
2011年02月13日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 11:11
飛龍山。
いつもより白い。
奥多摩小屋を過ぎた辺りの急登。
いつもよりかなりシンドイです。
2011年02月13日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 11:40
奥多摩小屋を過ぎた辺りの急登。
いつもよりかなりシンドイです。
小雲取山到着!!
この周辺は、雪が踏み固められておらず歩くのに苦労しました…。
2011年02月13日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:02
小雲取山到着!!
この周辺は、雪が踏み固められておらず歩くのに苦労しました…。
奥秩父の山々!!
奥に見えるのは、国師ヶ岳と甲武信ヶ岳。
2011年02月13日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
2/13 12:05
奥秩父の山々!!
奥に見えるのは、国師ヶ岳と甲武信ヶ岳。
目的地までもうちょい…!!
2011年02月13日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:05
目的地までもうちょい…!!
後もう少しなんだけど、、、
今日は遠い。。。
2011年02月13日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:18
後もう少しなんだけど、、、
今日は遠い。。。
やっとでココまで来ました。
ちょとしたゲレンデです。
2011年02月13日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:22
やっとでココまで来ました。
ちょとしたゲレンデです。
避難小屋手前より。
2011年02月13日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:22
避難小屋手前より。
見えたー!!
あと、10メートル。
2011年02月13日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:24
見えたー!!
あと、10メートル。
到着!!
定番写真。
2011年02月13日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:25
到着!!
定番写真。
奥秩父主脈の縦走路!!
融けたらここを歩くぞぉー!!
2011年02月13日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:27
奥秩父主脈の縦走路!!
融けたらここを歩くぞぉー!!
山梨百名山の標柱。
2011年02月13日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:49
山梨百名山の標柱。
避難小屋手前より、川苔山方面。
2011年02月13日 12:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:49
避難小屋手前より、川苔山方面。
都心・七ツ石・鷹ノ巣・大岳・御前方面。
2011年02月13日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 12:57
都心・七ツ石・鷹ノ巣・大岳・御前方面。
ということで、下山!!
おつかれさまです!!
2011年02月13日 15:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/13 15:55
ということで、下山!!
おつかれさまです!!

感想

またまた、雲取山にお出かけです。
でも今日はいつもとちょっと違います。

初めての『あいぜんでびゅー』!!

そして、マウンテンシューズ2回目の出番です。
果たして、新雪たっぷりのお山に無事に登れるのかぁ…。



まずは靴に慣れるためにアイゼン無しで歩きます。
いつものアプローチシューズと比べるとやっぱり重たいですね。
慣れない靴に戸惑いながら一歩一歩進みますが、どんどん疲れが溜まっていく一方。
どうやら、アプローチシューズとマウンテンシューズでは使う筋肉が違うようです。
兎に角進みますが、山頂に辿り着く前にクタクタに。
そして、しっかりと靴擦れも…。
仕方ないかぁ、、、
ちゃんと履き慣らさないと…。


いよいよ下りでアイゼンの装着です。
今回持ってきたアイゼンは6本歯。
初めての装着はスムーズに履けました。思っていたより簡単。

さぁって下りますか…。

ちょっと、雑に勢いよく避難小屋前の坂を下ってみる。
おぉっ、滑らない!!
いつもならズルズルいくところも、結構、ホールドしてくれるんですね!!
凍結部分を歩くと効果的面。
これって画期的ですね!!


なかなか、楽しめました。
今日はほとんど新雪でしたが、雪質が硬い時に訪れるともっと違いが分かるのでしょうね。

次回が楽しみです。
その前に靴との相性をどうにかしないと…。

2011.02.14 aotty

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人

コメント

雲取ラブ
aottyさん、雲取行かれましたね!

ずいぶんと雪がふえて、とってもいい感じです。
13日は千葉からも丹沢・富士山・南アルプスが見事に見えていましたから透明度抜群、
雲取からは凄い展望だったでしょうね!
羨ましい

ちょっとしたゲレンデ、尻セードしたいところですよね

そして私も雪が溶けたら奥秩父主脈同じく歩きたいです
2011/2/14 22:49
ゲスト
はじめまして
あいぜんでびゅ〜おめでとうございます

奥多摩なら稲村尾根とか雲取〜雲取山荘といった
北斜面を狙うと踏み固まったコッチコチの凍結路なので
もっと効果を実感できると思います

ところで13日、私も雲取から下山してまして
「七ツ石小屋分岐下」での休憩が10:30-40くらいでした。
そのあたりでお会いしてるかも知れませんね。
2011/2/15 19:13
祝アイゼンデビウ
aottyさん、こんばんはー。

今回は前回の反省を生かして、バスで行かれたのでしょうか?
アイゼンデビューおめでとうございます
アイゼンがあると行動範囲が広がりますね
雪の石尾根は広くてゲレンデみたいですね。
私も大好きです。

ちなみに軽アイゼンであれば、普段の靴でも着用可能かもしれません。
(ただし、やわらかい靴に長時間装着は血行の妨げになりますので、オススメできませんが…)
2011/2/15 19:51
雲取は優しい山です!!
shira-gaさん、こんばんは

雲取山からは逆に、房総半島まで見えていましたよ
shira-gaさんはどこにいたんでしょうかね?
見つけられませんでした

近い内にまた奥多摩にお越し下さい
昨日(2/14)もいっぱい雪が降ったので、雪の深さはキープしているでしょうね

もう少し、雪のお山にチャレンジします

春になったらいよいよ奥秩父縦走ですね。
とりあえず初めは、雲取−笠取を計画中です

aotty
2011/2/15 21:07
ありがとうございま〜す!!
mic726さん、こんばんは!!

ルートの情報ありがとうございます
雲取山から北側はまだ未開の地だったので少し敬遠していました

アイゼンの適地なんですね
雪が融け始めないうちに出かけてみます

mic726さんのレコ拝見しました。
仰るとおり【七ツ小屋分岐下】付近ですれ違ったようですね。
ただこの日は下ってくる人が多く、どなただったか思い出せません…。
分岐のところで3人ぐらい休憩している方がいたのを覚えてはいるのですが・・・。

またどこかでお会いできることを楽しみにしております

aotty
2011/2/15 21:30
アイゼンデビューやっちゃいました。
nagagutuさん、こんばんは

とうとう私も、見た目が危ないギザギザしたコイツのお世話になりました。
これで、雪山の行動範囲がもう少し広がりそうです

nagagutuさんするどいですね
奥多摩駅までの道も凍結した箇所が多く、ここまで来るまでにかなり疲れたので、バスに切り替えました。
そのまま行けたと思いますが、湖面に映る山を見ることができたのでバスで行って良かったです

靴の情報もありがとうございます。
今度、試してみますね

aotty
2011/2/15 21:51
真っ白でいい感じ
aottyさん、こんばんは。

雲取も真っ白でいい感じになってますね。
もうずいぶん登ってない雲取ですが、真っ白に積雪した時は登ってないので、写真を見たら行きたくなってしまいました。

以前はアイゼン持たずに、三峰方面に縦走し、一部凍結した個所が滑ると谷底に落ちるような場所で、死ぬかと思ったことがあります 。アイゼンがあればそういう場所でも行けるので、心強いと思いますよ。

是非行動範囲を広げてみてください。
2011/2/16 1:29
ちょうど良い積雪量でしたよ。
naoki99999さん、こんばんは

雲取山に登るなら今がチャンスですよ
今週の八王子周辺の天気は、木・金が雨予報なので、また積もるでしょうね
土曜は晴れそうなので調度良いかも。

雲取は、雪山ハイキングにはもってこいの場所ですよね
たまには、ゆっくりした雪山もいいですよ


アイゼンも手に入れたことですし、残り少ない雪山を満喫したいと思います

aotty
2011/2/16 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら