記録ID: 4861679
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉シーズン開幕!?【高尾山〜城山】
2022年10月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 708m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:26
距離 13.1km
登り 713m
下り 733m
16:20
ゴール地点
天候 | 快晴 13℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■全体として:湿っている道が多かったのですが、泥濘や滑りやすいところはありません。 ■小仏川遊歩道(蛇滝入口〜駒木野川原):刈り払いがされて歩きやすくなっていました。 |
写真
撮影機器:
感想
新しく購入したワークマンの靴「アクティブハイク サミットハンター」の履きおろしと紅葉の様子見に高尾周辺を歩いてきました。
平日ですが天気が良かったこともあって高尾山頂から紅葉台あたりまでは大賑わいでした。新雪を纏った富士山はやはり美しいですね。
そして、紅葉が最も進んでいたのは予想通り「城山山頂」でキラキラ輝いていました。一足早い紅葉狩りを楽しんだ一日でした。感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する