ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011038
全員に公開
ハイキング
奥秩父

快晴の大菩薩峠から富士と雲海のような甲府盆地を望む

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,223m
下り
1,209m

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:42
合計
5:13
8:24
9
丸川峠分岐駐車場
8:33
8:34
61
千石茶屋
9:35
9:38
20
上日川峠
9:58
10:00
6
福ちゃん荘
10:06
10:07
2
富士見山荘
10:09
10:10
25
勝縁荘
10:35
10:58
7
大菩薩峠
11:05
11:07
2
親不知ノ頭
11:09
12
賽ノ河原
11:21
11:24
5
神部岩
11:29
11:30
6
雷岩
11:36
11:39
42
12:21
12:23
48
13:23
0
大菩薩峠登山口
13:23
ゴール地点
所々に急坂はあったが、総じて緩やかな坂が多く歩き易かった。
大菩薩峠から雷岩までは写真ばかり撮影していて時間を要しましたが、後半は急いで歩き予定より早く回れて良かった。(5時間13分)
天候 快晴。気温も高く汗ばむ状況
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
(始発電車)8:30塩山駅 ー8:57 大菩薩峠登山口(山梨交通)
<帰り>
13:33 大菩薩峠登山口 13:56 塩山駅
コース状況/
危険箇所等
全般的に歩き易い道。
・丸川峠分岐駐車場から上日川峠までは落ち葉の座布団の道。
・丸川峠から丸川峠分岐駐車場までは落ち葉の急坂で足元がややすべり易かった。
塩山駅南口。
大弛峠行きは北口でしたが、大菩薩峠登山口行きは南口からバスに乗ります。
2016年11月20日 07:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 7:28
塩山駅南口。
大弛峠行きは北口でしたが、大菩薩峠登山口行きは南口からバスに乗ります。
塩山駅南口。かなり濃い霧が立ち込めています。
塩山駅の手前で電車が徐行運転し到着が少し遅れました。
2016年11月20日 07:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 7:28
塩山駅南口。かなり濃い霧が立ち込めています。
塩山駅の手前で電車が徐行運転し到着が少し遅れました。
大菩薩峠登山口バス停にバスが到着。霧は晴れています。
2016年11月20日 08:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:03
大菩薩峠登山口バス停にバスが到着。霧は晴れています。
公衆トイレを使用させていただきました。
さあ出発です。
2016年11月20日 08:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:09
公衆トイレを使用させていただきました。
さあ出発です。
甲府盆地には霧が立ち込めています。
南アルプスの山々が見えます。
2016年11月20日 08:20撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:20
甲府盆地には霧が立ち込めています。
南アルプスの山々が見えます。
丸川峠入口。
行きは上日川峠経由(左回り)で行きます。
2016年11月20日 08:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:24
丸川峠入口。
行きは上日川峠経由(左回り)で行きます。
2016年11月20日 08:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:26
落ち葉が敷き詰められた道を行きます。
2016年11月20日 08:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:27
落ち葉が敷き詰められた道を行きます。
橋を渡り、千石茶屋方面に行きます。
2016年11月20日 08:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:33
橋を渡り、千石茶屋方面に行きます。
脇道に入っていきます。
ここから少しの間、急坂になります。
2016年11月20日 08:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:36
脇道に入っていきます。
ここから少しの間、急坂になります。
第一展望台に到着。
2016年11月20日 08:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:48
第一展望台に到着。
第一展望台からの甲府盆地の雲海(霧)
2016年11月20日 08:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 8:48
第一展望台からの甲府盆地の雲海(霧)
かなり深い落ち葉の道。足を少し取られます。
2016年11月20日 08:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 8:53
かなり深い落ち葉の道。足を少し取られます。
第二展望台
2016年11月20日 09:05撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:05
第二展望台
第二展望台から大菩薩嶺方面
2016年11月20日 09:05撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:05
第二展望台から大菩薩嶺方面
第二展望台から甲府方面
2016年11月20日 09:05撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:05
第二展望台から甲府方面
道が途中で迂回路に!
一度林道に出ます。
2016年11月20日 09:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:15
道が途中で迂回路に!
一度林道に出ます。
林道からまた登山道へ(迂回路から正規の登山道へ)
2016年11月20日 09:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:17
林道からまた登山道へ(迂回路から正規の登山道へ)
上側と下側の道がありますが、
イタヤカエデの箇所は上側を通っていきます。
(下側は行き止まり)
2016年11月20日 09:26撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:26
上側と下側の道がありますが、
イタヤカエデの箇所は上側を通っていきます。
(下側は行き止まり)
上日川峠に到着
2016年11月20日 09:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 9:35
上日川峠に到着
ロッジ長兵衛
2016年11月20日 09:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:35
ロッジ長兵衛
大和村への分岐です。(今回は行きません。)
2016年11月20日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:36
大和村への分岐です。(今回は行きません。)
大菩薩峠経由で大菩薩嶺にむかいま。
2016年11月20日 09:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:37
大菩薩峠経由で大菩薩嶺にむかいま。
登山道側を通っていきます。
横を通っている一般道よりアップダウンが多い道でした。
2016年11月20日 09:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:39
登山道側を通っていきます。
横を通っている一般道よりアップダウンが多い道でした。
福ちゃん荘。
帰りのバスでお会いした人は、昨日ここに宿泊したとのことでした。
2016年11月20日 09:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:58
福ちゃん荘。
帰りのバスでお会いした人は、昨日ここに宿泊したとのことでした。
1720m。
2016年11月20日 09:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:58
1720m。
2016年11月20日 09:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:58
2016年11月20日 09:59撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 9:59
大菩薩峠方面に行きます。
2016年11月20日 10:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:00
大菩薩峠方面に行きます。
富士見山荘
2016年11月20日 10:06撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:06
富士見山荘
富士見山荘からの富士山。
2016年11月20日 10:06撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
11/20 10:06
富士見山荘からの富士山。
勝縁荘近くの小川
2016年11月20日 10:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:09
勝縁荘近くの小川
大菩薩峠に到着。休憩所で昼食をとりました。
あとで考えたら、親不知ノ頭あたりで景色を見ながら食べればよかったです。
2016年11月20日 10:35撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:35
大菩薩峠に到着。休憩所で昼食をとりました。
あとで考えたら、親不知ノ頭あたりで景色を見ながら食べればよかったです。
2016年11月20日 10:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:46
有名な大菩薩峠の標識です。
2016年11月20日 10:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:47
有名な大菩薩峠の標識です。
2016年11月20日 10:49撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:49
甲府盆地の雲海(霧)です。
盆地全面が霧に覆われています。
2016年11月20日 10:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:50
甲府盆地の雲海(霧)です。
盆地全面が霧に覆われています。
遠くに南アルプスが見えます。
2016年11月20日 10:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 10:50
遠くに南アルプスが見えます。
親不知ノ頭への稜線
2016年11月20日 10:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:50
親不知ノ頭への稜線
奥多摩方面の山々
2016年11月20日 10:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:51
奥多摩方面の山々
富士山が現れました。
大菩薩湖とともに。
2016年11月20日 10:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:53
富士山が現れました。
大菩薩湖とともに。
2016年11月20日 10:54撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 10:54
富士をアップで!
2016年11月20日 10:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
11/20 10:57
富士をアップで!
大菩薩湖と雲海
2016年11月20日 10:57撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 10:57
大菩薩湖と雲海
介山荘が見えます。
2016年11月20日 11:01撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 11:01
介山荘が見えます。
親不知ノ頭です。
2016年11月20日 11:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 11:03
親不知ノ頭です。
神部岩方面への稜線
2016年11月20日 11:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:08
神部岩方面への稜線
賽の河原
2016年11月20日 11:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 11:09
賽の河原
神部岩。2000m
2016年11月20日 11:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:21
神部岩。2000m
霧の下に甲府盆地の街が見えてきました。
2016年11月20日 11:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:24
霧の下に甲府盆地の街が見えてきました。
富士山の真下に大菩薩湖が来ました。本当に何度も写してしまいます。
2016年11月20日 11:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:29
富士山の真下に大菩薩湖が来ました。本当に何度も写してしまいます。
雷岩に到着。
2016年11月20日 11:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 11:30
雷岩に到着。
大菩薩嶺
2016年11月20日 11:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:37
大菩薩嶺
大菩薩峠から雷岩の間で写真ばかり撮っていて
13:33のバスまで2時間無くなってしまいました。
休憩は取らないで下山を急ぎます。
2016年11月20日 11:39撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 11:39
大菩薩峠から雷岩の間で写真ばかり撮っていて
13:33のバスまで2時間無くなってしまいました。
休憩は取らないで下山を急ぎます。
丸川峠への道はキレイなコケが多いです。
2016年11月20日 11:45撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 11:45
丸川峠への道はキレイなコケが多いです。
落ち葉の道。
2016年11月20日 12:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 12:17
落ち葉の道。
丸川峠に到着。
2016年11月20日 12:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 12:21
丸川峠に到着。
丸川峠から富士山
2016年11月20日 12:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 12:21
丸川峠から富士山
急いでバス停に向かいます。
2016年11月20日 12:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 12:22
急いでバス停に向かいます。
丸川峠
2016年11月20日 12:22撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 12:22
丸川峠
丸川峠の雰囲気
2016年11月20日 12:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
11/20 12:23
丸川峠の雰囲気
落ち葉の急坂を降りてきました。
急いで降りたので、滑ることろもあり少し危険でした。
2016年11月20日 13:02撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 13:02
落ち葉の急坂を降りてきました。
急いで降りたので、滑ることろもあり少し危険でした。
朝通った分岐に戻ってきました。
バスに間に合いそうです。
2016年11月20日 13:11撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 13:11
朝通った分岐に戻ってきました。
バスに間に合いそうです。
高度が下がってくると、紅葉が残っています。
2016年11月20日 13:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 13:17
高度が下がってくると、紅葉が残っています。
バス停に戻ってきました。
13:33のバスに間に合いました。
2016年11月20日 13:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
11/20 13:23
バス停に戻ってきました。
13:33のバスに間に合いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

当初は10/23日に大菩薩嶺に登る予定でしたが11/23日は午後より雨の予報になったので、急遽本日(11/20日)のハイキングに変更しました。始発電車に乗って山梨県に向かいましたが、山梨県は深い霧で覆われ塩山駅手前では電車も徐行しながらの運転になりました。少し心配しましたが、大菩薩峠登山口バス停では霧は晴れていて天気も良く、山行には最高の天気になりました。気温も高めで寒さも感じませんでした。
最近、体重が2k増えたことから今回は長めのコースを選択し、大菩薩峠登山口バス停から上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺〜丸川峠〜大菩薩峠登山口バス停を左回りで一周することにしました。
このルートは、大菩薩峠からの登りが本などでよく紹介されていますが真にその通りで、大菩薩峠から雷岩までの稜線のそれ自体の美しさと共に、周りの景色が最高で、何回も訪れている人がいるのがよく解りました。
特に今日はくっきりとした大きな富士と甲府盆地全体を覆う雲海の様な霧が見ることが出来、最高の一日になりました。
この場所に来て、そして富士山を見ると自然と笑顔になる。
大菩薩峠はそういう場所だと思います。
又、天気の良い日に訪れようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人

コメント

美しい富士山
wakushigeさん こんばんは!

この日私は同じ山梨県の富士五胡まで自転車ツーリングして、美しい富士山 を眺めて、wakushigeさんと同じように自然と笑顔になれましたよ
富士山は日本一の山〜 ですね
2016/11/21 23:36
Re: 美しい富士山
iwanalpen さん こんばんは!
コメントありがとうございます。
本当にサイコーの富士山 でした。
この富士が見える大菩薩峠で登山にはまる人が多い理由が解りました。

富士五胡までのロングツーリング。凄いですね。
かなりタイトなものだったと想像できますが、
この天気の中、気持ちよく走れたのではないでしょうか。
2016/11/22 1:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら