記録ID: 99510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス(白馬乗鞍岳〜小蓮華岳〜白馬岳〜旭岳〜清水岳)
2008年08月30日(土) ~
2008年08月31日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:39
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 1,860m
- 下り
- 3,090m
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【復路】欅平1704ж1819宇奈月(足湯)1946ж2106電鉄富山/富山2250=(高速バス:翌朝着)=450練馬区役所前―練馬506ж508新江古田 *往路のJR区間は「青春18きっぷ」利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【20080830】栂池自然園816―栂池ビジターセンター830―923天狗原―927風吹大池分岐―937(休)946―1022白馬乗鞍岳―1044白馬大池山荘1052―1129雷鳥坂・雷鳥親子に遭遇―1216小蓮華岳―1244(休)1254―1345白馬岳1400―1410白馬山荘(1438―杓子岳手前―村営頂上小屋―1545)(小屋泊) 【20080831】610―650旭岳715―821小旭岳巻道終了点(―843小旭岳846―901)903―911分岐(―913小ピーク914―915)916―928清水岳(⇔923最高点)955不帰岳避難小屋1130―1224小ピーク1230―1317小沢横断1326―1432道標1450―1501林道・登山口―1515祖母谷温泉(入浴)1615―1628猿の群れに遭遇―1655欅平 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2860人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する