2017年5月の日記リスト
全体に公開
2017年 05月 30日 19:07備忘録レビュー(ライト&ヘッドランプ)
電池式ランタン2
パナソニック/BF-AL01K
いわゆる単三電池式LEDランタンです。
以前、登山口前泊の際に灯りが欲しくなり、急遽入手しました。
小さい割には明るいので、テント泊にもいいかなと思い、手元に残してあります。
スイッチがシンプルなので、使い易いです。
品
5
2017年 05月 26日 17:38備忘録レビュー(ライト&ヘッドランプ)
電池式ランタン1
SUBOOS/電池式ランタン
ネットオークションでとても安かったので、入手してみました。
五百円強ほどだったと思います。
電池は18650リチウムイオン電池x1本で、付属のコードで充電も可能です。
LED球が60ヶ付いていて、3段階で点灯する数が変わって明るさ
1
2017年 05月 24日 12:18備忘録レビュー(ストーブ&ランタン)
ランタン2
BULIN/BL300-F2
中華ガスランタンです。
以前に使用していた『EPI/BPランタンオート』がまだ使えるのですが、流石にぼろくなったので、代替用として入手しました。
『EPI/BPランタンオート』は輸送中に何度もホヤを割ってしまいましたので、メタルホヤの物が
4
2017年 05月 15日 19:21備忘録レビュー(ストーブ&ランタン)
ランタン1
EPI/BPランタンオート
それまでは「チロルランタン」という蝋燭ランタンを使用していたのですが、やはり暗く(私は夜間視力が悪い)、困っていました。
更に或る年の初夏、大雪山黒岳から降りてきて泊まった層雲峡のキャンプ場で、ツエルト内に吊るしてあったチロルランタンの溶けた蝋を
3
2017年 05月 12日 19:48備忘録レビュー(ライト&ヘッドランプ)
ハンディライト1
ミニマグライト2A改参+NITE-IZEヘッドバンド
いわゆる予備ヘッドランプです。
20年ほど前、赤・青・黒を3本買い、災害用に欲しいと言った母と仕事で使うと言った弟と遊びで使う私で分け合いました。
そのため3色モデルになっていました。
(1枚目の画像のものです
5
2017年 05月 08日 18:27備忘録レビュー(その他道具・小物)
カートリッジ8
SOTO/RZ-860
業務用トーチ用カートリッジで、ネジ式(いわゆるOD缶式)です。
ネットを見ていたら、プロパン混合率が43%という事でとても気になり、「ケイヨーD2」で入手しました。
五百円ちょっとでした。
早速バーナーに着けてテストしてみました。
2
2017年 05月 01日 18:23備忘録レビュー(その他道具・小物)
カートリッジ7
EPI/名称不明250gカートリッジ
20年ほど前に入手しました。
数か国語で説明書きが書いてありますが(缶底面まで)、日本語は一切ありません。
通常使用は可能ですが、謎のカートリッジです。
容量:250g(たぶん)
重量:不明
1