ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KikyoumaruさんのHP > 日記

日記

2016年10月の日記リスト 全体に公開

2016年 10月 29日 09:55備忘録レビュー(ザック・バッグ)

備忘録 装備品 その60

ザック13 サレワ/ヨコ8 確かいま6歳の娘が生まれた時に将来用にと購入したものです。 この容量ですのでお菓子程度しか入らず、且つ背負うことを嫌がる歳でもあったので、4歳になるくらいに使用をやめてしまいました。 と思っていたら、最近は大事な手帳やアクセサリーをこの中に入れ、お友達宅に
  3 
2016年 10月 28日 10:33備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その59

スリーピングバッグ7 カンプ/ストレッチライン400 子供のキャンプ用に有ってもいいかなと思い、入手しました。 モンベルの寝袋と同じくギャザーシステムを採用しているので、寝相の悪い家の倅でもはみ出ないと思いましたが、昨夏の皆野町でのキャンプの際には見事飛び出してきていました。 恐るべ
  4 
2016年 10月 22日 09:41備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その58

スリーピングバッグ6 ゼロポイント/エクスペディションワンピース いまや括りは歩ける寝袋です(笑) 20年以上前に購入しました。 中綿がダウンではなく、「ダクロンホロフィル」(クオロフィル?)のものです。 値段はすっかり忘れてしまいましたが、当時4~5万円ではなかったでしょうか?
  3 
2016年 10月 19日 11:08備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その57

スリーピングバッグ5 イスカ/コンパクトM 表面に防水透湿素材を使用しているので、寝袋としても使えますし、綿入りのシュラフカバーにもなります。 ギリギリ寝袋が要るかどうかの気温の時と、『マウンテンイクイプメント/ドリームキャッチャー750』の保温性を上げるために併用しています。 中綿
  5 
2016年 10月 15日 09:50備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その56

スリーピングバッグ4 ウォークアバウト/ウルトラコンパクト280 盛夏用寝袋が欲しくて、MEの寝袋と同時期に購入しました。 性能の割にお値段が魅力的でしたので、こちらにしました。 快適使用温度域は0℃までらしいですが、そこまでの温度のところでは使っていません。 「夏掛け」って感じで
  2 
2016年 10月 08日 10:59備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その55

スリーピングバッグ3 マウンテンイクイップメント/ドリームキャッチャー500 20年ほど前「フェザーフレンズ」か「ME」の寝袋が欲しかったのですが、出物があったのでこれにしました。 (『ドリームキャッチャー750』と同時入手しました。) でも、表面防水素材寝袋(当時のライトライン等)
  4 
2016年 10月 05日 19:08備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その54

スリーピングバッグ2 マウンテンイクイップメント/ドリームキャッチャー750 20年ほど前「フェザーフレンズ」か「ME」の寝袋が欲しかったのですが、出物があったのでこれにしました。 でも、表面防水素材寝袋(当時のスノーライン等)は予算不足で手が出ませんでした。 本当はもっと厚いものも
  4 
2016年 10月 01日 20:38備忘録レビュー(寝具)

備忘録 装備品 その53

スリーピングバッグ1 メーカー名不明/モデル名不明 私が初めて使った寝袋です。 初めての幕営山行で使ったと思いますので、それは1981年だったと思います。 同行した父の寝袋でしたが、その時は私が使用したと思います。 それ以来使い続けているので、というか、それ以前も父が使用していたは
  9