記録ID: 1000320
全員に公開
ハイキング
関東
国師ヶ岳・北奥千丈岳
2016年11月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 474m
- 下り
- 460m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
昨日、笊ヶ岳の日帰りで長い距離を歩いたので、今日は短い距離で済む国師ヶ岳に登ることにしました。前日の夜に大弛峠に着き、峠の駐車場に車中泊しました。明け方結構寒く、よく考えたら、ここは2300メートルもあるので、寒くて当然でした。
7:00頃出発。かなりガスっていましたが、階段を登っていくとすぐにガスの上に出て、遠くの山々がきれいに見えました。始めに行った北奥千丈岳では、金峰山や南アルプスなどとてもきれいで、寒さを忘れて見とれていました。次に奥千丈岳に行きましたが、登山道も山頂も見晴らしが今一だったのですぐに戻ってきてしまいました。最後に向かった国師ヶ岳では、富士山がきれいでした。
短時間の歩きでこんなにすばらしい景色が見えるなんてビックリでした。昨日に続き今日も快晴となり、すばらしい景色を2日間堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する