ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7447775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

和名倉山

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:06
距離
27.5km
登り
1,808m
下り
2,150m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:17
休憩
0:00
合計
2:17
距離 1.3km 登り 203m 下り 10m
8:19
2
スタート地点
9:04
92
10:36
0
将監小屋
10:36
宿泊地
2日目
山行
7:34
休憩
2:38
合計
10:12
距離 26.1km 登り 1,605m 下り 2,141m
5:25
1
スタート地点
5:26
10
将監小屋
5:36
10
将監峠
5:46
9
牛王院平
5:55
5:56
5
6:01
46
6:47
6:50
22
7:12
7:14
15
7:29
7:49
27
8:16
20
8:36
8:42
11
8:53
8:54
14
9:08
9:09
15
9:24
9:46
12
9:58
10:02
15
10:17
10:19
11
10:30
10:33
19
10:52
10:55
37
11:32
12:06
14
12:20
12:24
21
12:45
12:48
47
13:35
13:37
5
13:42
13:43
7
13:50
13:52
4
13:56
14:37
42
15:19
15:22
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
民宿みはらし
駐車場 500円
登山道入口の周りにはコンビニなどが無いためインター下りたら早めの調達が必要。
道の駅は丹波山が最寄りで、温泉もあって奥に充分なスペースがあるので拠点とするのは良い。
ここから飛龍山を目指す登山者もいた。
コース状況/
危険箇所等
■山ノ神土〜西仙波
序盤から深いヤブ漕ぎ
トレースがはっきりしているので迷うことはない
全体的にトラバースが多く、足下は踏みつけられた笹茎の上に足を置くと滑ってしまうので思いのほか時間かかった
笹に隠れてる細い切り株、石で足を取られそうになる
朝露で笹が濡れていることを予想して、レインウェア上下に身を固め、足元はハードなアルパインシューズにゲイター着用し、イザ!とばかりにヤブへと飛び込んだが、意外にも乾いていて拍子抜け。
リンノ峰の山頂は通らず北東側を巻くが道が細いため崖に滑り落ちないように気をつけて通行する。
■西仙波〜東仙波
脆くて壊れやすい岩場が現れる。
初夏にはシャクナゲが咲くのだろうか、登山道に張り出した枝が道を狭くしている。雨で濡れていると滑りやすいと思う。
■東仙波〜川又分岐
東仙波からはいったん急坂を下る
北西側に笹の中を通る道が伸びてるがこれは間違い
真北に向う
吹上の頭辺りから廃ワイヤーが増え始める
そこから八百平辺りまでが赤テープもまばらでルートロストしやすい
川又分岐の標識は思ったより小さく、たまたま目に入ったので見つけられた
■川又分岐〜二瀬分岐
急坂ここを上がれば山頂までは急なところはない
■二瀬分岐〜山頂
狭い林の中を縫うように細い道が続く
分かりにくくはない
その他周辺情報 温泉や食事も考えたが帰りの中央道が三連休最終日ということもあって大渋滞していたので何処にも寄らずにさっさと帰宅。
道の駅たばやま
2024年11月15日 20:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/15 20:09
道の駅たばやま
一ノ瀬林道入口
2024年11月03日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/3 7:09
一ノ瀬林道入口
カーブの途中でわかりにくいが
ここを入っていく
2024年11月15日 20:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/15 20:09
カーブの途中でわかりにくいが
ここを入っていく
狂乱のインバウンドもここまでは上がって来まい
2024年11月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/3 8:20
狂乱のインバウンドもここまでは上がって来まい
民宿前の駐車場はいっぱいなので道を挟んだ向かいに停める
2024年11月15日 20:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/15 20:10
民宿前の駐車場はいっぱいなので道を挟んだ向かいに停める
民宿から50メートルほど下った左手にへ将監峠への登山道入口がある。
2024年11月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/3 8:21
民宿から50メートルほど下った左手にへ将監峠への登山道入口がある。
2時間ほど林道歩き
秋の色に包まれる
2024年11月03日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/3 8:44
2時間ほど林道歩き
秋の色に包まれる
将監小屋
2024年11月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/3 10:36
将監小屋
宿泊スペースはひろびろ
2024年11月03日 10:53撮影 by  SO-51C, Sony
1
11/3 10:53
宿泊スペースはひろびろ
小屋前の水場
いいダクダク感が出てます
2024年11月03日 10:59撮影 by  SO-51C, Sony
4
11/3 10:59
小屋前の水場
いいダクダク感が出てます
PEAKSのバックナンバー豊富
2024年11月03日 10:54撮影 by  SO-51C, Sony
4
11/3 10:54
PEAKSのバックナンバー豊富
そしてテン場最高
2024年11月03日 10:58撮影 by  SO-51C, Sony
10
11/3 10:58
そしてテン場最高
幕営しのんびり昼寝
2024年11月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
11/3 12:09
幕営しのんびり昼寝
夕食は鶏しお鍋
2024年11月03日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
11/3 16:34
夕食は鶏しお鍋
ぐつぐつ
2024年11月03日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/3 16:54
ぐつぐつ
日没後間際ガスが出てきた
明日は晴れるか
2024年11月03日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
11/3 17:05
日没後間際ガスが出てきた
明日は晴れるか
翌朝はヤブ漕ぎからスタート
2024年11月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/4 5:56
翌朝はヤブ漕ぎからスタート
あたりをゴールドに染めていく
2024年11月04日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/4 6:13
あたりをゴールドに染めていく
ゴールデン笹原
2024年11月04日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
11/4 6:23
ゴールデン笹原
ライジングサン
2024年11月04日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
11/4 6:29
ライジングサン
森の中は明るい
2024年11月04日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
11/4 6:52
森の中は明るい
本日のラスボス見えた
2024年11月04日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/4 7:20
本日のラスボス見えた
金峰山と甲武信ケ岳
2024年11月04日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
11/4 7:20
金峰山と甲武信ケ岳
カラマツトンネル
2024年11月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/4 9:07
カラマツトンネル
山頂
2024年11月04日 09:31撮影 by  SO-51C, Sony
8
11/4 9:31
山頂
余計に語らない標識
2024年11月04日 09:31撮影 by  SO-51C, Sony
6
11/4 9:31
余計に語らない標識
2024年11月04日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/4 10:45
甲武信
2024年11月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
11/4 10:59
甲武信
唐松尾山
2024年11月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
11/4 10:59
唐松尾山
浅間、草津白根
2024年11月04日 11:11撮影 by  SO-51C, Sony
7
11/4 11:11
浅間、草津白根
さよならWNGR
2024年11月04日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/4 12:05
さよならWNGR
2024年11月04日 12:59撮影 by  SO-51C, Sony
6
11/4 12:59
富士
2024年11月04日 12:59撮影 by  SO-51C, Sony
14
11/4 12:59
富士
2024年11月04日 13:00撮影 by  SO-51C, Sony
5
11/4 13:00
西仙波
2024年11月04日 13:07撮影 by  SO-51C, Sony
9
11/4 13:07
西仙波
どこから出てきたのかわからん
2024年11月04日 13:36撮影 by  SO-51C, Sony
3
11/4 13:36
どこから出てきたのかわからん
将監峠
2024年11月04日 13:51撮影 by  SO-51C, Sony
5
11/4 13:51
将監峠

装備

個人装備
ザック:ミステリーランチ スタイン60 サブバッグ:ミステリーランチ ヒップモンキー レインウェア:ミズノベル グテック ブーツ:キャラバン GK69M テント:ニーモ アトム2P

感想

■ルート長いが高低差はさほどない
三連休初日は大雨だったので今週は日曜日から活動スタート。横浜から勝沼ICで高速を下り甲州市の奥まで走る。奥秩父の秘峰は近くて遠かった。
将監小屋は無人が多いけど、キレイに整備されており快適。とくにテン場は大人気で利用者は小屋泊よりテント泊のほうが圧倒的に多い。
将監峠まで行ってしまえば山頂までの標高差は大してない。ルートは全体的にトラバースが多く、ピークを巻くように道が付けられているのでそのせいもあるかも知れない。昔の木材切り出しの時代に作業者の負担を和らげる狙いがあったのかも。
とは言え、コース長いしヤブ漕ぎやトラバース、岩場、ルーファイ、いろんなスキルと体力が試される。
奥秩父でも最奥の場所にあり静かな山行をイメージしていたが意外と往来する人が多かった。
他の人のレコ見てクマを警戒していましたが、遭遇しませんでした。
鈴を追加したのがよかったのかも。
このルートを歩く人に限ったことではないが、最近熊スプレーをザックのホルダーに付けている人をよく見かけるようになった。
人けのまばらな山に入るときはもはや必携品になってるようだ。

■民宿のおばあちゃんの昔話
民宿を始めてもう50年ぐらいになる
昔はこの辺りに民宿が9つあったが1軒だけになってしまった
食事は今はやっていない
素泊まりだけ
塩山から昭和30年代にお嫁にきた
最初はこんな山奥に連れてこられてと思った
来た頃はこの辺りは一面がキビ畑だった
道を挟んで向かいが本家で、親戚の家がたくさん建っていた
お義父さんからこの土地をやるから家を建てろと言われた
この建物も向かいもみんな大工だったお義父さんが山から檜を切り出して建てた家
松茸を採りに山へ入ったきり戻らなかった
見つかったときはクマに頭をかじられていた
この付近にはクマは出ないがサルと鹿はよくやってくる
鹿がカラマツの樹皮を食べると立ち枯れてしまって売り物にならなくなる
だから鹿よけの網を張り巡らしている
サルは屋根の上や電線の上によく現れる。
猟師が鉄砲を向けると撃たないでくれ、と言わんばかりに手を擦る
拝まれちゃきまりが悪いとサルだけは撃ちたくないと言う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
和名倉山 三之瀬からピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら