西吾野を下車。今日はハイカーがたくさん。
3
11/20 9:01
西吾野を下車。今日はハイカーがたくさん。
おお、最初の鳥さん。なんだろ?
5
11/20 9:05
おお、最初の鳥さん。なんだろ?
もう麓まで紅葉が進んでいます。
3
11/20 9:07
もう麓まで紅葉が進んでいます。
色づきは今ひとつです。
1
11/20 9:07
色づきは今ひとつです。
パノラマコース分岐を通過。今日はバリバリいきましょう。
0
11/20 9:15
パノラマコース分岐を通過。今日はバリバリいきましょう。
下の沢には魚がいっぱい泳いでました。
4
11/20 9:18
下の沢には魚がいっぱい泳いでました。
白山神社に到着。朝早くから清掃お疲れ様です。
1
11/20 9:24
白山神社に到着。朝早くから清掃お疲れ様です。
さっそくお参りします。
0
11/20 9:24
さっそくお参りします。
白山神社脇から入山します。
0
11/20 9:26
白山神社脇から入山します。
竹林に踏み跡ありますので、進みましょう。
0
11/20 9:26
竹林に踏み跡ありますので、進みましょう。
しばらく進むと、道が不明瞭になったので、お決まりの尾根へ強引に登りましょう。
1
11/20 9:31
しばらく進むと、道が不明瞭になったので、お決まりの尾根へ強引に登りましょう。
尾根にでたら、赤テープ発見。
0
11/20 9:41
尾根にでたら、赤テープ発見。
アップダウンがちょっと有りましたが、林道のような道の突端を通過しました。
1
11/20 9:43
アップダウンがちょっと有りましたが、林道のような道の突端を通過しました。
北川尾根に出ました。ちょっと踏み跡薄いなぁ。
1
11/20 9:49
北川尾根に出ました。ちょっと踏み跡薄いなぁ。
460m地点と思われます。ちょっとしたピーク。また下ります。
1
11/20 9:57
460m地点と思われます。ちょっとしたピーク。また下ります。
鞍部の右手には林道が見えます。ここから笹の登りになります。
1
11/20 10:01
鞍部の右手には林道が見えます。ここから笹の登りになります。
ほどなく、ピークです。質素なテープで、オバケ山と書いてあります。展望全くありません。ここまでほとんど、杉の植林地帯で紅葉も楽しめません。
2
11/20 10:06
ほどなく、ピークです。質素なテープで、オバケ山と書いてあります。展望全くありません。ここまでほとんど、杉の植林地帯で紅葉も楽しめません。
オバケは出ませんが、あちこちに獣のウ○コ。たぬきのためグソかな。
0
11/20 10:13
オバケは出ませんが、あちこちに獣のウ○コ。たぬきのためグソかな。
オバケ山を下って、登りとなった所あたりで、右手に雑木林。ようやく紅葉見学です。
1
11/20 10:14
オバケ山を下って、登りとなった所あたりで、右手に雑木林。ようやく紅葉見学です。
黄色いはっぱもキラキラ。
1
11/20 10:18
黄色いはっぱもキラキラ。
レモン色にも見えます。
2
11/20 10:19
レモン色にも見えます。
やっぱり紅葉といえば、モミジの赤ですね。
4
11/20 10:22
やっぱり紅葉といえば、モミジの赤ですね。
赤と黄色、とても綺麗。
4
11/20 10:23
赤と黄色、とても綺麗。
またまた、杉の植林の巻き道になります。
0
11/20 10:26
またまた、杉の植林の巻き道になります。
これは、ヌタ場かな。結構ケモノ臭い。
0
11/20 10:28
これは、ヌタ場かな。結構ケモノ臭い。
若干下って、前坂峠に到着。ここから、道は明瞭になりました。
0
11/20 10:31
若干下って、前坂峠に到着。ここから、道は明瞭になりました。
道が明瞭になったのもほんの僅か。ここから再びわかりにくくなります。左方面に進みます。
1
11/20 10:33
道が明瞭になったのもほんの僅か。ここから再びわかりにくくなります。左方面に進みます。
しばらくジグザグの明瞭な道が、途中で切れました。得意の強引尾根登りの開始です。
0
11/20 10:55
しばらくジグザグの明瞭な道が、途中で切れました。得意の強引尾根登りの開始です。
車道に出る寸前は特に急な登りでした。やっと出ました。
0
11/20 10:58
車道に出る寸前は特に急な登りでした。やっと出ました。
ここから出てきました。なんにも目印なし。奥武蔵詳細地図を見ると、確かにココです。
1
