和名倉山・大常木山・竜喰山(日本200名山 VS 山梨200名山)
- GPS
- 13:03
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,844m
- 下り
- 1,834m
コースタイム
- 山行
- 12:34
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 13:03
天候 | ■和名倉山 10:05 晴れ 15℃ 風速1〜2m(体感) ■大常木山 14:13 晴れ 18℃ 風速3〜4m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
民宿みはらし 0553-34-2109 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○一ノ瀬〜和名倉山のピストンルートは危険個所なし。リボンや標識も多数です。 ○将監峠〜竜喰山〜大常木山〜大ダルのルートは、破線もしくはバリルートです。この区間は、踏跡がありますので、それに従えばほぼ問題ありません。将監峠〜竜喰山は、リボンもあります。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 |
写真
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■日本200名山 VS 山梨200名山
○山頂が残念な和名倉山
今年の年始の登山の西御殿岩から見たときに、ロックオンされた和名倉山。日本200名山とそこへ伸びるとってもおいしそうな稜線。
<西御殿岩・唐松尾山・笠取山・古礼山(久々のロングで疲れました)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-792100.html
とうとうそれを味わう機会がやってきました。山の神土から、埼玉県側の稜線に入ると、小山を巻く登山道によって、アップダウンも少なく、とても気持ちいい稜線。西御殿岩からみた通りの素晴らしい稜線です。特に西仙波〜東仙波間は、圧巻の景色でした。おなじみの山梨の景色に加えて、遠くは、北ア、上州の山々まで見えました。
ただ、残念だったのは、和名倉山の山頂。なぜ、ここが日本200名山に選ばれたのか。恵那山、皇海山同様の残念な気持ちになります。山容なのか、歴史なのか。稜線の良さを加点したとしても、納得できません。
○隠されし名山の大常木山
今回は、時間を巻けたので(というか、もともと狙っていましたが・・)山梨200名山候補となっている、竜喰山、大常木山の二座の調査も行いました。竜喰山、大常木山は、奥秩父のいい場所にありながら、登山道が南側を巻いていて、訪問者の少ない「不運の山」といわれています(Kazuhagiさん語録)。昭文社の地図では、将監峠から竜喰山までは破線ルート、大常木山周辺はバリルートになっています。
急登や未整備の登山道に少々手こずりながらも、大常木山の山頂に立った時、その素晴らしさに疲れを忘れました。三つの大きな岩からなる山頂は、それぞれが、男の隠れ家的な雰囲気のいい山頂。しかも、いすれも良展望で見える景色が違う。言ってしまえば、鈴庫山、姥子山、屏風岩山の山頂を一カ所に集めたようなところ。山梨では、他に例がないような、個性的な山でした。隠されし名山ですね。これは、高得点間違いなし。
問題は、登山道ですね。最短の大ダルからのリボンが設置さればいいですね(Kazuhagiさんお願いします)。あとは、薄い踏跡はあるので、もうすこし踏み固められれば、りっぱな登山コースになるかもしれません。
それにしても、今回はhirokさんばりのロングコースで、初の水平距離30km越え。山行時間も過去最高の13時間越えのヘッ電始まりのヘッ電終わり。regさんの計測によれば、歩数も過去最高の6万歩。ちょっと、欲張りすぎましたかね〜〜。regさんが、よく苦情を言わなかったと思います。えらい!!
今回はyama-ariさんの要望に応えて、はじめからラーメン縛りで考えました。
秩父の名物はいろいろあるらしいのですが、その中から「豚の味噌漬け」を選びました。
味のベースは迷った挙句、味噌漬けの味をこわさない、ふつうのしょうゆ味にしました。
普通のしょうゆ味だと、太麺ではない気がしたので、鍋用の麺を使いました。
また、秩父にあるラーメン屋さんに、てんこもりにしたネギを
「武甲山」とか「羊山」とか名付けて出すお店があるそうです。
そのアイディアもいただいて、そのお店と同じように白すりごまであえたネギを
てんこもりにしました。
これで「和名倉ラーメン」の完成です。
和名倉ラーメン 男2人分
<材料>
鍋用の中華麺 3食分
しょうゆラーメンのスープ(市販) 3食分
ねぎ 2本
塩 少々
すりごま たくさん
ごま油 ちょっと
豚ロース トンカツ用 2枚
味噌 大さじ2
酒 大さじ1弱
みりん 大さじ1弱
しょうゆ 小さじ1弱
メープルシロップ 小さじ1弱
ごま油 大さじ1弱
サラダ油 少々
<前日準備>
1 味噌、酒、みりん、しょうゆ、メープルシロップ、ごま油を混ぜてみそだれを作る
2 豚肉の両面にたれを塗り込んで、3時間放置
3 ねぎ2本を白髪ねぎにする
4 すりごまをたっぷりふりかけ、塩と少量のごま油であえて、ジップロック
5 放置した豚肉をこげないように慎重に焼く
6 豚肉を切ってジップロック
<山で>
1 ラーメンのスープを作る
2 麺を入れる
3 トッピングして完成
yama-ariさん
regさん コンばんは
ドラゴン街道行かれましたか!懐かしい
黄色は〜オッサンだな
大ダオハイウエイ合流地点では、あったはずですが…
大常木直下の岩稜は西側に巻があったはず、regさんよくばりだな〜
それか、危険な場所本当は好きかも〜
みはらしのおばちゃん元気でしたか?
これまた懐かしい
巻き道わからなかったです。
yama-ariさんが、岩を見て
「あの上は(眺望が)間違いない!」と狂喜していたので、
てっきり登るものだと思い込んでいました。
どこが山頂かわからなかったので、全部登るしかなかったという理由もあります。
yama-ariさん、regさん、こんばんは
和名倉山行きましたか。
山頂は眺望もですが雰囲気がないので私もタッチ&ゴーでしたが、
過程は楽しめる山ですね。
カバアノ頭、リンノ峰ともに気になる存在でしたが、
時間なくスルーしてしまいました。
今回は大常木山の収穫ありでしたね!
稜線もなかなか楽しそうです。
ピストンは好きではないので、ルート取りに悩みそうですが。
yama-ariさんは、和名倉山について写真を撮るなり、
「行くよ」と言って帰ろうとしていました。
リンノ峰は、小川山を彷彿とさせる、なかなか大変なシャクナゲでした。
大当たりの大常木が最後で、なかなかドラマチックな山行でした。
大常木は、ぜひ訪れていただきたい場所です。
きっとhirokさんにも気に入っていただけること間違いなしです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する