高塚山・石老山・大明神山を周回
- GPS
- 06:08
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
天候 | 晴れ後薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険を感じるほどの所は有りませんでしたが、コース外の所は結構大変でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
昼食(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
ライト(1)
予備電池(1)
GPS(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
ロープ(1)
|
---|
感想
冬場の低山歩きの前哨として石老山あたりを廻りに行ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは相模湖林間公園の駐車場。
この辺は割と近いので、8時前に歩き出せました。
メインの登山口からは前に登ったことが有るので、今日はマイナーな高塚山方面から登ります。
舗装路を歩いてると昨日雨だったせいか、これから登る山々あたりからモヤが上がってまして、神秘的な感じに見えましたです。
林道から高塚山への山道に入り、イノシシ罠有りなんて看板でビビりつつ、ルートと思しき踏み跡を登って行く・・・と、ピンクテープが尾根方面と巻き道っぽい方面の2方向に有りまして、ちょっと考えたけど万一違っていても方向が有っているはずの尾根方面にしてみましたです。。。が、途中で尾根に立ちはだかる大岩が2ヶ所。巻いて過ごしながら登って行くと、巻き道っぽい方からとの合流点。コース的には巻いて来る方が正解だったみたい・・・だけど、まっ良いか。
大きく開けた所はないけど林間から所々眺めの良い所が有り、飽きません。
高塚山は、あまり展望の無い所で、板のお印と三等三角点が有るトコでした。
高塚山から石老山までは、歩き易いコースでした。
石老山は、やっぱ少々込み合っておりまして、早々に東海自然歩道を一旦下まで降りました。
で、これも滅多にやる人は居ないのでしょうが、大明神山に登り返します。
予想通り、あまり歩く人は居ない様な感じで、歩き固められていなくでフカフカ(っていうかブカブカくらいかな)した歩き心地。
大明神山まで来ると、さすがにまた、東海自然歩道になるんでチャンとしたコースになります。
で、岩ゴロの、結構歩きごたえのあるコースを下りますと、プレジャーフォレストの方に出るんですが、このまま国道を廻って行くのも詰まらないかな?と思って、また山越えのコースにしてみましたです。でも、山を登らなくても東海自然歩道でショートカットする方法も有るみたいなんで、もうちょい調べておけば良かったかな、とちょい反省。
最後の相模湖林間公園駐車場へは階段でショートカットする道が有るのは知ってたけど、ちょっと疲れ気味なんで歩道を地道に廻って登って戻りましたです。
あえてメインのコースを避けて歩いた石老山あたりは、結構面白みが有って、まずまず・・・まずまず。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
やっぱり、高塚山へ登るルートがあるんですね。私は、石老山から高塚山を経由して降りようと思ったのですが、行き止まりの看板らしきものがあったので、引き返しました。
コメントありがとうございます。
入口は電力さんのメンテ道のようでもあり、途中には踏み跡も定かでない所も有ったので、ルートと呼べるほどのものかは定かではありませんでした。
高塚山から石老山への快適なルートとはレベルが違ってたので、ルート無しの所に行くつもりで行った方が良いかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する