ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> fengsanさんのHP > 日記
日記
fengsan
@fengsan
2
フォロー
6
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
fengsanさんを
ブロック
しますか?
fengsanさん(@fengsan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
fengsanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、fengsanさん(@fengsan)の情報が表示されなくなります。
fengsanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
fengsanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
fengsanさんの
ブロック
を解除しますか?
fengsanさん(@fengsan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
fengsanさん(@fengsan)のミュートを解除します。
2020年2月の日記リスト
全体に公開
2020年 02月 27日 21:29
回想の山旅
我が家で滑落疑似体験 ~カタクリの山での悲劇を思い出したの巻~
山でのケガといえば、転倒や滑落が原因なことも少なくない。先日、家にいながらして滑落の疑似体験をしてしまった。 和室の天袋から物を取ろうとして、籐製のスツールから転げ落ちたのだ。具体的な状況はこうだ。床の間のある和室の天袋は半間弱(80cm)しかなく、左右引き戸でなく前開きの扉になっている。敷物
26
続きを読む
2020年 02月 17日 13:24
回想の山旅
晩秋の薬師岳から笠が岳へ ~昭和の貧乏学生のケチケチ山旅の巻~
昭和の貧乏学生は、山に入る時もいろいろ節約術を駆使したものだ。その一つが、営業期間の過ぎた山小屋の冬季小屋利用である。ただ、これにはいくつか問題があった。まず、当然ながらシーズンオフなので登山口までのアプローチにバスなどの公共交通機関が期待できないことである。さらに大きな問題は、寒波やドカ雪などの
18
3
続きを読む
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
回想の山旅(55)
追憶の山旅(2)
山と暮らし(5)
短歌でつづる四国の山(16)
昭和の山旅考(19)
山行記録雑記(1)
里歩きのたのしみ(2)
旅で見た山の思い出(1)
山と草花と歌(14)
訪問者数
35362人 / 日記全体
最近の日記
息子と登った山 塔ノ岳 ~アルバムに残る思い出~
山スキーの道具あれこれ
コイワザクラよ!密やかに咲け
阿蘇高岳・久住山・開聞岳・高千穂峰 ~青春の断章・九州一周旅行~
ハナネコノメとその仲間たち ~小さきものはみなうつくし~
福寿草 ~鈴鹿の山で春を言祝ぐ~
ヨツバヒヨドリ ~アサキマダラの舞いきたる花~
最近のコメント
fengsanさん
kichichan [03/21 08:43]
kichichanさん
fengsan [03/21 08:06]
fengsanさん
kichichan [03/21 07:49]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08