11/20 10:59
ここから出てきました。なんにも目印なし。奥武蔵詳細地図を見ると、確かにココです。
梅本林道の分岐には、山猫軒の看板が。あ、久しぶりに山猫軒に行きたいなぁ。
1
11/20 11:02
梅本林道の分岐には、山猫軒の看板が。あ、久しぶりに山猫軒に行きたいなぁ。
車道をしばらく歩いて、ここから関八州見晴台に向かいます。
0
11/20 11:12
車道をしばらく歩いて、ここから関八州見晴台に向かいます。
ここは、蟻の戸渡りルートの取っ付きですね。
0
11/20 11:15
ここは、蟻の戸渡りルートの取っ付きですね。
いつものアマチュア無線のアンテナの家を通過。素晴らしいロケーションなので、ここからならDXが狙いそうです。
1
11/20 11:16
いつものアマチュア無線のアンテナの家を通過。素晴らしいロケーションなので、ここからならDXが狙いそうです。
関八州見晴台に到着。ここで、昼飯を食べました。
3
11/20 11:17
関八州見晴台に到着。ここで、昼飯を食べました。
山頂から、いつものブコーさん。ちょっと霞がかってます。
3
11/20 11:18
山頂から、いつものブコーさん。ちょっと霞がかってます。
富士山も見えますが、霞んでます。
4
11/20 11:18
富士山も見えますが、霞んでます。
東方面です。ポカポカ陽気だから、やっぱりはっきりしませんね。
1
11/20 11:21
東方面です。ポカポカ陽気だから、やっぱりはっきりしませんね。
関八州見晴台の紅葉もかなり進んでます。今日はとてもハイカーが多いですね。
2
11/20 11:22
関八州見晴台の紅葉もかなり進んでます。今日はとてもハイカーが多いですね。
関八州見晴台から高山不動に向かいます。一旦下って車道に出ます。
0
11/20 11:39
関八州見晴台から高山不動に向かいます。一旦下って車道に出ます。
再び登山道に戻り、丸山を通過。
1
11/20 11:41
再び登山道に戻り、丸山を通過。
おおっ!なんとツツジが狂い咲き。
3
11/20 11:42
おおっ!なんとツツジが狂い咲き。
赤いツツジも。陽気がへんだからなのかなぁ。
2
11/20 11:42
赤いツツジも。陽気がへんだからなのかなぁ。
素晴らしい紅葉のトンネルです。
7
11/20 11:43
素晴らしい紅葉のトンネルです。
赤いもみじも綺麗。
3
11/20 11:45
赤いもみじも綺麗。
黄色と赤のグラディエーションすばらしい。
5
11/20 11:45
黄色と赤のグラディエーションすばらしい。
オレンジ色っぽいのもいいですね。
3
11/20 11:46
オレンジ色っぽいのもいいですね。
車道にでた所の旧お茶屋。相変わらず落書きがひで〜なぁ。
0
11/20 11:48
車道にでた所の旧お茶屋。相変わらず落書きがひで〜なぁ。
ここを左に進めば高山不動はすぐそこ。
0
11/20 11:49
ここを左に進めば高山不動はすぐそこ。
高山不動に到着。もみじも綺麗。
4
11/20 11:53
高山不動に到着。もみじも綺麗。
いつものようにお参りしました。
0
11/20 11:53
いつものようにお参りしました。
急な階段を下って、大イチョウを見学します。
0
11/20 11:55
急な階段を下って、大イチョウを見学します。
大イチョウです。まだ先端が黄色くなりかけた感じ。まだまだ紅葉は先かな。
0
11/20 11:56
大イチョウです。まだ先端が黄色くなりかけた感じ。まだまだ紅葉は先かな。
もみじはバッチリ紅葉してます。
6
11/20 11:57
もみじはバッチリ紅葉してます。
大イチョウの説明です。
1
11/20 11:59
大イチョウの説明です。
高山不動から柿の木坂の家にでる尾根に向かいます。一旦車道に出て、車道を50mぐらい登り返します。
0
11/20 12:04
高山不動から柿の木坂の家にでる尾根に向かいます。一旦車道に出て、車道を50mぐらい登り返します。
ここが取っつきです。八徳方面、志田、大窪、方面です。
0
11/20 12:11
ここが取っつきです。八徳方面、志田、大窪、方面です。
八徳と志田、大窪分岐です。右へ。
0
11/20 12:15
八徳と志田、大窪分岐です。右へ。
エゴ辻を右へ。
0
11/20 12:21
エゴ辻を右へ。
近道コース、左へ進みます。このあたりは植林地帯で楽しくないので、とっととおりましょう。
0
11/20 12:24
近道コース、左へ進みます。このあたりは植林地帯で楽しくないので、とっととおりましょう。
沢を渡れば、直ぐ外界です。
0
11/20 12:31
沢を渡れば、直ぐ外界です。
柿の木坂の家を通過。
0
11/20 12:35
柿の木坂の家を通過。
この橋を右へ進み、大窪峠コースへ進みます。
0
11/20 12:36
この橋を右へ進み、大窪峠コースへ進みます。
ちょっと登り返します。
0
11/20 12:40
ちょっと登り返します。
このあたりの案内は、あじさい館方面はこちらと書いてます。今は奥武蔵休暇村なんですがね。
0
11/20 12:46
このあたりの案内は、あじさい館方面はこちらと書いてます。今は奥武蔵休暇村なんですがね。
外界が見えた所で、この標識を左に進みショートカットします。
0
11/20 12:50
外界が見えた所で、この標識を左に進みショートカットします。
車道に出ました。ちょっと、民家の庭を通ったので、申し訳ありません。
0
11/20 12:53
車道に出ました。ちょっと、民家の庭を通ったので、申し訳ありません。
車道の反対側は、梨本峠の取っつきです。最初はちょっと臭が生い茂ってました。
0
11/20 12:53
車道の反対側は、梨本峠の取っつきです。最初はちょっと臭が生い茂ってました。
梨本峠です。ここから下りです。
0
11/20 13:02
梨本峠です。ここから下りです。
外界が見えてきました。素晴らしい紅葉です。
4
11/20 13:08
外界が見えてきました。素晴らしい紅葉です。
車道に出ました。
0
11/20 13:09
車道に出ました。
出てきて振り返えれば、ちゃんと案内がありました。
0
11/20 13:09
出てきて振り返えれば、ちゃんと案内がありました。
御岳神社に向かいます。
0
11/20 13:13
御岳神社に向かいます。
もみじまつりだけあって、とても混雑してます。
1
11/20 13:14
もみじまつりだけあって、とても混雑してます。
おお、出店がでている。
0
11/20 13:16
おお、出店がでている。
もみじまつり期間中は、100円以上お賽銭しましょう。
2
11/20 13:17
もみじまつり期間中は、100円以上お賽銭しましょう。
ちょうど見どころですね。
2
11/20 13:18
ちょうど見どころですね。
あら〜、綺麗。歌が上から聞こえてきますので、イベント会場へ向かいます。
8
11/20 13:21
あら〜、綺麗。歌が上から聞こえてきますので、イベント会場へ向かいます。
イベント会場前です。ヤマノススメの垂れ幕もいっぱい。
2
11/20 13:24
イベント会場前です。ヤマノススメの垂れ幕もいっぱい。
やってるやってる。バラード調のしんみりした歌声。だれだろう?
4
11/20 13:24
やってるやってる。バラード調のしんみりした歌声。だれだろう?
やっぱり、けんちん汁を買いましょう。
1
11/20 13:33
やっぱり、けんちん汁を買いましょう。
食いながら、歌声を堪能します。結局名前完全にわからなかった。???
愛さん?
5
11/20 13:35
食いながら、歌声を堪能します。結局名前完全にわからなかった。???
愛さん?
帰りは、東郷さんの銅像方面へ。こちらは人は少ないですね。
8
11/20 13:49
帰りは、東郷さんの銅像方面へ。こちらは人は少ないですね。
下山しました。入り口も毎度にぎやかです。
2
11/20 13:55
下山しました。入り口も毎度にぎやかです。
吾野駅へ向かいます。
2
11/20 13:57
吾野駅へ向かいます。
ここを右に向かえば駅です。駅のホームが見えると、人がいっぱい。走れ〜。
1
11/20 14:05
ここを右に向かえば駅です。駅のホームが見えると、人がいっぱい。走れ〜。
電車に間に合いました。吾野駅がこんなににぎやかなのは初めて。
4
11/20 14:08
電車に間に合いました。吾野駅がこんなににぎやかなのは初めて。
あらっ〜、山は晴れでしたか!
こちらで朝はガスっていました。また、1日中曇り空でしたよ。
北側尾根...
山と高原地図(2010年版)は名前だけ書いてありますね!
この尾根を登って行ったのかぁ〜。
さすが、kuboyanさん♪
44枚目写真の箇所はとても良い雰囲気ですよね!
紅葉もだいぶ進んできたようです。
高山不動尊の大銀杏はなかなか紅葉しませんなぁ〜。
東郷公園の紅葉状況、分かりました!
ご情報、ありがとうございます。
とは言っても、なかなか行けないよなぁ...。
お疲れさまでした。
あやもえさん、こんばんは。
やっぱり、天気悪かったんですか。今日は本当に場所によって天気がかわって、本当に天気は気まぐれ。
いや〜初めて、北川尾根歩きました。ちょっとした探検が出来て楽しいんですが、大半がすぎの植林地帯なのがイマイチですね。
関八州付近はちょうど紅葉見どころですね。高山不動の大イチョウ、黄色くなるのが遅いのは不思議です。家の近くはほぼまっ黄色なんですが、標高が高い所にあるのに、なぜ遅いんでしょ。来週あたりが良いかもしれません。
あやもえさんの家から見て、東郷公園は奥武蔵グリーンラインはさんで、山の反対側ですよね。アプローチが大変なのはよくわかります。自分の場合は反対で、嵐山、寄居あたりが結構大変なんですよ。
あ 、そろそろ嵐山渓谷の紅葉もぼちぼちかなぁ。今年も歩きたいです。ぜひ、また情報頂きたくよろしくです。
毎度コメントありがとうございました。
kuboyanさん こんばんは
今日は500円札の富士山撮影残念でした
もっと寒くならないとダメかもしれませんね
オバケ山と聞くと奥多摩のバケモノ山を思い出します
こちらのオバケの方が道迷いしそうですね
白山神社の先の墓地から、ぼちぼち行くのが正解なのでしょうか?
蟻ノ戸渡りも懐かしいですね
あれから一年近くなりますか
奥武蔵は比較的危険が少なく探検出来るコースがあるのが嬉しいですね
都合が合えば、秋葉山からオバケ山行きましょう
niiniさん、おはようございます。
朝の霧はすごかったんで、500円札は間違えなくNGだったでしょう。もうすぐ寒くならないとダメですね。
そうそう、最初のコラボのバケモノ山、懐かしいです。奥武蔵も面白い名前の山も多いし、謎の洞窟など、探検できる所多数です。ぜひ、こんど秋葉山から行きましょう。
コメントありがとうございます。
再訪問です(^-^)/
もみじまつりで歌われていた方は、ayukoさんだそうです。http://s.ameblo.jp/ayuko0828/entry-12219030288.html
どことなくAIさんに似てるかも?
niiniさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。写真みたら、間違いないです。
イベント最後まで聞いてました。お子さんも一番前でおとなしくしてたような。
kuboyanさん こんばんは!
北川尾根、歩かれたんですね
白山神社からだとわかりにくいので
その先にある墓地脇から入るとわかりやすいですよ
すぐに秋葉山もありますし
私も東郷公園へ行きたかったのですが、もみじ祭りで人が多そうなので止めて慈光寺に行って来ました。
バリルートハイクお疲れ様でした
マタタビさん、おはようニャン。
墓地脇からはいるんですか〜。なるほど、秋葉山も気になるので、ぜひ次回はこちらから入山したいですね。
東郷公園は凄い人でした。いつも誰もいない御嶽山がこんなに賑やかなことは滅多にないですね。その代わり確かに紅葉は真っ盛りで綺麗でした。慈光寺はまだ寄ったこと無いんですが、こちらもネコいるんですかね。今度寄ってみたいと思います。
コメントありがとうございました。
kuboyanさん、こんにちは。
大持〜小持の稜線はすでに落葉していましたが、こちらはまだ綺麗な紅葉も見られたのですね!
武甲温泉からの帰りは299号線が大渋滞していて高速に乗るまで随分と時間が掛かりました。
東郷公園の前を通過したときはライトアップしているのが分かりましたが、もう階段を登る気力がなく立ち寄りませんでした。
けんちん汁は具沢山で美味しそうですね〜
機会があれば寄ってみたいと思います。
makoto1959さん、こんばんは。
紅葉はいよいよ地上に下りてきましたね。500m前後あたりが一番良い感じです。高山不動あたりは、大イチョウが黄色くなるまで、まだしばらく紅葉は楽しめそうです。
299号は一度渋滞すると、なかなか進まなくなっちゃうんですよね。途中ほとんど信号がないのに、不思議です。やっぱり、もみじまつりが渋滞の原因の一つだったかもしれませんね。ライトアップするので、遅くまで見学する人もいるようです。帰り道ではちょっと気力失せますよね。
渋滞の中運転、お疲れ様でした。
って、本当にオバケ山ってあるのですね!
何だか夜は行きたくないネーミングです…
関八州見晴らし台ってとてもいいですよね。熊さんが怖くて一人では行けないでおりますが、あそこはお天気だと周りが良く見えてとてもいい感じです。広々した山頂も好きです。
さてさて東郷神社、私は今日行って参りました。夏の青いカエデしか見たことが無かったので、本当に感動致しました♪次はいよいよ嵐山渓谷ノ出番が近づいて来ましたね。
お疲れさまでした。
オリーブさん、こんにちは。
奥武蔵には、面白い名前の山多いんですよね。奥武蔵だけに奥深し。
東郷公園行かれたそうで、紅葉にはちょうど良い時期でしたね。そろそろ、嵐山渓谷の紅葉楽しみです。去年に続きおじゃまします。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する