ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1001709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

黒沢山(笹の海原広がる南ア深南部の名峰へ!奈良代林道ピストン)

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:36
距離
15.3km
登り
989m
下り
989m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
1:35
合計
9:22
Android版YAMAPにてログを取得しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名浜松浜北ICまで。
その後、国道152号線をひたすら北上して旧水窪町まで。

水窪ダムへの案内標示が出てきたら、ダム方向へ向かって右折。(信号あり、「スーパーやまみち」が目印)
その後は水窪川沿いにひたすら道なりに進みます。
5劼曚豹覆鵑世箸海蹐如T字路(├)が出てきます。ダムは右という案内あり。
右折すると橋を渡るので、その後またひたすら道なりです。
水窪ダム前に出てくるのでT字路(┤)を左折し、柵のないダム堰堤の上を通過。
ダム駐車場を通り過ぎるとY字の分岐が出てくるので左。(ちなみに右は戸中川林道、黒法師岳方面です)
この先は「奈良代」の文字をたどるように道なりに進みます。
途中からダートの道に代わりますが相当な悪路です。車高の低い車は通行が厳しいかもしれません。
チェーンゲート前までが一般車両の通行可能区域となります。

■駐車場
奈良代林道 チェーンゲート前 約10台 無料
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
全線、『山と高原地図』の範囲外となります。
国土地理院1/25000地図をご準備ください。

[奈良代林道駐車地点〜栃生山登山口]
鎖でとじられた林道歩きです。危険箇所はありません。
直進するショートカットルートがあるようなのですが、ショートカットの出入口にしか赤テープがついていません。
下りに関しては斜面をぶっちぎることも可能なのですが、登りは傾斜がきつく、ルーファイの必要もあり。
(自分たちは登りに関しては林道を歩きました)

[栃生山登山口〜奥布山〜シャウヅ山(栃生山)]
奥布山までの道はテープ多数なのですが道は不明瞭です。
というよりテープに沿って森の中を登っていくような感じです。
1つ見落とすと現在地が分からなくなるので自分のいる場所の確認はこまめに行いましょう。
また、テープの数は多いですが時々離れている場所についていたりして分かりづらい場面が何回かありました。見落とし注意。
奥布山から先は分かりやすいので迷う心配はないと思います。

[シャウヅ山〜1810ピーク]
以前はシャウヅ山以降は藪漕ぎだったようですが、除草剤が散布され、登山道ができています。
明らかに笹が枯れているので、それに沿って歩けば迷うことはありません。
テープは要所についています。

[1810ピーク〜最低鞍部〜黒沢山]
除草剤区間が終わると強烈な藪漕ぎになります。
薄いルートはついているようなので、間違えずに歩いていけば問題ないのですが、ほぼ確実に間違えます(苦笑)
よくやらかしてしまったのが、「藪が薄いと思って突っ込んでみたら倒木で潰されているだけだった」というものです。
道なのか倒木なのかの見極めがしっかりできればスムーズに歩けるかと思います。
赤テープはついてるのですが、藪が背丈よりも高いのであまりよく見えません。参考程度の認識で。
基本的には周囲の地形と地図の確認、GPSの利用等が必須です。

[黒沢山〜展望ポイント]
黒沢山の山頂から更に北へ数分進むと少しだけ景色が見えるポイントがあります。
ここから、中ノ尾根山、聖岳、赤石岳の展望が望めます。
聖岳&赤石岳が見える唯一の場所、せっかくなので山頂まで到達された際には見に行ってみてください。

■登山ポスト
駐車スペースにあります。
その他周辺情報 ■入浴施設
龍山入浴施設 やすらぎの湯 820円
http://www.tatsuyama-kan.jp/accommodations/04.html
遅い時間(と言っても20時まで)まで開いているのはここくらいです…で、Not温泉。
割高な銭湯という内容ですが、泊まり山行後は開いているだけでもありがたいです、はい。

■参考
今回は5月にここを歩いたrickleさんとTsu0283くんのレコを参考にしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-863802.html
ゲート前。
何だかんだ言って、最初の核心部はここまでの道程(ダート)でした…。
2016年11月06日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 6:51
ゲート前。
何だかんだ言って、最初の核心部はここまでの道程(ダート)でした…。
それでは、張り切って出発!
2016年11月06日 07:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:03
それでは、張り切って出発!
ショートカットでブル道!…と思ったのですが、林道と併走していてあまりショートカット感なし^^;
2016年11月06日 07:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 7:06
ショートカットでブル道!…と思ったのですが、林道と併走していてあまりショートカット感なし^^;
という訳で、林道を進むことにしました。
途中、山の中を突っ切るための赤テープが付いているのですが、出入口のみにしかついていないため、途中のルートが極めて分かり難いです。
2016年11月06日 07:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 7:26
という訳で、林道を進むことにしました。
途中、山の中を突っ切るための赤テープが付いているのですが、出入口のみにしかついていないため、途中のルートが極めて分かり難いです。
2番目のゲート。
これを超えると、シャウヅ山の登山口は近い。
2016年11月06日 07:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 7:33
2番目のゲート。
これを超えると、シャウヅ山の登山口は近い。
登山口に到着!
シャウヅ山の別名が栃生山なようです。
2016年11月06日 07:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 7:43
登山口に到着!
シャウヅ山の別名が栃生山なようです。
初めての深南部にワクワク感満載のmuramasaさん、とても元気です(笑)
左下に停まっているのは消防の車両。署員の方が3名ほどいらっしゃっていました。
2016年11月06日 07:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/6 7:46
初めての深南部にワクワク感満載のmuramasaさん、とても元気です(笑)
左下に停まっているのは消防の車両。署員の方が3名ほどいらっしゃっていました。
広い森の中、テープに沿って進んでいきます。
目に見える形で道が出来ている訳ではないので、テープを見落とさないように進んで行きましょう。
2016年11月06日 07:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 7:54
広い森の中、テープに沿って進んでいきます。
目に見える形で道が出来ている訳ではないので、テープを見落とさないように進んで行きましょう。
ちょい斬新な標示^^;
2016年11月06日 07:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 7:58
ちょい斬新な標示^^;
1つ目のピーク、奥布山はメインルートから外れているようです。
という訳で寄り道。
2016年11月06日 08:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:11
1つ目のピーク、奥布山はメインルートから外れているようです。
という訳で寄り道。
到着したピーク、、、分岐からあっという間だった^^;
展望ないのはまぁ、織り込み済w
2016年11月06日 08:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:12
到着したピーク、、、分岐からあっという間だった^^;
展望ないのはまぁ、織り込み済w
先へ進みます。
広葉樹林から笹に切り替わるようですね。
2016年11月06日 08:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 8:27
先へ進みます。
広葉樹林から笹に切り替わるようですね。
樹林帯を抜けたら、、、紅葉で色づく山肌がどーん!
奥に見えるのは恵那山。
2016年11月06日 08:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 8:35
樹林帯を抜けたら、、、紅葉で色づく山肌がどーん!
奥に見えるのは恵那山。
シャウヅ山山頂まであと少し!
2016年11月06日 08:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:35
シャウヅ山山頂まであと少し!
御嶽山も見えました。
2016年11月06日 08:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 8:38
御嶽山も見えました。
笹の斜面を登りきったところで振り向いて1枚。
既に深南部らしい雰囲気が全開♪
2016年11月06日 08:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:43
笹の斜面を登りきったところで振り向いて1枚。
既に深南部らしい雰囲気が全開♪
シャウヅ山、山頂!
下で会った消防の方とほぼ同時に到着。
で、その消防の方々。山頂と麓の無線のやり取りが…。

頂「こちら、シャウヅ山山頂です。」
麓「茶臼山3丁目??」

…空耳が酷すぎて噴いたw
2016年11月06日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/6 8:52
シャウヅ山、山頂!
下で会った消防の方とほぼ同時に到着。
で、その消防の方々。山頂と麓の無線のやり取りが…。

頂「こちら、シャウヅ山山頂です。」
麓「茶臼山3丁目??」

…空耳が酷すぎて噴いたw
シャウヅ山から先はバリルート。
倒木もそのままの状態なので全部乗り越えて行きます。
2016年11月06日 08:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 8:54
シャウヅ山から先はバリルート。
倒木もそのままの状態なので全部乗り越えて行きます。
1つ前の写真を撮っていた時に逆に撮られていました(笑)
2016年11月06日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/6 8:58
1つ前の写真を撮っていた時に逆に撮られていました(笑)
1本の立ち木の後ろに、目的地の黒沢山が見えた!
左後ろには中ノ尾根山も見えます。
2016年11月06日 09:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:12
1本の立ち木の後ろに、目的地の黒沢山が見えた!
左後ろには中ノ尾根山も見えます。
隣の斜面、紅葉がヤバすぎ。。。
ここで完全に足が止まる。
2016年11月06日 09:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:12
隣の斜面、紅葉がヤバすぎ。。。
ここで完全に足が止まる。
ガレと紅葉の感じも美しい。。。
というか、あまりにキレイで気づけばこの場所で10分ほど油売ってました、はい。
2016年11月06日 09:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:21
ガレと紅葉の感じも美しい。。。
というか、あまりにキレイで気づけばこの場所で10分ほど油売ってました、はい。
除草剤が散布されしっかりとした道ができています。
いいのか悪いのか…というところですが、日帰りで無理なく歩けるようになった、と今回は前向きに受け止めることにします。
2016年11月06日 09:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 9:26
除草剤が散布されしっかりとした道ができています。
いいのか悪いのか…というところですが、日帰りで無理なく歩けるようになった、と今回は前向きに受け止めることにします。
ふと横に目をやれば、笹の向こうに鎌崩の頭〜丸盆岳〜黒法師岳。
隣の尾根にいるというのを実感。
2016年11月06日 09:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 9:28
ふと横に目をやれば、笹の向こうに鎌崩の頭〜丸盆岳〜黒法師岳。
隣の尾根にいるというのを実感。
深南部らしい風景に興奮気味なmuramasaさん。
2016年11月06日 09:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/6 9:32
深南部らしい風景に興奮気味なmuramasaさん。
笹の海の向こうに聳える黒沢山を見て、思わず「うおーっ」と声が出る(笑)
左後ろは中ノ尾根山。
2016年11月06日 09:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/6 9:36
笹の海の向こうに聳える黒沢山を見て、思わず「うおーっ」と声が出る(笑)
左後ろは中ノ尾根山。
カラマツの紅葉と不動岳。
今回、泊まりで来れそうなら鹿の平でテント泊もいいなー、と思ってました。
2016年11月06日 09:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:37
カラマツの紅葉と不動岳。
今回、泊まりで来れそうなら鹿の平でテント泊もいいなー、と思ってました。
笹!紅葉!山!
ついに見れた、この風景(*´-`)
2016年11月06日 09:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 9:46
笹!紅葉!山!
ついに見れた、この風景(*´-`)
ワタクシ、この辺りで「あっちの山々もぜひ行って欲しい!!」と力説してましたw
2016年11月06日 09:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 9:47
ワタクシ、この辺りで「あっちの山々もぜひ行って欲しい!!」と力説してましたw
左から、不動岳〜鎌崩の頭〜丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の段。
手前の稜線のピークが六呂場山。
2016年11月06日 09:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:50
左から、不動岳〜鎌崩の頭〜丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の段。
手前の稜線のピークが六呂場山。
歩いてきた道を振り返っても美しい。。。
2016年11月06日 09:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:50
歩いてきた道を振り返っても美しい。。。
そりゃーもう、こういうテンションにもなりますね(笑)
2016年11月06日 09:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 9:52
そりゃーもう、こういうテンションにもなりますね(笑)
サルオガセがゆらゆら。
カラマツの黄葉とのコントラストもいい感じです。
2016年11月06日 09:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 9:53
サルオガセがゆらゆら。
カラマツの黄葉とのコントラストもいい感じです。
しかし、除草剤の威力って凄いなぁ…。
2016年11月06日 09:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 9:59
しかし、除草剤の威力って凄いなぁ…。
1810ピークを過ぎ、コルへ向かう辺りで除草剤エリアは終了。
いよいよ本気の藪漕ぎです。
2016年11月06日 10:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:14
1810ピークを過ぎ、コルへ向かう辺りで除草剤エリアは終了。
いよいよ本気の藪漕ぎです。
目線の高さで撮りました(^^;)
(撮影者の身長は165cmですw)
2016年11月06日 10:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 10:28
目線の高さで撮りました(^^;)
(撮影者の身長は165cmですw)
上手く獣道を見つけられるかがポイント。
両手両足フルに使ってとにかく泳げ!w
2016年11月06日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:36
上手く獣道を見つけられるかがポイント。
両手両足フルに使ってとにかく泳げ!w
山頂直下の斜面取り付き部まできた!
でもテープが見つけきれず。
えーい、強行突破してしまえ!と突っ込むことにしましたw
2016年11月06日 11:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:00
山頂直下の斜面取り付き部まできた!
でもテープが見つけきれず。
えーい、強行突破してしまえ!と突っ込むことにしましたw
もはや、頭しか見えないレベル。
2016年11月06日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:07
もはや、頭しか見えないレベル。
おっ、激藪区間を抜けたか…?
2016年11月06日 11:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 11:21
おっ、激藪区間を抜けたか…?
少し歩きやすくなった。
そして、こんな傾斜の登りを歩いていくと…。
2016年11月06日 11:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 11:24
少し歩きやすくなった。
そして、こんな傾斜の登りを歩いていくと…。
黒沢山、山頂!展望はありません。
ただ、ここから少し歩くと僅かに見えるらしいので、そこまで行ってみることにします。
2016年11月06日 11:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:29
黒沢山、山頂!展望はありません。
ただ、ここから少し歩くと僅かに見えるらしいので、そこまで行ってみることにします。
山頂から少しだけ中ノ尾根山方向へ進んだところから。
今日の行程で唯一見える聖岳&赤石岳です♪
聖岳の右隣は合地山、深南部最難関のピークなようです。
2016年11月06日 11:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 11:34
山頂から少しだけ中ノ尾根山方向へ進んだところから。
今日の行程で唯一見える聖岳&赤石岳です♪
聖岳の右隣は合地山、深南部最難関のピークなようです。
聖&赤石、ズームするとこうなります。
2016年11月06日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
11/6 11:41
聖&赤石、ズームするとこうなります。
同、展望地より。
山肌の紅葉と遠目の中央アルプスが眩かった…(笑)
2016年11月06日 11:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 11:36
同、展望地より。
山肌の紅葉と遠目の中央アルプスが眩かった…(笑)
山頂でランチタイム。
muramasaさんはハンバーグとハムを温めてました。
2016年11月06日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/6 12:01
山頂でランチタイム。
muramasaさんはハンバーグとハムを温めてました。
こちら、joeさんのランチw
ガーリックバターライスに豆のトマト煮を掛けただけのものw
夏休み山行の塩見小屋で作ろうとして、米行方不明事件起こし作りそびれた一品を今回リベンジしましたw
2016年11月06日 11:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/6 11:56
こちら、joeさんのランチw
ガーリックバターライスに豆のトマト煮を掛けただけのものw
夏休み山行の塩見小屋で作ろうとして、米行方不明事件起こし作りそびれた一品を今回リベンジしましたw
食後にコーヒーを。
本日の甘味は西会津の道の駅で買った黒ごまタルト。
ホワイトチョコでゴマペーストをコーティングしてあります。
2016年11月06日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
11/6 12:17
食後にコーヒーを。
本日の甘味は西会津の道の駅で買った黒ごまタルト。
ホワイトチョコでゴマペーストをコーティングしてあります。
山頂、展望はないのですが木の間から見えるパッチワークがキレイでした。
2016年11月06日 12:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 12:29
山頂、展望はないのですが木の間から見えるパッチワークがキレイでした。
下山前に山頂標識前で1枚!
黒沢山、無事に登りました♪
2016年11月06日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
11/6 12:47
下山前に山頂標識前で1枚!
黒沢山、無事に登りました♪
笹藪とはいえ、やはり下りは早い!
2016年11月06日 12:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/6 12:59
笹藪とはいえ、やはり下りは早い!
木の間からこっそりこんにちは♪な富士山。
大根沢山の後ろに位置する感じなようです。
2016年11月06日 13:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 13:07
木の間からこっそりこんにちは♪な富士山。
大根沢山の後ろに位置する感じなようです。
富士山ズーム。
2016年11月06日 13:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/6 13:13
富士山ズーム。
同じく、木の間から不動岳〜バラ谷の段まで。
2016年11月06日 13:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:08
同じく、木の間から不動岳〜バラ谷の段まで。
少しだけずれてしまいましたが、無事に山頂直下のコルまで降りられました。
2016年11月06日 13:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:26
少しだけずれてしまいましたが、無事に山頂直下のコルまで降りられました。
まだまだ藪漕ぎ続きます。
2016年11月06日 13:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 13:39
まだまだ藪漕ぎ続きます。
うお、馬がいる!?w
(muramasaさんがいつも山で仕込むネタだそうです)
2016年11月06日 13:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 13:44
うお、馬がいる!?w
(muramasaさんがいつも山で仕込むネタだそうです)
倒木の上から、笹の海に飲まれる様子を撮ってみました(笑)
2016年11月06日 13:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 13:58
倒木の上から、笹の海に飲まれる様子を撮ってみました(笑)
だいぶ下った感があります。
2016年11月06日 14:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:02
だいぶ下った感があります。
バランス感覚が重要?w
2016年11月06日 14:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 14:11
バランス感覚が重要?w
…実は普通に立てるんですけどねw
2016年11月06日 14:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/6 14:17
…実は普通に立てるんですけどねw
除草剤色になってきたら藪漕ぎ終了。
ちょっと寂しい気分(笑)ですが、一安心でもありました。
2016年11月06日 14:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:14
除草剤色になってきたら藪漕ぎ終了。
ちょっと寂しい気分(笑)ですが、一安心でもありました。
シャウヅ山が近くなる。。。
2016年11月06日 14:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 14:17
シャウヅ山が近くなる。。。
除草剤に関する張り紙。
ん、なになに…?
「この地域に山羊・牛・馬等を入れるな」かー。

あ、馬っ!!!www
2016年11月06日 14:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 14:27
除草剤に関する張り紙。
ん、なになに…?
「この地域に山羊・牛・馬等を入れるな」かー。

あ、馬っ!!!www
午後になってもクリアな空と穏やかな気候。
深南部日和の素晴らしいお天気♪
2016年11月06日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 14:29
午後になってもクリアな空と穏やかな気候。
深南部日和の素晴らしいお天気♪
そろそろこの稜線も見納め。
2016年11月06日 14:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 14:30
そろそろこの稜線も見納め。
黒沢山も見納め。
名残惜しそうに振り向きます。
2016年11月06日 14:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 14:31
黒沢山も見納め。
名残惜しそうに振り向きます。
中央アルプスや御嶽山は霞んで、もやんとしてきた。
2016年11月06日 14:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/6 14:44
中央アルプスや御嶽山は霞んで、もやんとしてきた。
足跡は鹿のものばかり。
人間の足跡はほとんどありませんでした。
2016年11月06日 14:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 14:52
足跡は鹿のものばかり。
人間の足跡はほとんどありませんでした。
ちょっと除草し過ぎか!?(^^;)
2016年11月06日 15:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 15:01
ちょっと除草し過ぎか!?(^^;)
太陽の方向へ向かって進んでいきます。
2016年11月06日 15:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:04
太陽の方向へ向かって進んでいきます。
再び、シャウヅ山。
2016年11月06日 15:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 15:05
再び、シャウヅ山。
最後の笹エリア。
あんなに手こずったのに、何だか寂しい感じです。
(多分、帰りたくないだけw)
2016年11月06日 15:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/6 15:07
最後の笹エリア。
あんなに手こずったのに、何だか寂しい感じです。
(多分、帰りたくないだけw)
広い紅葉樹林帯に変わってきた。
2016年11月06日 15:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 15:15
広い紅葉樹林帯に変わってきた。
倒木がみんな苔むしています。
2016年11月06日 15:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 15:19
倒木がみんな苔むしています。
帰りはスルー(笑)
2016年11月06日 15:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:29
帰りはスルー(笑)
森の中は道がわかりづらいので周囲を良く見ながらテープを追いかけます。
2016年11月06日 15:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:43
森の中は道がわかりづらいので周囲を良く見ながらテープを追いかけます。
林道へ出た!
あとはダラダラ戻るだけ。
2016年11月06日 15:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:52
林道へ出た!
あとはダラダラ戻るだけ。
お隣、奈良代山への登山口もアリ。
今日は時間切れなので行きません(^^;)
2016年11月06日 15:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 15:55
お隣、奈良代山への登山口もアリ。
今日は時間切れなので行きません(^^;)
ゲートを越えます。
2016年11月06日 16:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/6 16:02
ゲートを越えます。
下りだったので適当に山の中をショートカットしました。
2016年11月06日 16:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 16:21
下りだったので適当に山の中をショートカットしました。
車が見えた!
お疲れ様でしたー。
2016年11月06日 16:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 16:22
車が見えた!
お疲れ様でしたー。
麓へ戻る途中の夕陽。
今日も1日、素晴らしい天気で良かった…。
2016年11月06日 16:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/6 16:44
麓へ戻る途中の夕陽。
今日も1日、素晴らしい天気で良かった…。
風呂はいつものココ。
温泉じゃないのが惜しい…。
2016年11月06日 18:05撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/6 18:05
風呂はいつものココ。
温泉じゃないのが惜しい…。
施設内では買えませんので、車を走らせながら自販機見つけてお買い上げ。
2016年11月06日 19:15撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/6 19:15
施設内では買えませんので、車を走らせながら自販機見つけてお買い上げ。
静岡SAにて、駿河湾っぽい海鮮丼♪
今日もお腹いっぱいw
2016年11月06日 20:11撮影 by  iPhone SE, Apple
17
11/6 20:11
静岡SAにて、駿河湾っぽい海鮮丼♪
今日もお腹いっぱいw

感想

今年のGWに深南部へ行けなかったのが頭の隅に残っていて。
しかも、某rさんと某Tくんは黒沢山を堪能してきたというのがとりあえず羨ましくw
いつかそのうち誰を巻き込んでこの山へ登ろうかなぁ、と思っていたところに「深南部に興味あり」という方が挙手されたので、もう行くしかない!!と巻き込んでしまった次第です。

そんな訳で、今回は夏休みの塩見岳〜蝙蝠岳山行の時に山の上で知り合い、小河内避難小屋〜塩見小屋までご一緒したmuramasa99さん(ヤマレコはID登録のみのようです)との初コラボ。
まさかの南ア深南部が初コラボの舞台となろうとは…(笑)

笹の海が広がる山、と言われる黒沢山。
ここ何年かは除草剤効果で相当歩きやすくなっているのですが(苦笑)、それでも最後の2劼藪漕ぎの連続。
時には背丈以上の藪の中を、前が見えずに迷走しながら歩いてきた訳ですが、笹の海を泳ぐとは言い得て妙な道のりでした。

いつもGWの入山で、秋に深南部へ入ったのは今回が初めて。
黒沢山自体は針葉樹の山なのですが、周辺の山々の紅葉の色づきがお見事!
途中から写真ばかり撮っていて全然足が進まず、時間が押してしまったのは反省でした。
日の短い今の時期、もう少しきっちりと動かないといけませんでしたね。
まぁでも、その分たっぷりと深南部を楽しめたのでOKとします!

muramasa99さん、お疲れ様でした。
今回は日帰りだったので、次の深南部はテント担いで稜線で酒盛りしましょう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

マニアックな山旅で〜☆
ジョーさん こんばんわ

お〜ここ最近はわたしにはまだまだ縁がなさそうなマニアックな山のオンパレードで〜
ジョーさんのごはんはおいしそうだな〜と思うだけです〜

地元栃木も百名山の男体山に那須岳位しか登っていなく、時間があればアルプス行きたくなっちゃいますから、ダメですね
何か花か紅葉かないと

藪漕ぎお疲れ様でした〜
2016/11/8 23:28
今回のは相当マイナーです(笑)
To:makibitoさん

こんにちは!
しぞーかの山歩き続いています(笑)
これからの季節は静岡が歩きやすくなってくるので今後もちょいちょい挟んでくることになるでしょう…
(年中歩いてはいないか?というツッコミは受け付けません 笑)

ご近所のお山やちょっとした里山でも、歩いてみると意外な発見も多いですので、たまには一休み的な感じでアルプス以外にも訪れてみてくださいね♪

…まぁ、そんなこと言いつつ自分も今回前回は南アの前衛峰なのですけどね(笑)
2016/11/9 12:34
笹海、どうでした?(笑)
ピッカリ師匠、muramasa99さん、こんにちは!
某rです
…てか、某にしなくても良いですよ〜

黒沢山、遂に行きましたね!
半年前に見た景色なのに、凄く懐かしい気持ちでレコを見ました。
やっぱり1810ピークから先は笹海だったようですね〜。あの区間、一番気を使うけど一番楽しい区間ですよね(^^)
それに、どこを見ても美しい景色で、なかなか先に進めないのも良くわかります。
深南部の美しさにハマっちゃうと、抜け出せなくなっちゃいますね!
藪を抜け出せなくなったら事故ですが…

また深南部、行きましょう!
深南部には行きたい山がたくさんです
2016/11/9 8:47
笹は…お腹いっぱいでしたw
To:某rさん

こんにちは!
まぁ、ネタ的な意味合いの「某」ですから(笑)

1810から先、調査段階で分かってはいましたが、結構な藪でしたね
晴れていれば尾根が見渡せるので良かったですが、視界不良になるとちょっと怖そうです。。。

次回は黒沢山のお隣、、、あそこですかね
2016/11/9 12:41
しんなんぶ
あれれ、もしかして置いていかれたwさん!?
おかしいなぁ

それにしても深南部。人気の少なそうな場所ですね。
冒頭のアクセス事情をを読んでいるだけでも、辿り着けるのか!?
そんな気がしてきました。笹やぶも深い深い。
茶臼山3丁目に、馬進入禁止。もうなにがなんだか

でもやっぱりjoeさんにとっては、
馴染み深いエリアなんでしょうね。
青空の中、ステキな1日でしたね
2016/11/14 23:36
確かに人は少ないですねー
To:wildwindさん

こんにちは!
いやいや、置いてかれてないです
皆さんのタイミングが噛み合ってないだけですから

そんな深南部、確かに登山口までが肝なのですが、それこそ地図読みができればたどり着けますからご安心ください!(笑)
道路地図も山地図も変わりませんし…

「シャウヅ」と「茶臼」の聞き間違いはともかく(?)、「山頂」が「3丁目」に化けたのは想像の斜め上を行く感じでした。
お仕事だから真面目に会話されているのが余計におかしくて、我慢できずに噴き出してしまった次第です
2016/11/15 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら