ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > KikyoumaruさんのHP > 日記

日記

2016年4月の日記リスト 全体に公開

2016年 04月 30日 11:12備忘録レビュー(ストーブ&ランタン)

備忘録 装備品 その23

バーナー1 クッカー1 PRIMUS/ETA SOLO 世の潮流に置いて行かれまいと考え、やっぱりこれから使うなら一体型&ヒートエクスチェンジャー付でしょ、と入手したのがこれです。 『ジェットボイル』も良かったのですが、人様と被り過ぎまくりまくりでしたので、こちらをネットオークション
  7 
2016年 04月 28日 13:47備忘録レビュー(精密機器)

備忘録 装備品 その22

携帯電話 パナソニック/P-06C スマホだと電池を喰い過ぎるので、山行時専用に契約したもので、エリアが一番広いdocomoで、防水モデルです。 勿論、機種代は分割0円でした。 通話とSMSしか使わないので、ネットの契約はしていません。 当時一番安いプランだった、月額基本料千円位で
  9 
2016年 04月 22日 10:40備忘録レビュー(精密機器)

備忘録 装備品 その21

GPS KYOCERA/DIGNO-U 『ジヤトコ/デジタルバード』以来の2代目GPSです。 (『PIX-PG012-PUW』ロガーを二千円程度で入手しましたが、一回使ってお蔵入りになりました。) いわゆる赤ロムなので、現場では通信が出来ません。 (もちろん通話も) テザリングす
  4 
2016年 04月 20日 10:32備忘録レビュー(その他道具・小物)

備忘録 装備品 その20

自由雲台 ハクバ/BH-1 いわゆる自撮り用に池袋ビックカメラで購入しました。 1200円位でした。 日帰り山行の際は片手用のステッキを使用していますが、その握りの先端が外れるようになっていますので、そこにこれを取り付けて自撮り棒のようにして自分を写します。 基本的には記念撮影をし
  9 
2016年 04月 16日 10:51備忘録レビュー(ストック)

備忘録 装備品 その19

シングルポール3 レキ/シェラ フォトシステム 温泉饅頭シリーズの最新入手品です。 メジャーブランドの「レキ」です。 3段スクリュー伸縮式です。 頭の饅頭は『tracs』のものと同じサイズでした。 これを入手してから、あまり自撮りをしなくなってしまったので、折角ヤマレコを始めたこ
  6 
2016年 04月 15日 10:26備忘録レビュー(ストック)

備忘録 装備品 その18

シングルポール2 REI/名称失念 初代『tracs/シャーロックスタッフ』を奥秩父で曲げてしまい、再入手するために米国REIに注文をする際にこれが(紙の)カタログに載っていて、【SALE!】となっていたので、ついでに注文しました。 $30台だったと思います。 REIがコンパーデ
  6 
2016年 04月 08日 10:22備忘録レビュー(ストック)

備忘録 装備品 その17

シングルポール1 tracs/シャーロックスタッフ 低山歩きの際はダブルストックよりもシングルポールを愛用しています。 と言っても、丁字型のステッキではなく、握り部分のアタマが温泉饅頭のようになっているステッキです。 この形式のものは、その饅頭部分がネジで取れてるようになっています。
  11 
2016年 04月 04日 09:37備忘録レビュー(その他道具・小物)

備忘録 装備品 その16

クマ除け鈴1 ダイソー/型名不明 以前使用していたクマ除け鈴は鉄製の風鈴で、音色がとても良く気に入っていたのですが、両神山八丁トンネル脇の四阿に置き忘れてしまいました。 仕方がないので秩父霊場巡拝の際に一番札所の四萬部寺で買った持鈴を兼用にしようと思ったのですが、巡拝用バッグに付けっぱ
  11 
2016年 04月 01日 10:32備忘録レビュー(ライト&ヘッドランプ)

備忘録 装備品 その15

ヘッドランプ15 ダイワ/キャップライトⅢ 『ハツネ/HL-2450』、『CONPAC/名称不明』と2ヶのヘッドランプを改造のためのベース素材としてゲットしましたが、これも気になったのでネットオークションでゲットしました。 送料込みで¥700-でした。 前の二つは新品未使用でしたが、
  8