ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 100269
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

能郷白山 好天に恵まれパノラマを満喫

2011年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:56
距離
22.8km
登り
1,635m
下り
1,633m

コースタイム

5:55スタート地点-6:25ゲート-7:25登山口7:35-8:45境界尾根8:55-9:45前山10:05-11:15能郷白山
11:50能郷白山-12:40前山-13:10境界尾根-14:05登山口-15:15ゲート-15:50スタート地点
天候 晴・薄曇
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根尾能郷集落の2kmほど先にある橋までは除雪してあり、駐車可能な場所も潤沢にある。
コース状況/
危険箇所等
気温が高かったこともあり、雪はかなり緩んでいて歩きづらかった。
唐突に除雪が途絶える。
2011年02月20日 05:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 5:26
唐突に除雪が途絶える。
ゲート。
2011年02月20日 06:19撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 6:19
ゲート。
林道をしばらく歩くと、前山が姿を現した。
2011年02月20日 06:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 6:57
林道をしばらく歩くと、前山が姿を現した。
登山口からしばらくは急登が続く。
2011年02月20日 07:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 7:29
登山口からしばらくは急登が続く。
急登が終わると快適な尾根になる。
2011年02月20日 07:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 7:56
急登が終わると快適な尾根になる。
境界尾根へ到着。
2011年02月20日 08:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 8:39
境界尾根へ到着。
前山への道筋。
2011年02月20日 08:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 8:39
前山への道筋。
そこそこの傾斜が続き、結構疲れる。
2011年02月20日 09:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 9:16
そこそこの傾斜が続き、結構疲れる。
前山へ到達すると、北側の展望がいきなり現れる。
2011年02月20日 09:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 9:49
前山へ到達すると、北側の展望がいきなり現れる。
緻密な風景に感動する。
2011年02月20日 09:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 9:49
緻密な風景に感動する。
本家白山の前に霞んでしまった感のある、能郷白山。
2011年02月20日 09:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 9:54
本家白山の前に霞んでしまった感のある、能郷白山。
磯倉。時間、体力、気力に余裕があったら行きたかったが、今回は諦めることに。
2011年02月20日 10:28撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 10:28
磯倉。時間、体力、気力に余裕があったら行きたかったが、今回は諦めることに。
直前の鞍部から。
樹木が少なく、フラットな印象。
2011年02月20日 10:42撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 10:42
直前の鞍部から。
樹木が少なく、フラットな印象。
登り終えると、再び大パノラマが現れる。
展望は前山よりもこっちの方がずっといい。
2011年02月20日 11:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:11
登り終えると、再び大パノラマが現れる。
展望は前山よりもこっちの方がずっといい。
御嶽山、乗鞍岳、北アルプス。
2011年02月20日 11:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:11
御嶽山、乗鞍岳、北アルプス。
山頂からのパノラマ。
2011年02月20日 23:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 23:06
山頂からのパノラマ。
なぜか微妙な位置にある祠。
中に入って休憩したりはできない。
2011年02月20日 11:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:20
なぜか微妙な位置にある祠。
中に入って休憩したりはできない。
未練がましく磯倉を望む。
2011年02月20日 11:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:21
未練がましく磯倉を望む。
前山とその稜線を見ながら乾杯。
2011年02月20日 11:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:27
前山とその稜線を見ながら乾杯。
山頂手前の急斜面は、右寄りを直登した。
登るときはそれほどでもなかったが、下りはちょっと怖かった。
2011年02月20日 11:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 11:50
山頂手前の急斜面は、右寄りを直登した。
登るときはそれほどでもなかったが、下りはちょっと怖かった。
下山終了。
2011年02月20日 14:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 14:02
下山終了。
最後の難所、川に掛かるスノーブリッジ。
雪が緩んでいるのが心配だ。
2011年02月20日 14:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 14:02
最後の難所、川に掛かるスノーブリッジ。
雪が緩んでいるのが心配だ。
際どかったが、無事通過。
2011年02月20日 14:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 14:05
際どかったが、無事通過。
最後に、今日歩いた山域を振り返る。
2011年02月20日 14:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 14:21
最後に、今日歩いた山域を振り返る。
スタート地点到着。
2011年02月20日 15:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 15:44
スタート地点到着。
しばらくは雪が融ける見込みはなさそう。
2011年02月20日 15:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/20 15:45
しばらくは雪が融ける見込みはなさそう。
撮影機器:

感想

5:55、まだ暗い中のスタート。
登山口までは距離5.3km/標高差420mで、準備運動にしては無駄に長い。
早朝にも関わらず雪は緩んでいて歩きづらいが、つぼ足で歩ける程度。
ゲートに着く頃には明るくなり、踏み抜くことも少なく歩き易くなってきた。
林道歩きに飽きたころ、ようやくこれから登る山々が目に入り、程なくして登山口に到着。

登山口でアイゼンを装着し早速登り始めるが、急斜面と緩んだ雪で非常に登りづらい。
今日は立ち行かなくなるまでつぼ足と決めているので、苦労しながらも登り続ける。
展望はあまりないが、南側が開けた場所からは名古屋の高層ビルが見えた。

前山へ続く尾根へ上がると、前山やその東尾根が綺麗に見渡せ、遠方には御嶽山が存在感を放っている。
尾根は比較的単調に登り続けるが、開放感があり気持ちが良い。
前山手前のやや急な斜面は地味に堪えるが、登り切ると山頂は近かった。

前山山頂に出ると、北側の展望が唐突に開ける。
天気が良く空気も澄んでいたためか、白山を中心とした圧倒的な景色がそこにあり、思わず声が漏れる。
登山を始めて一年弱、写真を超える風景を見たのは初めてだろう。
言ってみれば山と空だけの景色に、こんなに心を動かされるとは思ってもいなかった。

余韻を楽しむかのように山頂付近を散策したのち、本題の能郷白山へ向かう。
稜線は小さな雪庇が付いているような場所もあるが、狭い尾根ではないので淡々と歩く。
直前の鞍部から見上げる能郷白山は、のっぺりとしてスケール感に乏しい。
標高差は150mあるのだが、その半分も無さそうに見える。
最後の急斜面は真正面からでも登れそうだが、心とは裏腹に足は右側に向かう。
結局、正面を外して、傾斜が僅かに緩くなった辺りから直登して、登頂成功。

山頂は大きな広場の様になっており、片すみに祠がたたずんでいる。
展望は前山よりも能郷白山からのほうが良好で、360度の展望がある。
どの方向も山で埋め尽くされており、山深いところにいることを感じる。
南側には至近に磯倉があり、いかにも登って欲しそうにしている。
時間的には1.5時間程度で往復できると思うが、
すでに十分満ち足りて、モチベーションに欠けるので見送ることにした。

下山は、予想はしていたが、柔らかい雪に苦戦した。
特に、登山口に降りる尾根では、何度も股まで踏み抜いた。
登山口から駐車地までもグサグサであったが、
古いスノーシューのトレースの上だけは比較的強固で、最後までつぼ足で歩き通した。
駐車地に着いたのは15:50。時間は掛かったが、充実した時間だった。

ところで、好天の週末ということで、登山者は多いものと予想していたが、
前日の踏み跡はなく、当日も誰とも出会うことはなかった。
憂鬱な林道歩きが人を遠ざけるのかもしれないが、それを埋め合わせるだけの魅力はあると思う。
それとも、他の人はもっといい山を歩いているのだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1834人

コメント

ゲスト
能郷白山も良いですねー
abeyさん、こんばんは。
能郷白山から見るパノラマも素晴らしいですね。
伊吹〜白山〜御嶽と楽しませてもらいました。
白山の白さは際立ってますね。

好天の休日で自分だけしか居ないと、他の人はどこに登るのか気になりますが、その分静かな山を独り占め出来る楽しさもまた格別です。
良い山の定義は人それぞれですから、その日に登った山が楽しければ良いのではないでしょうか。
奥美濃のなんとも言えない山深さも、また良いですね。

能郷白山はまだ登ったことが無いので、いずれ登ってみたいです。
2011/2/22 21:58
Re: 能郷白山も良いですねー
todokitiさん、こんにちは。

天候に恵まれて、本当に最高でした。
前山についた瞬間に見えた白山の姿を忘れることはないでしょう。

伊吹山は滋賀や名古屋から見ると目立ちますが、この方向からだと他の山に埋もれていまいちですね。
御嶽山は「山」という漢字の成り立ちを思わせ、大きな裾野が印象的でした。
2011/2/23 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら