ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 東京都
最終更新:えのすけべ
栃寄沢の登山道を下らず遊歩道を寄り道。檜の広場に登り返す
林道終点の広場で後続のメンバーを待ちながら小休止。栃寄沢の苔が美しい
林道川乗線と林道日向沢線分岐手前の広場?入口には虎ロープが張ってあるためこの辺に駐車
【ケーブルカー 清滝駅広場】色づきが始まっていました。今日は沢沿い→階段の「6号路」を登ります
木下沢林道からゲートを越えてすぐの広場から左手に砂利窪を登ること四半時間余り。ケヤキさんこんにちは。
基本情報
場所 北緯35度48分03秒, 東経139度05分44秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「沢の広場」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
07:3617.1km1,608m4
  50     3 
2025年04月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0014.1km1,515m4
  15    17 
2025年04月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:123.7km310m1
  63     6 
2025年04月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2824.1km2,831m7
  7    7 
2025年04月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:0826.9km2,001m6
  20     13 
2025年04月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2013.7km1,211m4
  14    36  6 
2025年03月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5313.4km762m3
  46    20 
2025年02月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0817.4km1,163m4
  12     4 
2025年02月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1716.9km1,619m5
  10    12 
2025年01月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:577.1km397m2
  39     102  4 
2025年01月26日(日帰り)