皇海山〜庚申山→鋸山経由〜景色が最高なクラシックルート
- GPS
- 32:00
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,047m
- 下り
- 2,046m
コースタイム
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゝ岳直前の鎖場が長くて、ほぼ垂直。岩の凹凸が少ないので足のかけ場所が難しい。 ∀士喩鋲修ら庚申山荘まで、道は歩きやすいが、谷側が切れ落ちてる所有り |
写真
感想
深田久弥ゆかりのクラシックルートへ。
皇海山は山頂からの眺望もなく取り立てて特長が無い山、という印象だったので、今まで計画を立てた事が有りませんでした。
しかし深田久弥の著書に庚申山からのルートで実に魅力的に書かれていたので、興味を持ち今回いくことになりました。
しかし、このルートは特に距離が長く、山荘も登山スタート近くにあるため、泊まるにしても一日で行ってしまうにしても長大な距離を歩かねばなりません。
今回は深田久弥の足跡に近くするため山荘に泊まりました。
まず目を引くのが奇岩。鏡岩、夫婦蛙岩、そして里見八犬伝にも登場する大胎内など他にもたくさんの奇岩が登山道に配置されています。
そのため庚申山までは岩の間に配置された急峻な道をいくことになります。
朝くらい内からそこを通過したので、道が見つけづらく苦労しました。
ようやく庚申山にたつと、目の前に皇海山が。以外と近くに見えたので、違う山かと思いましたが、これが深田久弥も絶賛した皇海山の全容です。
庚申山から先きは破線のルート。岩陵連なる道かと思いきや、目立った岩場は鋸山手前ぐらいで、それ以外は大半が樹林帯でした。
所々で男体山〜日光白根山の大展望が!南側から見た事が無かったので、感動でした。特に奥白根は全く前置きを必要としないぐらいすぐに分かりました。
深田久弥もこの景色を絶賛してました。これを見れて良かったです
鋸山までの鎖場岩場は少し難易度が高かったです。のこぎりの歯のようなデコボコを登ったり降りたり、、ここまでは体力に余裕があったのですが、ここで一気に消耗しました。
鋸山の眺望も素晴らしいです。庚申山で見た皇海山をもっと目の前で見る事ができます。鋸山に来れば眺望を得られるので、皇海橋から登るのもアリかなと思います。
しかし多くの人が不動のコルからまっすぐに駐車場に帰ってしまうようです。皇海山だけだったらきっとがっかりするのではないでしょうか?
鋸山を往復して、いよいよ六林班峠に向かいます。
事前に相当な藪漕ぎが有ると聞いていたので緊張半分期待半分でしたが、実際のところ藪漕ぎとは名ばかり。確かに背丈以上の笹にすっぽり包まれてしまいますが、脚元は道がしっかりできていて、倒木に気を付ければなんて事の無い道でした。
笹以外にもシャクナゲなど低灌木も混じると難易度は高くなるのでしょうが、笹だけならかき分けるのも容易でした。赤テープ/マークもしっかりあるので、まず迷うことはないでしょう。
六林班から山荘までは山腹のトラバース。ここまで長いトラバース道は初めてです。整備された方には頭が下がる思いです。
他のレコでみ見られるような、滑りやすく、谷側に傾斜のある難しい道は、思ったより少なく(むしろ、他の山の方が距離に対しての比率的には多い)快適な道でした。
また下山ルートですが下ってる感覚はなく、体力筋力ともに温存できるかと思いましたが、この道、長い!特にペースを落とした訳ではないのですがコースタイムを大幅に割ってしまいました。暗くなる前に下山したかったので、少し焦りました。
無事山荘に到着し、デポしていた荷物を回収し下山しました。
終わってみれば12時間に及ぶ登山でしたが、皇海山の印象が大きく変わる山旅でした。
unemeさん
こんにちわ。はじめまして。
日曜日に同じルートを歩いていました。
足元にunemeさんの気配を感じながら1時間ほど後ろを歩いていました。
unemeさんが皇海山から鋸山に戻ってくるときの鋸山の登りですれ違ったようです。
クラシックルート、変化に富んで楽しいルートでしたね。
六林班峠からの笹薮トラバースは長くて疲れましたが・・・。私もコースタイムと同じくらいかかってしまいました。
今回のコースは早起きして日帰りより、午後から庚申山荘泊だとのんびりできて良さそうですね。
また違った時期に来てみたいと思いました。
これからも安全登山で楽しみましょう!
はじめまして!
クラシックルートは、人が少なくて景色も望めて良い道でしたねー。皇海山の迫力に圧倒されました。
自分は体力ないので山荘に泊まりました。あのロングルートを1日で行けるなんてすごいですね!
山荘は広くて快適でしたよ。是非今度泊まってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する