ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fengsanさんのHP > 日記

日記

2019年3月の日記リスト 全体に公開

2019年 03月 25日 20:42回想の山旅

七面山 ~木喰上人のふるさと丸畑から~

 富士は、言うまでもなく日本一高い独立峰である。その姿は、南アルプスはもとより、遙か北アルプスの頂からも目視することができる。しかし、その富士は何か小太りした富士であることが多い。それでも、富士の姿を指呼し得た時は、他の山とは違った特別の感慨が頭をよぎるものだ。いったい人を引き付けてやまない富士の魅
  11 
2019年 03月 21日 21:00回想の山旅

御座山 ~南佐久の奥山にて~

 日本二百名山が深田久弥氏のファン組織の「深田クラブ」により選定されたのは、昭和59年(1984)の事であるから、わたしが御座山(おぐらやま)に登ったのは、それ以前ということになる。その頃、私はしきりと地元の人に愛されているが、登山者にはあまり登られていない山に関心が向いていた。  山峡の村を訪ね
  10 
2019年 03月 03日 21:46回想の山旅

上州神流川から両神山へ ~峠をたどりて~ 

 神流川(かんながわ)は、信州、上州、武州の国境の三国山(1,834m)を水源とする川で、利根川水系に属する。私が、神流川という名前を知ったのは、「山里の釣りから」(内山節著 日本経済評論社 1980 )であった。  この本は、題名から受ける印象と違って、ヤマメや岩魚といった渓流に棲む魚を釣る面白
  25