ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

風吹岳&風吹大池:完全に雪山、新雪が踝から脛まで、吹き溜まりで腿まで

2016年11月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
7.8km
登り
799m
下り
794m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:22
合計
4:32
距離 7.8km 登り 799m 下り 801m
11:06
11:15
42
11:57
12:00
17
12:17
12:27
64
13:31
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、レスト
( 6:28(6:30) 自宅 )
( 7:27-31(7:30-40) 八方インフォメーションセンター シーズン券申込 )
( 北野登山口へは森林整備で通行止め、土沢登山口に変更 )
( 8:55-9:00 風吹北野登山口(1,330m) )
8:55-58 風吹土沢登山口(1,100m)
11:06-12(6")(10:30) 風吹山荘(1,780(1,800)m) 
  アウター上と手袋冬用に。アミノバイタルとプルーン3個、黒糖1個
   ( 風吹大池1周 )中止
11:56-12:00(4")(11:20-25) 風吹岳(1,888m)
登り:2'58"(2'20") 延標高差:808(808)m 速度:272(346)m/h
距離:3.9(5.5)km 歩行速度:1.31(2.36)km/h
12:24-28(4")(11:40) 風吹山荘(1,780(1,800)m) アウター上脱ぐ
12:55-56(1") 1,520mP 手袋を冬用からフリースに替える
13:31-33 風吹土沢登山口(1,100m)
( 12:55-13:00 風吹北野登山口(1,330m) )
下り:1'31"(1'30") 延標高差:808(722)m 速度:533(481)m/h
距離:3.9(3.9)km 歩行速度:2.57(2.60)km/h
山行:4'33"(3'55") 延標高差:1,616(1,530)m 速度:355(391)m/h
距離:7.8(9.4)km 歩行速度:1.71(2.40)km/h レスト:15(5)"
( 15:18 自宅 )
Door to door:8'50"(8'20")
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北野登山口は森林整備で通行止め、土沢登山口に駐車、行き帰り誰も駐車していない
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし
白馬三山が完全な冬景色
2016年11月04日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
11/4 7:22
白馬三山が完全な冬景色
北野登山道が森林整備で通行止め、今日は紅葉を楽しんで帰るかと一時思う
2016年11月04日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 8:23
北野登山道が森林整備で通行止め、今日は紅葉を楽しんで帰るかと一時思う
確かに行きに通行止めを確認していたが・・
2016年11月04日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 8:25
確かに行きに通行止めを確認していたが・・
急遽、北野登山口から土沢登山口に変更:途中でこの案内板を見つけ左折
2016年11月04日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 8:33
急遽、北野登山口から土沢登山口に変更:途中でこの案内板を見つけ左折
道中、紅葉がきれい。車を止めてパチり
2016年11月04日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/4 8:41
道中、紅葉がきれい。車を止めてパチり
三叉路から20分程で土沢登山道入口に到着
2016年11月04日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 8:57
三叉路から20分程で土沢登山道入口に到着
歩き始めてすぐ恐らく昨日降った新雪
2016年11月04日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 9:07
歩き始めてすぐ恐らく昨日降った新雪
徐々に雪は多くなりつつある
2016年11月04日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 9:08
徐々に雪は多くなりつつある
硫黄臭と沢は硫黄に
2016年11月04日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 9:13
硫黄臭と沢は硫黄に
16-17年の初雪、段々積雪量が増えてくる
2016年11月04日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 9:37
16-17年の初雪、段々積雪量が増えてくる
風吹山荘に到着:冬の積雪を考え床が高い
2016年11月04日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 11:04
風吹山荘に到着:冬の積雪を考え床が高い
2階から入るようになっている
2016年11月04日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 11:10
2階から入るようになっている
大池に向かい振り返る:雪の深さがわかるかな
2016年11月04日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/4 11:12
大池に向かい振り返る:雪の深さがわかるかな
風吹大池に:この静寂さがいい
2016年11月04日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/4 11:15
風吹大池に:この静寂さがいい
今日は新雪で周回は断念:大池の端まで見通す
2016年11月04日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 11:17
今日は新雪で周回は断念:大池の端まで見通す
周回コースと風吹岳への分岐点
2016年11月04日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 11:29
周回コースと風吹岳への分岐点
ここから見えるのは白馬乗鞍岳?
2016年11月04日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 11:35
ここから見えるのは白馬乗鞍岳?
風吹岳山頂に到着
2016年11月04日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/4 11:55
風吹岳山頂に到着
山頂から東の山が見えないかと先に進むと:高妻と乙妻がまず目に入る
2016年11月04日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 11:56
山頂から東の山が見えないかと先に進むと:高妻と乙妻がまず目に入る
その右に戸隠連峰
2016年11月04日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
11/4 11:56
その右に戸隠連峰
左端にかろうじて妙高山:残念ながら火打や雨飾山は見えない
2016年11月04日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 11:56
左端にかろうじて妙高山:残念ながら火打や雨飾山は見えない
風吹岳1,888mを確認
2016年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/4 11:58
風吹岳1,888mを確認
あれ!日銀の黒田総裁、山に登っている場合ではないでしょう
2016年11月04日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
11/4 11:58
あれ!日銀の黒田総裁、山に登っている場合ではないでしょう
右、乗鞍岳、左、山の神?
2016年11月04日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 12:00
右、乗鞍岳、左、山の神?
帰りは池の淵を歩く
2016年11月04日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
11/4 12:13
帰りは池の淵を歩く
平穏、静寂、誰もいない!自然を独り占め
2016年11月04日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
11/4 12:13
平穏、静寂、誰もいない!自然を独り占め
右が登った風吹岳
2016年11月04日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
11/4 12:16
右が登った風吹岳
風吹山荘の赤屋根が映える
2016年11月04日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 12:16
風吹山荘の赤屋根が映える
どこの山か:結構白い
2016年11月04日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11/4 12:59
どこの山か:結構白い
帰りの道中で雨飾山が見える
2016年11月04日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
11/4 13:44
帰りの道中で雨飾山が見える
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(厚手)
スマートウール
ソフトシェル(フリース)(ザック内)
マムート
ズボン(厚手)
マウンテンハードウェア
靴下(ロング)
1対
スマートウール
グローブ(冬用)&(フリース)
2対
マウンテンハードウェア&アウトドアデザインズ
防寒着(ダウン)
マムート
雨具(上下)
1対
マムート&ヘリテイジ
ゲイター
1対
OR
毛帽子
南米産
靴(3季用)
1対
スポルティバ
補修用具
各種
ザック(24L)
グレゴリー
ザックカバー
行動食
飲料
1本
アクエリアス
地図(地形図)
各種
コンパス
シルバ
fox40
計画書
1
ヘッドランプ
1
ブラックダイヤモンド
予備電池
各種
GPS
ガーミン
筆記用具
ボールペン
ファーストエイドキット
ドイター
針金
1巻
ロールペーパー
1巻
保険証
携帯
au
タオル
ツェルト
ストック(三段伸縮)
1対
カメラ
ペンタックス

感想

11月3日(前日)の海谷山塊の帰りに八方のシーズン券の申込をする予定であったが中止になり、11月4日(当日)に申込をするため白馬方面に出掛ける都合があった。どこか簡単に登れる山はないかと考え、風吹大池を思いつく。
北野登山口に向かったが森林整備で通行止め。やむなく土沢登山口に。
中土駅手前から山に向かったが、細い、車がすれ違えない険しい山道が続くが集落がいくつもありびっくり。昔から千国街道が通っており以前からの集落と思える。
土沢登山口も途中から未舗装道路で車でかなり山奥に入る。
土沢登山口から風吹山荘まで5kmの道標があり、更に1km毎に道標および11区分の標識がある。(GPSでは3.1kmしかない。)
出だし、緩やかな上りの比較的幅のある山道。早くも昨晩に降ったと思われる雪がちらほら。
痩尾根になりしばらく行くと硫黄で覆われている沢が見えてきて硫黄臭がする。その後小さな沢を幾つか越え、左に行く予定だった1,627mPの山を見ながら現時点の標高を推定する。
16-17年シーズンの初雪を踏みしめながら高度を稼ぐが晴天でサングラスを持ってこなかったことを悔やむ。雪目にならないように効き目は閉じ、もう一つの目は薄目で歩く。
風吹山荘の赤屋根が見えてきた。
風吹山荘では北西の風が吹いているのでアウター上を着て手袋を冬用に替える。新雪が以外に多く普段より2割遅く、2割増しで疲れる。
珍しく飲食(アミノバイタル、プルーン、黒糖、アクエリアス少々)をする。
大池一周を諦め、風吹岳に向かう。木道は雪に埋まりよく踏み外す。
風吹岳への木の階段も埋まっており急なトラバース道も歩きにくい。途中直登してしまう。
山荘から山頂まで90mの標高差を45分もかかる。やはり脛までの新雪は疲れる。
帰りは大池の淵まで降り、山荘に戻る。戻る際吹き溜まりで腿まで埋まる。
帰りの雪道は歩き易い。もう少し雪があるともっと歩き易いが・・
帰りは1時間程で戻る。
勿論、誰にも会わず。駐車場には他に車なし。
白馬三山も真っ白、燕岳-大天井の尾根も白く北アルプスは早や冬装束。

しかし、魚沼三山以降膝の調子があまりよくない。階段を下りるのでも痛みが走る。右膝外側だけでなく内側も時々痛む。
ゲレンデスキーで腿を鍛え、膝の負担を下げるしかない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人

コメント

ゲスト
お大事に…
こんにちは
bumpkinさん
風吹岳&風吹大池おつかれさまでした

やはり北アルプス北部、雪が多いですね

膝、大丈夫ですか?
冬のうちに十分ケアしてくださいね
来シーズンも是非、一緒に遊びましょう
2016/11/5 18:34
Re: お大事に…
燕岳は雪が少ないのにびっくりしました。
ラッセルなんてなかったのですね。
故郷の人は雪を嫌いますが、私は雪を見るとワクワクします。
これからが私の季節です。

今回は失礼しましたが、来年もよろしく。
2016/11/6 6:41
水を得た魚ですね!
bumpkinさんこんにちは!
雪の便りがあちこちから届きわくわくしてます♪
まさにbumpkinさんの季節ですね✨✨
わたしも早く雪と戯れたいです‼

風吹大池、今年紅葉で訪れる予定あったんですが、休みがとれず諦めてました…
雪の大池を楽しませて頂きありがとうございます(о´∀`о)

膝の調子は大丈夫ですか??
私も下りでよく膝痛めるので雪のクッションが恋しいです(´・ω・`)
今は大事にしてしっかり回復してくださいね‼

蝶ヶ岳楽しみにしています✨
あわよくば今シーズンゲレンデでスキーを教わりたいななんて思ってます♪

雪山シーズン幕開け、風吹岳おつかれさまでした!
2016/11/6 16:37
Re: 水を得た魚ですね!
コメントありがとうございます。

本当に雪の季節になると俄然張り切っちゃいます。
蝶、ラッセルしないでよい良い天気の日を選びましょうね。
ゲレンデスキー教えますよ。最近のスキー板はよくなっているのでカービングをうまく利用すれば抵抗もなくスムースに滑れますよ。
2016/11/6 17:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら