早朝の榛名富士、雲の形がどんどん変わっていく... 深夜発で一番乗りして休んでます(^^; (i)
iNeedさん達早くからお待たせしました!(S)
7
10/29 6:07
早朝の榛名富士、雲の形がどんどん変わっていく... 深夜発で一番乗りして休んでます(^^; (i)
iNeedさん達早くからお待たせしました!(S)
朝焼けで黄金に輝く榛名富士(sa)
綺麗な朝焼けですね~(S)
25
朝焼けで黄金に輝く榛名富士(sa)
綺麗な朝焼けですね~(S)
あきのそら。(sa)
12
あきのそら。(sa)
あひるの整列ぐわっぐわっぐわっ(sa)
色んな柄がありましたね~。(k)
4
あひるの整列ぐわっぐわっぐわっ(sa)
色んな柄がありましたね~。(k)
皆さん揃って、出発準備中 (i)
ヤマレコで繋がってるから1年振りな感じがしませんでした(S)
ほんと、ほんと~p(*^0^*)q(h)
私は一年半ぶりでした!!再会の機会を頂き本当に嬉しかったです(sa)
2016年10月29日 08:19撮影
3
10/29 8:19
皆さん揃って、出発準備中 (i)
ヤマレコで繋がってるから1年振りな感じがしませんでした(S)
ほんと、ほんと~p(*^0^*)q(h)
私は一年半ぶりでした!!再会の機会を頂き本当に嬉しかったです(sa)
いい天気になりました。
☂が上がり、暖かくなってよかった(≧∇≦)b(h)
4
10/29 8:27
いい天気になりました。
☂が上がり、暖かくなってよかった(≧∇≦)b(h)
榛名富士登山口より、k、h、Mさん (i)
朝、急に膝下が痛くなり、歩けないかと心配しましたけど、ShuMaeさんとkonontanさんに痛み止めをいただきなんとか歩けました<m(__)m>(h)
2
10/29 8:29
榛名富士登山口より、k、h、Mさん (i)
朝、急に膝下が痛くなり、歩けないかと心配しましたけど、ShuMaeさんとkonontanさんに痛み止めをいただきなんとか歩けました<m(__)m>(h)
榛名富士登山口からレッツゴー!(S)
の写真を撮ってるiNeedさん(↑)
背後を撮られてた(^_^;) (i)
1
10/29 8:30
榛名富士登山口からレッツゴー!(S)
の写真を撮ってるiNeedさん(↑)
背後を撮られてた(^_^;) (i)
榛名富士は人気です!団体さんで渋滞中。。。(h)
ノッケから大渋滞でしたね、人気の山でビックリ(S)
0
10/29 8:35
榛名富士は人気です!団体さんで渋滞中。。。(h)
ノッケから大渋滞でしたね、人気の山でビックリ(S)
少し登って小休憩 (i)
思ったより暑かったです(; ´ д`)(sa)
2016年10月29日 08:58撮影
4
10/29 8:58
少し登って小休憩 (i)
思ったより暑かったです(; ´ д`)(sa)
今日は木枯らし1号らしいですが樹林帯はあまり吹いてません。(S)
すぐに上着脱ぐことになりましたね (i)
0
10/29 8:58
今日は木枯らし1号らしいですが樹林帯はあまり吹いてません。(S)
すぐに上着脱ぐことになりましたね (i)
突然の膝痛が気になるhana_solaさんと、心配そうに付き添うkonontanさん・・・ゆっくり行きましょう(S)
この時は、本当に痛かった~(><)ご心配おかけしました。(h)
0
10/29 8:59
突然の膝痛が気になるhana_solaさんと、心配そうに付き添うkonontanさん・・・ゆっくり行きましょう(S)
この時は、本当に痛かった~(><)ご心配おかけしました。(h)
綺麗な紅葉が出てきました(S)
1
10/29 8:59
綺麗な紅葉が出てきました(S)
榛名富士ロープウエー上駅に到着(S)
箱根の駒ヶ岳ロープウェイ駅と似た雰囲気を感じました(sa)
0
10/29 9:10
榛名富士ロープウエー上駅に到着(S)
箱根の駒ヶ岳ロープウェイ駅と似た雰囲気を感じました(sa)
0
10/29 9:10
マユミ。 (i)
5
10/29 9:18
マユミ。 (i)
コマユミ。(k)
さすが花博士、見つけるのが早い!(S)
コnontan、さすが! (i)
5
10/29 9:20
コマユミ。(k)
さすが花博士、見つけるのが早い!(S)
コnontan、さすが! (i)
小さくても風格のある鈴 (i)
皆さんで安全祈願です(S)
2
10/29 9:22
小さくても風格のある鈴 (i)
皆さんで安全祈願です(S)
烏帽子ヶ岳。これも登れるんですね(S)
魅力的な山容、次回は是非 (i)
いつかは、7ピークス制覇ですねっ(^_-)-☆(h)
11
10/29 9:22
烏帽子ヶ岳。これも登れるんですね(S)
魅力的な山容、次回は是非 (i)
いつかは、7ピークス制覇ですねっ(^_-)-☆(h)
今回も集合写真ありがとうございます (i)
スマホでシャッターが押せるスゴ技!(S)
スマホシャッター不慣れですみませんでした(h)
時代の最先端を垣間見ました(゜Д゜;)ありがとうございます!(sa)
2016年10月29日 09:26撮影
3
10/29 9:26
今回も集合写真ありがとうございます (i)
スマホでシャッターが押せるスゴ技!(S)
スマホシャッター不慣れですみませんでした(h)
時代の最先端を垣間見ました(゜Д゜;)ありがとうございます!(sa)
1つ目のピークは、榛名富士~♪
快晴の360度絶景です(S)
17
10/29 9:26
1つ目のピークは、榛名富士~♪
快晴の360度絶景です(S)
4
10/29 9:28
榛名富士の山頂から富士山が見えた~♪(k)
まさかここから見れるとは!(S)
ラッキー~\(~o~)/(h)
バケツプリン見えたヽ(゜∀゜)ノやったー!!(sa)
11
10/29 9:30
榛名富士の山頂から富士山が見えた~♪(k)
まさかここから見れるとは!(S)
ラッキー~\(~o~)/(h)
バケツプリン見えたヽ(゜∀゜)ノやったー!!(sa)
榛名富士から下山中の、konontan & hana_solaさん(i)
膝は温まって少しマシになってきたかな?(S)
このころにはだいぶ良くなってきました♫♬(h)
良かった~。(k)
2016年10月29日 09:36撮影
7
10/29 9:36
榛名富士から下山中の、konontan & hana_solaさん(i)
膝は温まって少しマシになってきたかな?(S)
このころにはだいぶ良くなってきました♫♬(h)
良かった~。(k)
榛名温泉への下山は結構急でした。北風も強くで寒~ぅ!(S)
火山らしい岩ゴロゴロ (i)
0
10/29 9:37
榛名温泉への下山は結構急でした。北風も強くで寒~ぅ!(S)
火山らしい岩ゴロゴロ (i)
つるつる滑りますよぉ~気を付けてねぇ~!(k)
ここはロープがありがたい (i)
凍結していなくて良かったです(sa)
0
10/29 9:48
つるつる滑りますよぉ~気を付けてねぇ~!(k)
ここはロープがありがたい (i)
凍結していなくて良かったです(sa)
1山登って車道歩き。2山目行きますよ~!(k)
Let's go~!(^^)!(h)
まだまだ行きますよぉ~!(S)
0
10/29 10:07
1山登って車道歩き。2山目行きますよ~!(k)
Let's go~!(^^)!(h)
まだまだ行きますよぉ~!(S)
2
10/29 10:10
榛名湖畔の紅葉はバッチリ楽しめました(S)
ここも標高1000m越えてるし、見頃でしたね (i)
綺麗でした(sa)
1
10/29 10:11
榛名湖畔の紅葉はバッチリ楽しめました(S)
ここも標高1000m越えてるし、見頃でしたね (i)
綺麗でした(sa)
いいタイミングで来れたみたいです(S)
しっとりといい色合いでした (i)
7
10/29 10:11
いいタイミングで来れたみたいです(S)
しっとりといい色合いでした (i)
グラデーションが綺麗です(S)
黄色に赤がいい感じ (i)
11
10/29 10:13
グラデーションが綺麗です(S)
黄色に赤がいい感じ (i)
青空がいい感じっ☆彡(h)
2
10/29 10:15
青空がいい感じっ☆彡(h)
榛名湖越しに榛名富士 (i)
水面のキラキラがきれいでしたね~(h)
7
10/29 10:16
榛名湖越しに榛名富士 (i)
水面のキラキラがきれいでしたね~(h)
光が射してきれい☆彡(h)
7
10/29 10:16
光が射してきれい☆彡(h)
湖畔を見入るcheetahさん(S)
2
10/29 10:16
湖畔を見入るcheetahさん(S)
1
10/29 10:18
光が当たると綺麗な絵になりますね~(S)
3
10/29 10:18
光が当たると綺麗な絵になりますね~(S)
湖畔を進む、hana_solaさん、sakiさん(i)
sakiさんのウエアも秋色ですてき(≧▽≦)(h)
ありがとうございますm(_ _)m(sa)
3
10/29 10:18
湖畔を進む、hana_solaさん、sakiさん(i)
sakiさんのウエアも秋色ですてき(≧▽≦)(h)
ありがとうございますm(_ _)m(sa)
アキノキリンソウ。(k)
3
10/29 10:39
アキノキリンソウ。(k)
ヨメナかな?(k)
2
10/29 10:40
ヨメナかな?(k)
硯岩ですね~!今から目指します。(k)
この直登は涙を飲んで次回にします。笑(S)
ここから見上げるとお城みたいでカッコイイです!!(sa)
6
10/29 10:42
硯岩ですね~!今から目指します。(k)
この直登は涙を飲んで次回にします。笑(S)
ここから見上げるとお城みたいでカッコイイです!!(sa)
お次は掃部ヶ岳。ここから登ります(S)
登山口を通過して、トイレ休憩をしてから登り始めました。湖畔にはおトイレもたくさんあるので安心です(h)
自販機もねっ♪(k)
0
10/29 10:44
お次は掃部ヶ岳。ここから登ります(S)
登山口を通過して、トイレ休憩をしてから登り始めました。湖畔にはおトイレもたくさんあるので安心です(h)
自販機もねっ♪(k)
稜線はもうすぐです。(S)
階段たくさん~!(^^)!(h)
0
10/29 10:56
稜線はもうすぐです。(S)
階段たくさん~!(^^)!(h)
掃部ヶ岳の前に、硯岩には行っとかないとね (i)
1
10/29 10:58
掃部ヶ岳の前に、硯岩には行っとかないとね (i)
硯岩へは短いですが最後急登です(S)
朝の痛みはなんだったのぉ?と不思議なくらい絶好調になってきましたっ(^_-)-☆(h)
1
10/29 11:01
硯岩へは短いですが最後急登です(S)
朝の痛みはなんだったのぉ?と不思議なくらい絶好調になってきましたっ(^_-)-☆(h)
2つ目のピークは、硯岩~♪
見事に一列に納まってますが、前に倒れたらアウトです。驚(S)
8
10/29 11:04
2つ目のピークは、硯岩~♪
見事に一列に納まってますが、前に倒れたらアウトです。驚(S)
0
10/29 11:07
硯岩からの絶景。榛名湖と外輪山がぐるっとみえます。左はさっき登った榛名富士。(S)
ここは押さえておきたいピークですっ(h)
8
10/29 11:09
硯岩からの絶景。榛名湖と外輪山がぐるっとみえます。左はさっき登った榛名富士。(S)
ここは押さえておきたいピークですっ(h)
硯岩からのパノラマ☆彡
いい景色ですね~(S)
6
10/29 11:11
硯岩からのパノラマ☆彡
いい景色ですね~(S)
断崖絶壁に立つhana_sola&konontan。(k)
怖そうなアングルで!と二人とも笑顔で(S)
岩、大好き~p(*^0^*)q(h)
7
10/29 11:12
断崖絶壁に立つhana_sola&konontan。(k)
怖そうなアングルで!と二人とも笑顔で(S)
岩、大好き~p(*^0^*)q(h)
榛名富士が入る別の角度から (i)
見てる方がちょっとヒヤヒヤでした、汗(S)
2016年10月29日 11:12撮影
16
10/29 11:12
榛名富士が入る別の角度から (i)
見てる方がちょっとヒヤヒヤでした、汗(S)
0
10/29 11:14
稜線分岐まで戻って掃部ヶ岳へ向かいます(S)
0
10/29 11:19
稜線分岐まで戻って掃部ヶ岳へ向かいます(S)
またまた階段~!(^^)!(h)
0
10/29 11:25
またまた階段~!(^^)!(h)
掃部ヶ岳に到着~!山頂は20人くらいが休憩できるかな。沢山の方々で混雑してました(S)
ちょっと狭かったですね (i)
0
10/29 11:49
掃部ヶ岳に到着~!山頂は20人くらいが休憩できるかな。沢山の方々で混雑してました(S)
ちょっと狭かったですね (i)
日が当たると色が映えますね(S)
2
10/29 11:50
日が当たると色が映えますね(S)
hana_sola家栽培の赤大根。可愛いニコちゃんの酢大根♪食べるのもったいないねぇ♡(k)
これはもう芸術作品ですね~(S)
可愛さよし、味よし、でしたね (i)
(∩´∀`)∩ワーイ(h)
美味しかったです!!(sa)
10
10/29 12:01
hana_sola家栽培の赤大根。可愛いニコちゃんの酢大根♪食べるのもったいないねぇ♡(k)
これはもう芸術作品ですね~(S)
可愛さよし、味よし、でしたね (i)
(∩´∀`)∩ワーイ(h)
美味しかったです!!(sa)
hana_solaさん仕込み、cheetahさん担ぎの「山形芋煮」美味しかったです、お代わりも頂きありがとうございました(S)
毎度心のこもったおもてなし料理ありがとうございますm(__)mおいし~~(k)
お芋がおつゆを吸ってしまっていて、どうなることかと思いましたが、楽しんでいただけてよかったです(✿∪‿∪)(h)
仕込みから荷上げまで本当にご苦労さまでしたm(_ _)mほっこりあたたまりました(*'▽')(sa)
9
10/29 12:06
hana_solaさん仕込み、cheetahさん担ぎの「山形芋煮」美味しかったです、お代わりも頂きありがとうございました(S)
毎度心のこもったおもてなし料理ありがとうございますm(__)mおいし~~(k)
お芋がおつゆを吸ってしまっていて、どうなることかと思いましたが、楽しんでいただけてよかったです(✿∪‿∪)(h)
仕込みから荷上げまで本当にご苦労さまでしたm(_ _)mほっこりあたたまりました(*'▽')(sa)
iNeedさんは、ぜんざいを仕込んでくれました。2社のブレンドが絶妙で美味しかったです(S)
買い足して偶然のこしあん、粒あんブレンドでした (i)
甘味は別腹です!!ありがとうございました(sa)
2
10/29 12:07
iNeedさんは、ぜんざいを仕込んでくれました。2社のブレンドが絶妙で美味しかったです(S)
買い足して偶然のこしあん、粒あんブレンドでした (i)
甘味は別腹です!!ありがとうございました(sa)
若者独身組み~(S)
0
10/29 12:07
若者独身組み~(S)
お餅を煮て出来上がり (i)
山ぜんざいサイコ~♪甘いものは別腹(*‘∀‘)美味しかったよぉ~!ありがとうございます。(k)
ほっこりしました。ご馳走様でした♫♬(h)
6
10/29 12:17
お餅を煮て出来上がり (i)
山ぜんざいサイコ~♪甘いものは別腹(*‘∀‘)美味しかったよぉ~!ありがとうございます。(k)
ほっこりしました。ご馳走様でした♫♬(h)
仲のよいお二人です、羨ましい。
「おいしい?」
何やってるんだか・・・┐(´д`)┌ (h)
3
10/29 12:25
仲のよいお二人です、羨ましい。
「おいしい?」
何やってるんだか・・・┐(´д`)┌ (h)
掃部ヶ岳から南側、麓(右手)に榛名神社も見える (i)
榛名神社、後で寄りましょう!(k)
6
10/29 12:41
掃部ヶ岳から南側、麓(右手)に榛名神社も見える (i)
榛名神社、後で寄りましょう!(k)
全員写真の前に、Come on リハーサル♪ヽ(´▽`)/~ (i)
2016年10月29日 12:48撮影
2
10/29 12:48
全員写真の前に、Come on リハーサル♪ヽ(´▽`)/~ (i)
本番いきますよ~ (i)
2016年10月29日 12:49撮影
0
10/29 12:49
本番いきますよ~ (i)
掃部ヶ岳でCome on~(≧∇≦)b 3つ目のピークです♪
Come o~n!!(S)
これで読み方忘れませんね (i)
10
10/29 12:50
掃部ヶ岳でCome on~(≧∇≦)b 3つ目のピークです♪
Come o~n!!(S)
これで読み方忘れませんね (i)
konontan & aibou3 夫妻も o(^o^)o (i)
2016年10月29日 12:52撮影
3
10/29 12:52
konontan & aibou3 夫妻も o(^o^)o (i)
シュシュ(Shu shu)コンビも、Come on ( ´∀` )b (i)
2016年10月29日 12:52撮影
2
10/29 12:52
シュシュ(Shu shu)コンビも、Come on ( ´∀` )b (i)
掃部ヶ岳から下りの難所 (i)
ここ意外とアスレチックでしたね(S)
2016年10月29日 13:10撮影
1
10/29 13:10
掃部ヶ岳から下りの難所 (i)
ここ意外とアスレチックでしたね(S)
急坂を下ります。
0
10/29 13:17
急坂を下ります。
色づく林を気持ちよく (i)
その後は快適歩き(S)
3
10/29 13:21
色づく林を気持ちよく (i)
その後は快適歩き(S)
いや~今年は紅葉がイマイチと聞いてましたが十分です(S)
秋色、満喫しましたっp(*^0^*)q(h)
8
10/29 13:21
いや~今年は紅葉がイマイチと聞いてましたが十分です(S)
秋色、満喫しましたっp(*^0^*)q(h)
hana_solaさんがメロディーを奏でてくれました♪♬(k)
いい響きでしたね(S)
名曲F湖畔の宿」を演奏~!全然知らない曲ですが・・・(h)
2
10/29 13:32
hana_solaさんがメロディーを奏でてくれました♪♬(k)
いい響きでしたね(S)
名曲F湖畔の宿」を演奏~!全然知らない曲ですが・・・(h)
konontan & aibou3 夫妻も、ここモザイクだと誰だかわからないな (^_^; (i)
あは、確かに、笑(S)
2016年10月29日 13:35撮影
4
10/29 13:35
konontan & aibou3 夫妻も、ここモザイクだと誰だかわからないな (^_^; (i)
あは、確かに、笑(S)
男の背中。カッコいいねぇ~(〃艸〃)ムフッ(k)
え?それ30年前に言ってほしかったなぁ~笑(S)
0
10/29 13:43
男の背中。カッコいいねぇ~(〃艸〃)ムフッ(k)
え?それ30年前に言ってほしかったなぁ~笑(S)
ホタルブクロ。(k)
2
10/29 13:49
ホタルブクロ。(k)
シラネセンキュウ。(k)
さすが花博士です(S)
全く見分けが... 汗 (i)
1
10/29 13:49
シラネセンキュウ。(k)
さすが花博士です(S)
全く見分けが... 汗 (i)
氷室山への階段~(h)
階段苦手でのろのろ歩行でした(; ´ д`)申し訳ないです(sa)
0
10/29 13:59
氷室山への階段~(h)
階段苦手でのろのろ歩行でした(; ´ д`)申し訳ないです(sa)
4つ目のピーク、氷室山~♪
標識は指先の手書きでしたね(S)
4
10/29 14:08
4つ目のピーク、氷室山~♪
標識は指先の手書きでしたね(S)
0
10/29 14:22
この辺の赤が一番でしたね(S)
鮮やかでした (i)
3
10/29 14:23
この辺の赤が一番でしたね(S)
鮮やかでした (i)
9
10/29 14:28
いい赤に染まってます。(S)
3
10/29 14:28
いい赤に染まってます。(S)
天目山頂にて(S)
5ピークス達成!(k)
2
10/29 14:33
天目山頂にて(S)
5ピークス達成!(k)
同じく天目山頂にて(S)
0
10/29 14:33
同じく天目山頂にて(S)
天目山、取って付けたような小さな標識と、裏に後で書いたような... (i)
でしたね(S)
0
10/29 14:33
天目山、取って付けたような小さな標識と、裏に後で書いたような... (i)
でしたね(S)
天目山でTen Eyes!のポーズ(;^ω^)
本日、5つ目、最後のピークですっ☆彡
エリマキトカゲみたいですが、Ten(=天)Eyes(=目)なんですね~(笑S)
4
10/29 14:36
天目山でTen Eyes!のポーズ(;^ω^)
本日、5つ目、最後のピークですっ☆彡
エリマキトカゲみたいですが、Ten(=天)Eyes(=目)なんですね~(笑S)
0
10/29 14:38
2
10/29 14:40
天目山から、最後の下りへ (i)
0
10/29 14:41
天目山から、最後の下りへ (i)
ランドネふぅ? hana & sakiさん (i)
紅葉の中を歩く二人、絵になります(S)
素敵なショットありがとうございますっ(h)
歩いている時は全然気づきませんでした、ありがとうございます(sa)
4
10/29 14:46
ランドネふぅ? hana & sakiさん (i)
紅葉の中を歩く二人、絵になります(S)
素敵なショットありがとうございますっ(h)
歩いている時は全然気づきませんでした、ありがとうございます(sa)
影ボス、中央はkさん、左は... だれだっけ(^^; (i)
みんな足長さんですっ♪(h)
1
10/29 14:49
影ボス、中央はkさん、左は... だれだっけ(^^; (i)
みんな足長さんですっ♪(h)
ゴール\(~o~)/なんだかすごいところ、だだっ広い駐車場の一角にある建物の裏からから出てきましたっ(h)
こっちから登り口は見つけづらい訳だ(S)
0
10/29 14:59
ゴール\(~o~)/なんだかすごいところ、だだっ広い駐車場の一角にある建物の裏からから出てきましたっ(h)
こっちから登り口は見つけづらい訳だ(S)
駐車場にお馬さんがいたよ~。(k)
立ったまま寝てたけどね、笑(S)
おじさんの「乗らない?」って期待する目が... (i)
1
10/29 15:08
駐車場にお馬さんがいたよ~。(k)
立ったまま寝てたけどね、笑(S)
おじさんの「乗らない?」って期待する目が... (i)
下山後、揃って榛名神社へ (i)
初めてでしたが、奇岩続きでビックリ(S)
湖畔沿いではないのですねぇ。車で移動しました。(h)
2016年10月29日 15:33撮影
0
10/29 15:33
下山後、揃って榛名神社へ (i)
初めてでしたが、奇岩続きでビックリ(S)
湖畔沿いではないのですねぇ。車で移動しました。(h)
門構えからして、由緒正しい感じ (i)
いい雰囲気でしたっ(h)
立派な門でした(sa)
2
10/29 15:35
門構えからして、由緒正しい感じ (i)
いい雰囲気でしたっ(h)
立派な門でした(sa)
☝花博士、これ何でしたっけ?(S)
ハコベですね✿博士じゃないよ(^-^;お花が咲いていると笑う女’花笑女’デス💦(k)
1
10/29 15:37
☝花博士、これ何でしたっけ?(S)
ハコベですね✿博士じゃないよ(^-^;お花が咲いていると笑う女’花笑女’デス💦(k)
パワースポットですよ!(k)
そんな感じでしたね~(S)
風格あるなぁ双龍門 (i)
力強さを感じました(sa)
3
10/29 15:49
パワースポットですよ!(k)
そんな感じでしたね~(S)
風格あるなぁ双龍門 (i)
力強さを感じました(sa)
榛名山神社の社務所で買い物中のお二人(S)
御朱印をいただきました。(k)
0
10/29 15:51
榛名山神社の社務所で買い物中のお二人(S)
御朱印をいただきました。(k)
御神体の御姿岩は、見事なバランス (i)
震度7来たらアウト、ですね!?(S)
重力に逆らって立っているような不思議さ(sa)
0
10/29 15:53
御神体の御姿岩は、見事なバランス (i)
震度7来たらアウト、ですね!?(S)
重力に逆らって立っているような不思議さ(sa)
皆さんの願い事は??(k)
ひ・み・つ!!ってか、安全祈願以外あり?笑(S)
3
10/29 15:55
皆さんの願い事は??(k)
ひ・み・つ!!ってか、安全祈願以外あり?笑(S)
綺麗な紅葉のアーチ (i)
ここよく見ると岩がアーチ状に浸食されてます、凄い!(S)
6
10/29 16:10
綺麗な紅葉のアーチ (i)
ここよく見ると岩がアーチ状に浸食されてます、凄い!(S)
河鹿橋で、konontan & aibou3 夫妻 (i)
いい雰囲気です(S)
二人の世界♡素敵な写真ですねっ♪(h)
いつの間に・・・・(;´・ω・)(k)
2016年10月29日 17:11撮影
8
10/29 17:11
河鹿橋で、konontan & aibou3 夫妻 (i)
いい雰囲気です(S)
二人の世界♡素敵な写真ですねっ♪(h)
いつの間に・・・・(;´・ω・)(k)
河鹿橋の紅葉ライトアップが昨日から始まりました。見れてラッキー!(S)
すごい人でびっくりでしたヮ(゜д゜)ォ!(h)
ま、まぶしい!!(sa)
0
10/29 17:12
河鹿橋の紅葉ライトアップが昨日から始まりました。見れてラッキー!(S)
すごい人でびっくりでしたヮ(゜д゜)ォ!(h)
ま、まぶしい!!(sa)
伊香保神社。(k)
1
10/29 17:20
伊香保神社。(k)
大弓と射的、ちょっとやってみたかった (i)
昭和チックですねぇ。(k)
地元の流鏑馬以外の場所で大弓を見たのは初めてで新鮮でした(sa)
3
10/29 17:26
大弓と射的、ちょっとやってみたかった (i)
昭和チックですねぇ。(k)
地元の流鏑馬以外の場所で大弓を見たのは初めてで新鮮でした(sa)
石段を下りて’石段の湯’へ!いいお湯でした。(k)
昭和な雰囲気もよかった!源泉かけ流し最高!(h)
お肌もつるつるで筋肉痛にも効いた気がします(*'▽')(sa)
温まりましたね~!(S)
1
10/29 17:27
石段を下りて’石段の湯’へ!いいお湯でした。(k)
昭和な雰囲気もよかった!源泉かけ流し最高!(h)
お肌もつるつるで筋肉痛にも効いた気がします(*'▽')(sa)
温まりましたね~!(S)
2
10/29 18:30
そば茶屋「中しま」さんへ
メニューには写真がないので、お食事の写真参考にしてくださいっ♪(h)
0
10/29 18:52
そば茶屋「中しま」さんへ
メニューには写真がないので、お食事の写真参考にしてくださいっ♪(h)
田舎定食をいただきました。石臼でひいた蕎麦も美味しく、メニューに工夫があってこのボリュームでお手頃価格。人気もうなづけます(S)
デザートまで付いて幸せ♫♬(h)
4
10/29 19:29
田舎定食をいただきました。石臼でひいた蕎麦も美味しく、メニューに工夫があってこのボリュームでお手頃価格。人気もうなづけます(S)
デザートまで付いて幸せ♫♬(h)
cheetahは、豆腐ハンバーグ御膳!ハンバーグが見えないほどのお野菜てんこ盛り(≧∇≦)b 私は、田舎定食。(h)
2
10/29 19:29
cheetahは、豆腐ハンバーグ御膳!ハンバーグが見えないほどのお野菜てんこ盛り(≧∇≦)b 私は、田舎定食。(h)
食いしん坊のhana_sola&cheetahは、追加で「箱もりそば」を注文!1人前とは思えない量ヮ(゜д゜)ォ!(h)
あれで1人前だったの!?3人前かと思っちゃいました、マジでデカイ!(S)
5
10/29 19:35
食いしん坊のhana_sola&cheetahは、追加で「箱もりそば」を注文!1人前とは思えない量ヮ(゜д゜)ォ!(h)
あれで1人前だったの!?3人前かと思っちゃいました、マジでデカイ!(S)
sugishuさんは、牛エビ天丼セット。
3
10/29 19:38
sugishuさんは、牛エビ天丼セット。
牛エビ=ブラックタイガー。かなりデカ太です。
2
10/29 19:38
牛エビ=ブラックタイガー。かなりデカ太です。
aibouはきのこ汁セット。
2
10/29 19:23
aibouはきのこ汁セット。
デザートもついてました♪左は、豆腐御膳についてきたアイスクリーム。右は、田舎御膳についてきた煮リンゴ(≧▽≦)(h)
最後まで堪能できましたね、ありがとうございました(S)
2
10/29 19:50
デザートもついてました♪左は、豆腐御膳についてきたアイスクリーム。右は、田舎御膳についてきた煮リンゴ(≧▽≦)(h)
最後まで堪能できましたね、ありがとうございました(S)
いいねした人