分水嶺:冠山〜冠山峠〜金草岳
- GPS
- 07:11
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて、歩きやすいコース。 |
写真
感想
分水嶺上にある三百名山の一つ「冠山」に登りました。
・福井県側の道路が通行止めということで、前日に岐阜県側から冠山林道を冠山峠まで車で上がりました。スタート地点の標高が1,050mもあるので、高低差的には楽ちんです。
・京都ナンバーの車が先着していて、テントを張っていました。夜には、ハーモニカの伴奏付で山の唱を合唱していました。良く知っている歌ばかりで、こちらも口ずさんでしまいました。
・翌日は、明るくなった4時半に出発。梅雨入りして、関東地方では大雨が降ったようですが、こちらはお天気が回復基調。朝方こそ曇天でしたが、徐々に雲がとれて、しまいには強い日差しが照り付けるほどになりました。
・冠山を往復して冠山峠に戻るまでは、誰にも会わず(正確には、峠に戻る直前で単独行の男性にすれ違いました)。くだんのパーティはと思うと、お一人が留守番していて、他の4人は金草岳に向かったとのこと。なぜなら、冠山は昨日登っていたそうです。
・金草岳手前ですれ違った4人の方に挨拶すると、なんと先頭のリーダー格の方(ハーモニカの演者)は、78歳だそうです。いやはや、見習いたいです。
・金草岳山頂には、岐阜県の単独行の男性がいて、しばしお話をしました。岐阜百山(といっても124座)を登っているそうで、金草岳で90座目くらいとのこと。(帰宅してから調べてみたら、私自身は32座でした…) 徳山ダムができたり、国道(417)号線が整備されたりとかで、却ってアプローチしずらくなった山があるそうです。確かに、長いトンネルを掘って岐阜と福井をつなごうとしている国道(417)号線を通ると分かります。古い道は使われなくなって、廃道となる運命の話は、ちょうど読みかけていた「古道巡礼」(高桑信一著)の骨子でもありました。
・昨日登った経ヶ岳(福井県大野市六呂師高原)と本日登った冠山とを合わせると、この週末で三百名山を2座まとめて登ったことになり、あと残すは1座だけとなりました。
山頂では話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
300名山の完登、自分は一生かかっても無理かも・・・すごいですね
他にもいい山は沢山ありますので、また岐阜の山へ登りに来て下さいね。
nomoshinさん、初めまして。
冠山峠直前ですれ違った者です。
お疲れさまでした。
歩き初めてすぐにお会いしましたので、
早いなぁ、金草岳に行かれるんだろうなぁ、
とか思っておりました。
レコを拝見し、すごい方とお会いしたんだ、と
わかりました。300名山、達成してください!
冠山初めてでしたが、とてもいい山で
満足のいく山行となりました。
次回ここに行くときは、レコを参考にさせていただいて
金草岳にも行ってみます。
またどこかでお会いできるといいですね!
それまで、お元気で。
junjapaです。2座登頂おめでとうございます。なかなか印象的な山なんですね。冠山って。知りませんでした。いつかはワタシも行きたいと思いますが、関東近辺だとなかなかアクセスが悪いですね。300名山だとそう云っても居られませんが。あと一座ですか。すごいですね。どこでしょうか、あと一座。じっくり味わって登っていただいて300名山を達成して頂きたいと思います。達成したらどこかでお祝いでもやりますか((笑))?!声かけてください!
junjapaさん、いつもいつもコメントありがとうございます。
正直、三百名山を登るのもそろそろ飽きてきていて(笑)、最近はいろいろ浮気ばかりしています。が、さすがにそろそろ終わりが近づいてきてしまいました。半分寂しい気持ちです。
本当は、他人が選定した山にしか目を向けないのは、よろしくないと前々から感じているので、別のフェーズというかステージに上がりたいとも思ってきているお年頃です(笑)
junjapaさんも、日本横断後は、古道巡礼や歴史探訪のようなテーマを設定しつつ、山や歴史を楽しんでいらっしゃるようで、大きな刺激を頂いています。
最後の1座の登り方のイメージはできているのですが、いつやるかとお天気のバランスがちょっと悩ましい・・・
blue-ridgeさん、コメントありがとうございました。
金草岳の山頂では、いろいろと教えて頂いて楽しかったです。
特に、冠山林道を下りて国道(417)線の広い道路に入る手前からの冠山の姿を目に納めることができたのは、幸運でした。
ユアページを拝見すると、「鎌ヶ峰」「塩蔵」「丸盆岳」「黒法師岳 」「バラ谷の頭」など、渋いところを随分と歩かれているのですね。おみそれいたしました。
岐阜の山々は、「ぎふ百山」だけでもまだ90座も残しています(笑)ので、これからも何度も足を運ぶかと思います。良いルートがあったら是非教えて下さい。
またお会いしたいですね。
bmay39さん、コメントありがとうございました。
こちらこそ初めまして、です。
今回は、福井県側が通行止だったおかげ(?)で、静かな山歩きが楽しめました。
愛知県の方ということで、鈴鹿連峰をベースにしていらっしゃるようですね。直接お話しする機会が得られませんでしたが、次回お会いした際には、いろいろお話させて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する