18
3
HOME > fengsanさんのHP > 日記
日記
2018年9月の日記リスト
全体に公開
2018年 09月 26日 08:13回想の山旅
奥秩父の沢 入川股ノ沢・真ノ沢 夜明けの来ない明日はないの巻
奥秩父という呼称があの山深い山々に冠せられたのは、いつの頃からなのか詳らかには知らないが、秩父盆地の奥山一帯をさす名前として定着したものであろうことは容易に想像される。しかし、今日では、この山域は甲州側、信州側からの登攀が便利となり、秩父の街並みを通り過ぎ、栃本、川又といった山間の集落をたどり、山
2018年 09月 17日 13:49回想の山旅
奥秩父の沢 笛吹川東沢釜ノ沢 わらじが気持ちいいの巻
2018年 09月 13日 14:04回想の山旅
奥秩父の沢・滝川 岩魚なんていないの巻
今は山里に行けば、岩魚の塩焼き定食が味わえるのですから、いい時代になったものです。
岩魚は、サケ科の魚の中でも稚魚の餌付けが難しく、長く完全養殖は不可能といわれていました。宮城県の栗駒高原耕英の数又一夫氏が、苦心の末に岩魚のふ化と稚魚の餌付けに成功したのが、昭和44年(1969)。これが、日本
26
3
2018年 09月 02日 15:59回想の山旅