ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7443210
全員に公開
ハイキング
北陸

冠山(紅葉を巡る北陸の山旅1)

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
4.6km
登り
389m
下り
391m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:30
合計
2:51
距離 4.6km 登り 389m 下り 391m
9:54
55
10:49
10:51
13
11:04
11:14
17
11:31
11:49
56
12:45
0
12:45
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴
冠山山頂 1105の気温 15.6℃
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冠山峠に駐車(約20台駐車可、トイレなし)
冠山峠までは福井県側から国道417号線を南下。冠山トンネル手前で左折し冠山林道を10km走ります。すれ違い困難な道ですが、待避出来る場所が結構あるので対向車の発見を早くすることで、長距離バックする心配は少ないと感じました。なお落石(落ちている石)には注意です。
コース状況/
危険箇所等
山頂直下の斜度約40°、高さ約50mの岩場は滑落・落石に注意です。
ロープが設置されているものの古く、一部は外網が破れ芯線が見えている状態です。全く信頼出来ないものなので、使う場合はあくまでも補助として使い、三点支持を基本とし、ロープに命を預けるような使い方は決してされないようご注意下さい。三点支持で登れるだけのホールドはあります。
その他周辺情報 渓流温泉冠荘(700円、水風呂あり)
露天風呂が小さかったのは日替わりでハズレを引いたのかも知れないません。
泉質は「美肌の湯」と自慢しているだけあってぬるっとした好みのお湯でした。
冠山峠に到着。三連休とあって駐車場は80%程度埋まっていました
2024年11月04日 09:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 9:49
冠山峠に到着。三連休とあって駐車場は80%程度埋まっていました
岐阜県側は通行止め
2024年11月04日 09:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
11/4 9:49
岐阜県側は通行止め
岐阜県と福井県の県境ですが、岐阜県側のオシが強い印象
2024年11月04日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/4 9:53
岐阜県と福井県の県境ですが、岐阜県側のオシが強い印象
冠山のてっぺんは雲隠れしています。霧が消えることを期待して出発!
2024年11月04日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/4 9:55
冠山のてっぺんは雲隠れしています。霧が消えることを期待して出発!
序盤は歩きやすい道
2024年11月04日 10:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 10:05
序盤は歩きやすい道
P1156からの眺め
2024年11月04日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 10:11
P1156からの眺め
紅葉はどうなんだろう? 日が差してないせいかイマイチのように思えます
2024年11月04日 10:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 10:22
紅葉はどうなんだろう? 日が差してないせいかイマイチのように思えます
日が差せば鮮やかなんだろうなと思いながら眺めていますが...
2024年11月04日 10:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/4 10:26
日が差せば鮮やかなんだろうなと思いながら眺めていますが...
遠景もパッとしませんし😯
2024年11月04日 10:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 10:29
遠景もパッとしませんし😯
トラバース気味の細い道となり、
2024年11月04日 10:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 10:48
トラバース気味の細い道となり、
山頂と冠平方面の分岐に到着。その少し上に負傷者がおられました。意識はあるものの歩けないようです。仲間が連絡を取られていてヘリを要請されていました
2024年11月04日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/4 10:50
山頂と冠平方面の分岐に到着。その少し上に負傷者がおられました。意識はあるものの歩けないようです。仲間が連絡を取られていてヘリを要請されていました
この壁の下部で滑落されたようです。普段以上に慎重に登ります
2024年11月04日 10:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/4 10:53
この壁の下部で滑落されたようです。普段以上に慎重に登ります
一応ロープはあるのですが古いものなのでこのとおり。信頼出来るものではありません
2024年11月04日 10:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/4 10:54
一応ロープはあるのですが古いものなのでこのとおり。信頼出来るものではありません
斜度はそんなになく、ホールドも探せば必ずあるので、信頼出来ないロープは使わずにメチャ慎重に登りました
2024年11月04日 10:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/4 10:57
斜度はそんなになく、ホールドも探せば必ずあるので、信頼出来ないロープは使わずにメチャ慎重に登りました
10分弱の登りで山頂に到着!
2024年11月04日 11:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
11/4 11:05
10分弱の登りで山頂に到着!
三等三角点(点名:冠山 1256.57m)
2024年11月04日 11:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/4 11:05
三等三角点(点名:冠山 1256.57m)
南側の眺望。徳山湖の一部らしきものが見えていました
2024年11月04日 11:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/4 11:06
南側の眺望。徳山湖の一部らしきものが見えていました
東方向。能郷白山を見たかったのですが判りませんでした。林道を上ってくるサイレンの音が聞こえてきました。暗ーい気持ちが続いています
2024年11月04日 11:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/4 11:06
東方向。能郷白山を見たかったのですが判りませんでした。林道を上ってくるサイレンの音が聞こえてきました。暗ーい気持ちが続いています
とりあえず一枚
2024年11月04日 11:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/4 11:10
とりあえず一枚
冠平
2024年11月04日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/4 11:13
冠平
暗ーい気持ちのまま下山開始
2024年11月04日 11:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/4 11:22
暗ーい気持ちのまま下山開始
小石も多いので落石しないよう細心の注意を払います
2024年11月04日 11:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/4 11:23
小石も多いので落石しないよう細心の注意を払います
上部を見上げます。上からの落石にも注意
2024年11月04日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
11/4 11:30
上部を見上げます。上からの落石にも注意
と、福井県のヘリが飛んできました。ヘリから二人のレスキュー隊員が降下中
2024年11月04日 11:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/4 11:31
と、福井県のヘリが飛んできました。ヘリから二人のレスキュー隊員が降下中
その後、一人の隊員が怪我人を抱きかかえ上昇中。その手際の良さはTVドラマ「マウンテンドクター」を見ているようでした
2024年11月04日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
11/4 11:40
その後、一人の隊員が怪我人を抱きかかえ上昇中。その手際の良さはTVドラマ「マウンテンドクター」を見ているようでした
最後に一人の隊員が上昇。ヘリが来てからここまで約10分間。福井県レスキュー隊ありがとうございます
2024年11月04日 11:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
11/4 11:42
最後に一人の隊員が上昇。ヘリが来てからここまで約10分間。福井県レスキュー隊ありがとうございます
冠平に向かう登山者たち。冠平は休憩するのに最適な場所だったんですね。それに気付かずどこへ縦走?と思っていたのですが、レコを書く段になって気付きました
2024年11月04日 11:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/4 11:48
冠平に向かう登山者たち。冠平は休憩するのに最適な場所だったんですね。それに気付かずどこへ縦走?と思っていたのですが、レコを書く段になって気付きました
迅速な救助活動を見て気分が晴れてきました。と同時に青空が覗くようになってきました
2024年11月04日 11:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
11/4 11:59
迅速な救助活動を見て気分が晴れてきました。と同時に青空が覗くようになってきました
陽を浴びて鮮やかな紅葉
2024年11月04日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/4 12:00
陽を浴びて鮮やかな紅葉
やはり青空背景がよく似合う
2024年11月04日 12:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/4 12:01
やはり青空背景がよく似合う
冠山もシッカリ見えるようになりました
2024年11月04日 12:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/4 12:08
冠山もシッカリ見えるようになりました
道も華やいだ感じに
2024年11月04日 12:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/4 12:09
道も華やいだ感じに
何度も何度も足を止め撮影するので、登りの時と同じぐらい時間が掛かってしまいました😅
2024年11月04日 12:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/4 12:17
何度も何度も足を止め撮影するので、登りの時と同じぐらい時間が掛かってしまいました😅
イワウチワ(たぶん)の紅葉
2024年11月04日 12:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/4 12:28
イワウチワ(たぶん)の紅葉
そしてshigetoshiさんも見つけたイワカガミの狂い咲き。何度撮影しても葉に焦点があってしまいピンぼけ😥
2024年11月04日 12:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
11/4 12:27
そしてshigetoshiさんも見つけたイワカガミの狂い咲き。何度撮影しても葉に焦点があってしまいピンぼけ😥
行きでは見れなかった冠山を堪能しました😁
2024年11月04日 12:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
11/4 12:28
行きでは見れなかった冠山を堪能しました😁
すっかり晴れ上がった空
2024年11月04日 12:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
11/4 12:35
すっかり晴れ上がった空
でも遠くは見ることは叶いませんでした
2024年11月04日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
11/4 12:36
でも遠くは見ることは叶いませんでした
峠に戻ってきました。短時間ながらいろいろあった山行でした。2台のパトカーが駐まっており事情聴取されている様子でした
2024年11月04日 12:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
11/4 12:45
峠に戻ってきました。短時間ながらいろいろあった山行でした。2台のパトカーが駐まっており事情聴取されている様子でした
下山後の温泉は渓流温泉冠荘。ここもshigetoshiさんの二番煎じ😅
2024年11月04日 13:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
11/4 13:50
下山後の温泉は渓流温泉冠荘。ここもshigetoshiさんの二番煎じ😅
撮影機器:

感想

紅葉を巡る山旅第二弾。第一弾(10月中旬)は早過ぎたようで、これぞという紅葉を見ることが出来ませんでした。
その後、良い天気の日が殆どなく、この三連休に狙いをつけていましたが、台風崩れの低気圧が通過したり家族で過ごす日があったりと、ようやく出掛けたのが本日。朝4時に起きて北陸の山に行くことに。当初考えていた能郷白山はアプローチに思っていた以上に掛かることが判り、当日になって冠山に変更。
1000m以上まで車で登れる山とあって少し甘く見ていましたが、遭難救助作業を目前で見て、レスキュー隊の手際よい作業に感服すると共に、今後お世話にならないよう心して山に向かわないといけないと思いました。救助レスキュー隊のみなさんの活動には感謝の気持ちでいっぱいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら