Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-LZ2

LUMIX DMC-LZ2
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2005/2/下旬
スペック概要 画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-LZ2 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
モルゲンロートにそまる後立山連峰(南部)。
天気が回復基調になったかな? 右は鷲羽岳。左は水晶岳(黒岳)。
ちょっと見ずらいですが、餌を加えた野鳥が登山道に降り立ったので…慌ててシャッターを押したら、ブレてしまいました。
蔵王堂、・・・
黒部川の川下りですが、このような瀞があるので、ときどき徒渉します。
ブナ林の気分の良いところ。
そして子持山の右手には、小野子山・中岳・十二ヶ岳の3峰で、それらの奥には榛名山。
渡った小沢の上流へと進むと・・・
こちらは正面奥に笠ヶ岳。
大きな天狗さま。
山頂手前にももう一つ分岐があって、ここからも迦葉山・玉原ダムへ行けるようです。
毛勝三山。右端に剱岳。
登録状況
写真枚数 7,621枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 16人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

鳥海山
02:256.3km633m2
  23    1 
2015年05月05日(日帰り)
アジア
04:127.1km558m2
  39     6 
kurikuri8kenkenhk, その他2人
2015年03月22日(日帰り)
アジア
05:4816.9km1,173m4
  20    6 
2015年03月21日(日帰り)
アジア
03:125.4km426m2
  29    7 
kurikuri8kenkenhkbiogon, その他3人
2015年03月08日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-LZ2 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る