ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コブ尾根ノ頭(こぶおねのかしら)

都道府県 長野県 岐阜県
最終更新:K.TAIRA
コブ尾根ノ頭
コブ尾根ノ頭のルンゼ
天狗ノ頭からコブ尾根ノ頭
コブ尾根ノ頭からジャンダルム
コブ尾根ノ頭を振り返りました
基本情報
標高 3147.8m
場所 北緯36度17分13秒, 東経137度38分35秒
カシミール3D
ジャンダルムのすぐ南側にあるピーク
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    国内でも屈指の難度をほこる一般縦走路をたどり、孤高の尖峰「ジャンダルム」から西穂高岳を目指します。 しっかりとした経験と、それに裏付けされた体力と技術が必要不可欠。 万全に装備を整え、しっかりと計画を立てて天候に恵まれた時、初めてスタートに立てるルートです。

「コブ尾根ノ頭」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:4118.6km2,589m7
  43     533  12 
2025年05月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:4735.1km2,387m7
  45    23  2 
2025年05月23日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
25:1332.3km3,636m10
  82     45 
2025年05月13日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
56:0034.8km2,013m-
  123    23  2 
2025年05月13日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
08:0611.9km1,804m5
  47     656  16 
2025年05月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
12:5518.3km2,267m6
  65     29  4 
2025年05月02日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:5623.2km1,811m6
  46     244  4 
2025年05月01日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
17:1421.6km2,830m7
  88     25 
2025年04月26日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
10:3330.1km2,357m7
  62     31 
2024年11月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
16:0315.4km2,595m6
  4    3 
2024年11月09日(2日間)