ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1013007
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船

相馬岳北稜(妙義山)1年越しのリトライ

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
7.1km
登り
1,241m
下り
1,167m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:25
合計
7:37
6:29
299
スタート地点
11:34
11:37
4
11:41
11:41
55
12:36
12:57
42
13:39
13:40
26
14:06
ゴール地点
山旅ロガー使用※一部、ログが乱れてしまいました。
■本ルートはバリエーションルートです。ザイルなどが必要になります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国民宿舎跡に自転車デポ
車は北陵取り付き点
おはようございます。
本日は昨年敗退してしまった妙義山のバリエーション、相馬岳北稜をリトライします。
2016年11月23日 05:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 5:53
おはようございます。
本日は昨年敗退してしまった妙義山のバリエーション、相馬岳北稜をリトライします。
ソロなので先に下山口(国民宿舎跡)に自転車をデポ
2016年11月23日 06:08撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 6:08
ソロなので先に下山口(国民宿舎跡)に自転車をデポ
取付点に駐車します(2台)
※このカーブの先にも駐車スペースあり
2016年11月23日 06:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 6:29
取付点に駐車します(2台)
※このカーブの先にも駐車スペースあり
最初からかなりの急斜面が続きますが、危険はさほどなし
※バリエーションなので一般上級程度という意味です
2016年11月23日 06:37撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 6:37
最初からかなりの急斜面が続きますが、危険はさほどなし
※バリエーションなので一般上級程度という意味です
昨年は無かった案内
2016年11月23日 06:42撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 6:42
昨年は無かった案内
予報は「曇り」でしたが、朝から終日快晴でした^^g
裏妙義のモルゲンロート!!地味に感動しました
2016年11月23日 06:47撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/23 6:47
予報は「曇り」でしたが、朝から終日快晴でした^^g
裏妙義のモルゲンロート!!地味に感動しました
丁須の頭をアップ。
2016年11月23日 06:47撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/23 6:47
丁須の頭をアップ。
日射しを浴びながら稜線を歩く
風は強いが快適快適♪
2016年11月23日 06:49撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 6:49
日射しを浴びながら稜線を歩く
風は強いが快適快適♪
紅葉+朝日効果ですんげー綺麗でした
2016年11月23日 06:50撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 6:50
紅葉+朝日効果ですんげー綺麗でした
序盤、岩は基本的に直登できますが...
2016年11月23日 07:00撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:00
序盤、岩は基本的に直登できますが...
P1への登りは岩を右からトラバースして
2016年11月23日 07:01撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:01
P1への登りは岩を右からトラバースして
斜上していきました
このあとプチトラバースあり
2016年11月23日 07:02撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:02
斜上していきました
このあとプチトラバースあり
トラバース中。
1人だと写真に人物が写せないんですよね...
わざとらしい自撮りにて失礼っ
2016年11月23日 07:04撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/23 7:04
トラバース中。
1人だと写真に人物が写せないんですよね...
わざとらしい自撮りにて失礼っ
P2かな?あれは登らなくてもいいのです。
右から巻き気味に通過
2016年11月23日 07:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 7:05
P2かな?あれは登らなくてもいいのです。
右から巻き気味に通過
このあたりから妙義湖が綺麗に見えました
2016年11月23日 07:13撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:13
このあたりから妙義湖が綺麗に見えました
P3だかをクライムダウン
2016年11月23日 07:14撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:14
P3だかをクライムダウン
でたーっ!あれがハサミ岩!!
妙義山ならではの奇岩ですねぇ
2016年11月23日 07:37撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/23 7:37
でたーっ!あれがハサミ岩!!
妙義山ならではの奇岩ですねぇ
また自撮りにて失礼...
2016年11月23日 07:38撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/23 7:38
また自撮りにて失礼...
稜線がズバッと切れて無くなってるとこは右からトラバース
2016年11月23日 07:48撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 7:48
稜線がズバッと切れて無くなってるとこは右からトラバース
とても安心の尾根も交ぜながら...
2016年11月23日 07:48撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:48
とても安心の尾根も交ぜながら...
P6が見えてきました
右からトラバースできますが、ちょっとわかりづらいかも。
稜線が無くなったとこ手前15mのとこ、右向くと赤いテープがありました。
2016年11月23日 07:56撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 7:56
P6が見えてきました
右からトラバースできますが、ちょっとわかりづらいかも。
稜線が無くなったとこ手前15mのとこ、右向くと赤いテープがありました。
P6へはフリーで直登(供銑供棔砲海里△畔姫茲い縫肇薀弌璽后
P6のてっぺんは行きませんでした。
2016年11月23日 08:04撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:04
P6へはフリーで直登(供銑供棔砲海里△畔姫茲い縫肇薀弌璽后
P6のてっぺんは行きませんでした。
壁沿いにトラバースすると、懸垂地点あり
超真新しい残地が!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
頂戴しちゃいます
※soyano999さんの残置と判明!
2016年11月23日 08:14撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 8:14
壁沿いにトラバースすると、懸垂地点あり
超真新しい残地が!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
頂戴しちゃいます
※soyano999さんの残置と判明!
変わりと言ってはなんなんですが...古いスリングをまとめてみました
2016年11月23日 08:15撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:15
変わりと言ってはなんなんですが...古いスリングをまとめてみました
P6壁沿いを懸垂下降したところ。
15mほどでした。
着地地点の足元がちょい悪いのと、岩が脆いので注意
2016年11月23日 08:27撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 8:27
P6壁沿いを懸垂下降したところ。
15mほどでした。
着地地点の足元がちょい悪いのと、岩が脆いので注意
んで、P7との間のコル最高地点が取付点です
2016年11月23日 08:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:28
んで、P7との間のコル最高地点が取付点です
この木が目印
2016年11月23日 08:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 8:28
この木が目印
1年前、全然下調べもせずにルートミスをしてセミになったP7...
今回は、しっかりと調査済みです!
でっぱった岩を手がかりにフリーソロで。
2016年11月23日 08:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 8:28
1年前、全然下調べもせずにルートミスをしてセミになったP7...
今回は、しっかりと調査済みです!
でっぱった岩を手がかりにフリーソロで。
傾斜が強まる最後の方は右ナナメに灌木を求めて登った。
意外とすんなり登れた...昨年のあれはなんだったんだ?
っと思い、懸垂下降して敗退したルートを辿ってみる事にした。
2016年11月23日 08:40撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 8:40
傾斜が強まる最後の方は右ナナメに灌木を求めて登った。
意外とすんなり登れた...昨年のあれはなんだったんだ?
っと思い、懸垂下降して敗退したルートを辿ってみる事にした。
昨年セミになった左上垂壁をトップロープにてリトライ
2016年11月23日 09:15撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 9:15
昨年セミになった左上垂壁をトップロープにてリトライ
敗退したルートもなんとか登れました^^g
ここは検銑+くらいかな?
確保無しだと危険すぎだったので昨年の撤退判断は正しかった。
2016年11月23日 09:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/23 9:28
敗退したルートもなんとか登れました^^g
ここは検銑+くらいかな?
確保無しだと危険すぎだったので昨年の撤退判断は正しかった。
やや広い尾根になっていて、ここが強風でした
2016年11月23日 09:37撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 9:37
やや広い尾根になっていて、ここが強風でした
P10より振り返ると榛名山!
下の方に後続の方達が。
2016年11月23日 09:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 9:53
P10より振り返ると榛名山!
下の方に後続の方達が。
裏妙義が迫力満点!
この後は稜線伝いに適当に歩いて、登れない壁は適当に巻くでOK
P11への登りは泥壁ですが灌木多し
2016年11月23日 09:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 9:53
裏妙義が迫力満点!
この後は稜線伝いに適当に歩いて、登れない壁は適当に巻くでOK
P11への登りは泥壁ですが灌木多し
P11より、P12を見る!
一見して登れるようには見えないくらいやばそう
2016年11月23日 10:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:05
P11より、P12を見る!
一見して登れるようには見えないくらいやばそう
ここの壁をこう登ります
2016年11月23日 10:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 10:05
ここの壁をこう登ります
n隊長のレコで予習させていただきました( ´ω`)
ここはP11から懸垂するのが一番かと思います。
2016年11月23日 10:16撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:16
n隊長のレコで予習させていただきました( ´ω`)
ここはP11から懸垂するのが一番かと思います。
てっぺんからだと40mロープが足りないので、ちょっと下がったところから下降しました
2016年11月23日 10:20撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:20
てっぺんからだと40mロープが足りないので、ちょっと下がったところから下降しました
このピンクテープのある取り付きに降ります
2016年11月23日 10:20撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:20
このピンクテープのある取り付きに降ります
P12を見上げて。
最初の7mほどはフリーで灌木を掴んで登ります
2016年11月23日 10:25撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 10:25
P12を見上げて。
最初の7mほどはフリーで灌木を掴んで登ります
この凹状からの3mほどが核心ですね。
残地ハーケン2本と、スリングが下がっていました
2016年11月23日 10:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:28
この凹状からの3mほどが核心ですね。
残地ハーケン2本と、スリングが下がっていました
スリングを掴まなければ-程度との情報なので、クライミングシューズに履き替えて、Z法(自己確保)でトライします
2016年11月23日 10:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 10:28
スリングを掴まなければ-程度との情報なので、クライミングシューズに履き替えて、Z法(自己確保)でトライします
掴みたくてやばかった
この残置ハーケンは効いている感じで、このクラックにカム(BDの♯1)がガッツリ咬みました
2016年11月23日 10:46撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 10:46
掴みたくてやばかった
この残置ハーケンは効いている感じで、このクラックにカム(BDの♯1)がガッツリ咬みました
振り返るとさきほど見えた3人の方達がP11で応援してくれていました。。。ありがとうございます。
2016年11月23日 10:48撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:48
振り返るとさきほど見えた3人の方達がP11で応援してくれていました。。。ありがとうございます。
このか細い木の根に頼りました(^_^;)
后櫃箸両霾鵑任靴燭、后銑后椶らいあるような気もしました
2016年11月23日 10:51撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:51
このか細い木の根に頼りました(^_^;)
后櫃箸両霾鵑任靴燭、后銑后椶らいあるような気もしました
P12!
核心部を終えてホッとします
2016年11月23日 10:56撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/23 10:56
P12!
核心部を終えてホッとします
このあと、稜線を外さないように尾根を降りますが、途中けっこう危ないです。小さなクライムダウンがあります
案外ここが本当の核心部かも
2016年11月23日 11:01撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:01
このあと、稜線を外さないように尾根を降りますが、途中けっこう危ないです。小さなクライムダウンがあります
案外ここが本当の核心部かも
P12からは裏妙義〜星穴岳の絶景が楽しめます
2016年11月23日 11:02撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 11:02
P12からは裏妙義〜星穴岳の絶景が楽しめます
ハサミ岩が間近になりました
2016年11月23日 11:02撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:02
ハサミ岩が間近になりました
いや、ここの降り怖いですよ、本当…
2016年11月23日 11:06撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 11:06
いや、ここの降り怖いですよ、本当…
ここから先の岩稜尾根は、ハサミ岩を含めて左側からトラバースしていくのが基本になるようです
2016年11月23日 11:13撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:13
ここから先の岩稜尾根は、ハサミ岩を含めて左側からトラバースしていくのが基本になるようです
ふと下を見ると残地発見。
なるほど、懸垂でくだるのかっ!
※misuzuさん、mmgさん達の残置でした^^
2016年11月23日 11:13撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:13
ふと下を見ると残地発見。
なるほど、懸垂でくだるのかっ!
※misuzuさん、mmgさん達の残置でした^^
っと懸垂終了して右を見ると...
2016年11月23日 11:20撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:20
っと懸垂終了して右を見ると...
もっと手前からトラロープで降りられるンかいっ!!
っと1人ツッコミ
※以降、ロープは使いませんでした
2016年11月23日 11:20撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:20
もっと手前からトラロープで降りられるンかいっ!!
っと1人ツッコミ
※以降、ロープは使いませんでした
素晴らしい青空と奇岩群の尾根を堪能しながら歩きます
2016年11月23日 11:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:36
素晴らしい青空と奇岩群の尾根を堪能しながら歩きます
仙人窟(せんにんくつ)
ビバークできそうです
2016年11月23日 11:38撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/23 11:38
仙人窟(せんにんくつ)
ビバークできそうです
岩尾根の下にぽっかりと穴が空いていました
2016年11月23日 11:38撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:38
岩尾根の下にぽっかりと穴が空いていました
くぐって通過
2016年11月23日 11:39撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 11:39
くぐって通過
その後も様々な奇岩をトラバースしていきます
2016年11月23日 11:43撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 11:43
その後も様々な奇岩をトラバースしていきます
ハサミ岩を振り返って、とても充実感が湧き上がりました
2016年11月23日 11:44撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/23 11:44
ハサミ岩を振り返って、とても充実感が湧き上がりました
あとは至って平和。こんな感じの尾根道が続く。
自分が向かう尾根の方角さえわかっていれば、多少間違えてもすぐに復帰できます。
踏み後も意外と明瞭で、ルーファイの難易度はかなり低いと感じました
2016年11月23日 12:12撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 12:12
あとは至って平和。こんな感じの尾根道が続く。
自分が向かう尾根の方角さえわかっていれば、多少間違えてもすぐに復帰できます。
踏み後も意外と明瞭で、ルーファイの難易度はかなり低いと感じました
最後は息切れするほど登りが続いての相馬岳山頂!
2016年11月23日 12:35撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 12:35
最後は息切れするほど登りが続いての相馬岳山頂!
お腹がぺこぺこなので、ご飯にします
山頂で一緒になった方達から、甘栗を頂きました^^
ごちそーさまです♪
2016年11月23日 12:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 12:36
お腹がぺこぺこなので、ご飯にします
山頂で一緒になった方達から、甘栗を頂きました^^
ごちそーさまです♪
コーヒーにて至福の一服
2016年11月23日 12:43撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 12:43
コーヒーにて至福の一服
国民宿舎へ下山します
2016年11月23日 13:23撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/23 13:23
国民宿舎へ下山します
破線ルートですが、鎖やお助け棒などがあります
しかし、枯れ葉で滑りやすい急な降りが多いので要注意
2016年11月23日 13:28撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:28
破線ルートですが、鎖やお助け棒などがあります
しかし、枯れ葉で滑りやすい急な降りが多いので要注意
歩いてきた北陵尾根を眺めながら下山...
素晴らしい!
2016年11月23日 13:29撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 13:29
歩いてきた北陵尾根を眺めながら下山...
素晴らしい!
ぽっかり空いた穴から北陵が見えます
2016年11月23日 13:31撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/23 13:31
ぽっかり空いた穴から北陵が見えます
終日快晴だった妙義山に感謝
2016年11月23日 13:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:36
終日快晴だった妙義山に感謝
国民宿舎が見えてきました〜
俄然急ぎ足になります^^
2016年11月23日 13:36撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/23 13:36
国民宿舎が見えてきました〜
俄然急ぎ足になります^^
しかし、途中で道を間違えて登り返し(笑)
地図にも「迷」って書いてあった( >д<)
2016年11月23日 13:53撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 13:53
しかし、途中で道を間違えて登り返し(笑)
地図にも「迷」って書いてあった( >д<)
無事下山!
2016年11月23日 14:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 14:05
無事下山!
「おかえり」と言ってくれている...ような気がしました
2016年11月23日 14:05撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/23 14:05
「おかえり」と言ってくれている...ような気がしました
国民宿舎なう
2016年11月23日 14:08撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 14:08
国民宿舎なう
デポしたチャリを回収
2016年11月23日 14:08撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/23 14:08
デポしたチャリを回収
楽しかったな〜〜〜〜〜
2016年11月23日 14:11撮影 by  SH-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/23 14:11
楽しかったな〜〜〜〜〜

感想





参考にさせていただいたレコです
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1006782.html
「妙義山バリルート 直登で勝負した相馬岳北稜」
※nukaboshiさん、ichigoさん、soyanoさんありがとうございます。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-642491.html
「藪岩魂+〜極めつけ 表妙義 相馬岳北稜」
※misuzuさん、mmgさん、ありがとうございます。

■妙義山 相馬岳北稜■
昨年、よく調べもせずに行ってP7でセミ状態(登ることも降りる事もできず壁にはりつく状態)になり、命からがら脱出して帰ってきた苦い思い出の場所です。
P7のリトライと、核心部のP12が今回の目的でした。
詳細を参考にされる場合、上記のレコがとても頼りになりますので、僕は割愛させていただきます。

今回はソロという事もあって、絶対に事故は起こせない(そもそも何人でも事故はダメだけど)ので、装備も行動もかなり慎重になりました。
P7はフリーソロで登ったあと、昨年の失敗したルートを自己確保してリトライしています。
P12は-(misuzuさんより)との事ですが、V+か困らいあったかも!?
が正直なところでした(*´﹃`*)こわかった...

とにもかくにも無事に再チャレンジ成功できました!
アドバイスを頂きました皆様に、感謝感謝です。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4655人

コメント

お疲れ様
ソロで行ったの?dam ちゃんが、悲しむよ
P12、soyano さんが落ちても平気だったから行ったとか
まぁ、いずれにしてもご無事で何よりです。
ソロで行くって格好いいけど、リスクは、何倍増にもなりますから無理しないように。

最後の残置、mmg さんのものです。その右にトラはいなかった。
そのうち P12 や P7 にもトラが出現しそうな勢いです。
ここもいずれ、簡単なバリルートに工作されてしまいそうです
2016/11/23 18:45
Re: misuzuさん
こんばんは(´ω`)
なんとか無事に行ってこれました。

damちゃんは来れなかったので中止しようかとも思ったのですが、P7だけは攻略したくて…
でも、そこを行ったら最後まで行っちゃいますよね(^_^;)
P12ですが、自分が想像したよりも灌木が多かったので、行けるかな、と。
ハーケンある最初だけが厄介なところですが、カムがかなり効きました。

いずれにしても基本的には今後はソロではやらないと思います(>_<)💦
今日1日、いかにリスクが多いかも実感しました。

しかし、これで今年は心置きなく年が越せそうです(もう年末気分😁)
あと、残置ごちそうさまです(笑)➡mmgさん
2016/11/23 19:10
乗ってますねえ〜
北稜お疲れ様
まずソロでしかも直登で登ったことにびっくりしました。
P7をフリーソロってのも
P12の方が核心部が短い分だけソロ向きかな、とは思いますが、
その核心もフリーでやつけちゃったんだね
お見事でした

やはり困鯏个譴訖佑楼磴Δ覆◆
2016/11/23 21:03
Re: nukaboshiさん
こんばんは(^o^)/

コメントをありがとうございます。
本当はソロの予定では無かったのですが、諸事情ありまして…

P7は高度感あるのでやや怖かったですが、クライミングシューズ履いて登ったら難しさは感じませんでした。
P12は正直怖かったです(^_^;)
こっちはZ法にて確保をとりながら登りました。

1年間、もやもやしてたルートだったので無事に行けて良かったです。
レコ、とても参考になりました!ありがとうございましたo(^o^)o
2016/11/23 21:25
お疲れ様でしたー(*^^*)
すげー!! P12、フリーで登ったんですね。
P7の敗退ルートも登り返すなんて、bicycleさんの執念を感じます。
リベンジ、おめでとうございます(*^^*)
やっぱ、ソロだよね♪

P6のオレンジのスリング、僕が残置したやつだよー(^w^)
使ってねー♪ えっ?捨てる!?Σ(゜Д゜)
2016/11/23 22:58
Re: soyanoさん
おはようございます〜(^.^)

いやぁ、P7の敗退ルートをやりに行ったようなものなんです、実は(笑)
正規のルートは無いでしょうけど、灌木を求めて右斜め上向かうのが一番良いみたいですね!
敗退ルートは、左の垂壁なのですが、ホールドはあるものの細かくて、取れちゃいそうなのばっかり
トップロープで確保していけば難しさはそんなでもなかったです♪

P12は、凹状の出だしの傾斜がいやらしいですね〜
soyanoさんの命を救った灌木はコレか!?って思いながら登って行きましたよ

オレンジの新しいスリングはsoyanoさんでしたかっ
ゴチソウサマです
2016/11/24 8:40
お疲れ様でした(*^^*)
相馬岳北稜リベンジおめでとうございます🎵

実は先々週、急に行くことになった西大星に味をしめた仲間が
また妙義を楽しみたいと二週連続ですが日曜に私達も北稜歩いたばかりなので
全部、そうそう!って思うところばかりで嬉しくなりました⤴⤴⤴

どんどんレベルアップされて吸収されて凄いなぁ(*^^*)
今度、私にもクライミング教えて下さいませ✨

でもソロは何かあった時に大変ですので
今度はダムさんと是非ご一緒にどうぞ(^^)v
2016/11/24 2:34
Re: mitukiさん
おはようございます♪

コメントありがとうございます
なんと、2週続けて妙義バリですか
しかも相馬北稜
どうせなら同じ日にばったり会いたかったな〜
この日は一人寂しく歩いておりました〜
次回は、ダムちゃんも来れると思います

クライミングを教える...???
逆ですよ、逆〜〜〜  こっちが教えてくださいm(_ _)m

来年、暖かくなったら本格的に岩に進出しようかと思っています
2016/11/24 8:44
ここにもカニのハサミ!
bycicleさん、おはようございます。
快晴の相馬岳北稜だったのですね。
思いっきりジェラシーを感じました(笑)

ソロだと緊張感が全く違うと思います。
P7とP12要注意と覚えておきます。
何だか来年チャレンジしている様な気がしますがこれ以上整備されないままであって欲しいです。
2016/11/24 6:12
Re: jaianさん
おはようございます

天気予報は曇りだったけど、快晴でした
けど、強風だったのでクライム中は恐ろしかったです〜
すな埃が目に入るのです(笑)

jaianさんに教えて頂いたZ法で確保とれたので、P12もアタックできました
ありがとうございました!!
P7はホールドがたくさんあるのですが、細かいのはもちろん、コブシサイズのホールドもたまにボコーッっと剥がれるので一手一手よく確認して登る必要があります。

P12は凹状のところ、その一手のみが難しいですが、開脚が得意なjaianさんなら行けますよ ウフフ...

僕の予想は、来年といわず年内にしっかりと踏破しているjaianさんを想像しちゃうのでした

しかし、こういうルートは本当に整備してほしくないですね(>_<)
2016/11/24 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら