2017年2月の日記リスト
全体に公開
2017年 02月 27日 10:29備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒18、19
SALEWA/TRANSFLOW TRINKBLASE 3リットル
RAIDLIGHT/BLADDER 1.5リットル
ソースのハイドレーションを使用したところ、とても便利に感じたので勢いで入手しました。
入手してから見てみたところ、使用後の乾きがとても悪そうで、黴て
2
2017年 02月 25日 09:53備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒17
ラーケン/ククスムス ユニバーサル0.6リットル
「ハードオフ」で見つけました。
本物かどうかはわからなかったのですが、このお値段なら騙されても構わないと思い入手しました。
特に使い道を考えていたわけではないですが、これからの倅用にいいかな・・・と思っています。
3
2017年 02月 22日 10:27工作&作業レビュー(ライト&ヘッドランプ)
ナショナル/BF-176改壱
以前掲載したナショナルのヘッドランプの改造品です。
改造点
◇電球
●変更前:メイン・予備共 P13.5S/4.8Vビリケン球
○変更後:予備=P13.5S/11V LED球/白色【NSPWR60CS-K1(超広角雷神:RAIJIN) 1連】(ネッ
5
2017年 02月 20日 15:11備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒16
ジャックウルフスキン/名称不明 0.4リットル
東急ハンズで倅用にと入手しました。
倅が小さい頃は普段によく使ったので、蓋をつなぐ樹脂バンドが切れてしまいました。
その後、保育園に行くようになり、戦隊ものの水筒を使うようになって、普段はお役御免になっています。
山に行く際
1
2017年 02月 17日 10:44備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒14、15
シグ/キッズボトル0.3リットル
フードコンテナと同じく、アウトドアイベントの露店で売られていました。
確か東日本大震災の翌月だったと思います。
安売りだったので、同じ柄を2本入手してしまいました。
娘と女房用と思ったのですが、小さすぎることと柄が気に入って貰えず、
5
2017年 02月 15日 10:47工作&作業レビュー(雪山装備)
アイゼン爪研ぎ
初めて入手した『シモン/マカルーリジットネオプレン』は嬉しかったこともあり、ちゃんと研いで使っていたのですが、この『シモン/スーパー10』になってからは、全然研がなくなりました。
メインがスノーシューに移ったことも原因の一つですが、基本的に面倒くさがりで極度の不器用者なので上
9
2017年 02月 13日 10:22備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒13
シグ/ワイドマウスボトル
以前アウトドア系のイベントに行った際に露店(テント?)で安売りをしていたので、入手してみました。
千円しなかったと思います。
いわゆる広口ボトルで氷などの塊を入れられますが、何を入れて持ち運べばいいのか想像がつかないので、いまのところ未使用のま
3
2017年 02月 10日 10:43備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒12
ナルゲン/広口ボトル0.5リットル
エベレスト街道を歩いた際に、カトマンズ-ルクラの飛行機搭乗の際の荷物重量軽減のため、水筒は現地調達をしようと持って行きませんでした。
(ステンレス魔法瓶は持って行きましたが。)
ルクラでまずは『アルパインデザイン/名称不明』を購入し、実は
3
2017年 02月 08日 10:24工作&作業レビュー(調理器具&ボトル)
ナルゲン広口ボトル紐付け
ほぼ20年物のナルゲンボトルで、本体と蓋をつないでいる樹脂ベルトはとっくに切れてしまいました。
これの後釜も入手してあり、後は捨てるだけ・・・だったのですが、貧乏性なのでつなげる紐を自作してしまいました。
紐は要らなくなった靴紐(スタッフバッグの口紐を交換した
12
2017年 02月 06日 10:38備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒11
シグ/オーバルボトル0.6リットル
シグボトルは液体燃料用のボトルしか使っていなかったのですが(マルキルBBLC派でしたので)、ユングフラウヨッホ駅で土産物店に入ったところ、見慣れない形状のものでしたので購入してみました。
大きさも0.6リットルで、持っていたマルキルの0.7
2
2017年 02月 03日 10:22備忘録レビュー(調理器具&ボトル)
水筒10
マルキル/アルフェランBBLC0.75リットル
十数年前当時、同じBBLCの1.5リットルしか水筒を持っていませんでした。
結構水を飲む体質なのと、日帰りでもお昼ご飯はカップ麺を食べていたので、問題はありませんでした。
でもやっぱり、短時間のハイキングには大きすぎでしたので
1
2017年 02月 01日 10:27工作&作業レビュー(その他道具・小物)
スタッフバッグ口紐交換
ヤフオクで入手した3枚セットのスタッフバッグ(¥400-位)ですが、「超軽量!」との謳い文句通り、生地はとても薄くてしなやかでした。
しかしながら、口紐もコードロックも超軽量になってしまっていました。
口紐は「紐」ではなく「糸」でしたし、コードロックはよくぞこんなに
3