越後駒ケ岳 避難小屋手前で断念 小倉尾根より
- GPS
- 08:42
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ノ湯温泉登山口から小倉山までの標高差は約1,020mあります。かなりハードです。 |
写真
感想
越後駒ケ岳へ向かう途中の明神峠からの滝雲が見たくて、枝折峠の登山口(標高1,065m)へ向かいましたが、枝折峠へ向かう林道はすでに冬季通行止めになったようで林道のゲートが閉まっています。
諦めて帰ろうかとも思いましたが、地図で調べたら駒ノ湯温泉の登山口から小倉尾根を通るルートで登れることが分かったので、準備を済ませて駒ノ湯温泉の登山口(標高は360m)からスタートです。
出発してすぐに吊橋があるのですが、吊橋を見て出た言葉は「マジか・・・」。吊橋の板幅は30cmくらいしかなく、ここを踏み外すと数メートル下の冷たい沢へ転落です。吊橋は揺れるし、板も割れそうだし、濡れていて滑るしで、ここが一番怖かったです。
この小倉山へと続く尾根道は、途中までは緩やかな登りでしたが、小倉山に近づくにつれて、かなりの急坂になってきます。なかなか登り応えのある尾根道でした。
自分より先に小倉尾根を登っている方がいらして、この方と途中で一緒となったので、即席チームで一緒に山頂を目指します。枝折峠からの尾根道と合流する場所までくると、先に登っている方が一人いて足跡が確認できました。(この方は銀山平から登ってきたとのこと)
百草ノ池から先の積雪は約30センチくらいで、この日は気温が高かった影響もあって踏み抜き地獄の始まりです。暫く登っていると、先に登っていた方が途中で断念して下って行きます。自分も避難小屋のやぐらが見えるところまで登ってきましたが、踏み抜きよってかなりペースが落ちていたし、体力・時間ともに余裕を持って下山することを考えて、この日の登頂は断念することにしました。
ここまで一緒だった方(魚沼在住の方)は、もうちょと登ってみて判断するとのことで、避難小屋直下の岩場あたりで別れました。
下りは、さらに気温が上がった影響で雪が緩み、登りと同じくらいに体力を消耗します。さらにその先の小倉尾根の長い長い下りを考えると途中で断念して正解だった思います。
越後駒ケ岳は、また来年、出直して登りたいと思います。
(小倉尾根は辛かったので、今度は枝折峠からにします)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
途中すれ違った者です(^ ^)
頂上は断念されたんですね。
お連れの方がどこまで行ったか気になります。。
僕も下山してみて体力的にいっぱいいっぱいだったので、あそこでやめといて良かったかなと思いました。
雪山は初心者なので少しずつステップアップしたいと思います(^^;;
meshiyaさん、こんばんは!コメントどうもありがとうございます。
meshiyaさんの踏み跡があったので、かなり助かりました。
自分は越後駒ケ岳に登るのは初めてだったのと、予想以上に体力が消耗してしまい、
「断念」しました。やっぱり冬山はいろいろとリスクがありますね。
越後駒ケ岳は、また来年登りたいと思ってます。お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する