ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1013112
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

押ノ沢山−笠松峠(鳩打峠林道から往復)

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
12.3km
登り
540m
下り
528m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:56
合計
4:27
距離 12.3km 登り 540m 下り 540m
9:47
92
スタート地点
11:19
11:52
99
13:31
13:54
20
14:14
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道153号線の大瀬木交差点から沢城湖方面へ。途中、鳩打峠林道へ入り鳩打峠のトンネルを抜けた先にある分岐を右手へ。一般車両通行止看板の手前に3台ほどの駐車余地あり。
鳩打峠のトンネルから先の林道はダート道です。ブッシュ類が林道に出てきていますので、車を傷つけたくない方は、トンネルを抜けてすぐの分岐付近に駐車するのがよろしいかと思います
コース状況/
危険箇所等
ほとんどが林道(作業道)歩きですが、1か所林道が崩落している地帯を通過します。林道から先は薄い踏み跡の山道となります。背丈を超えるクマザサをかき分ける箇所もあります。目印のテープ類はほとんどありませんので、ルーファイ必須です。
鳩打峠のトンネルを出てすぐにある分岐。右へ上がる方面へ(車の中から撮影)
2016年11月23日 09:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 9:36
鳩打峠のトンネルを出てすぐにある分岐。右へ上がる方面へ(車の中から撮影)
一般車両通行禁止の看板。ゲートは開いていましたが、手前の駐車余地に車を停めました
2016年11月23日 09:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 9:46
一般車両通行禁止の看板。ゲートは開いていましたが、手前の駐車余地に車を停めました
看板の注意書き
2016年11月23日 09:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 9:46
看板の注意書き
林道歩きスタート
2016年11月23日 09:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 9:52
林道歩きスタート
笠松への分岐地点。右手に進むと笠松、今日はまず左奥の林道を更に進みます
2016年11月23日 10:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 10:03
笠松への分岐地点。右手に進むと笠松、今日はまず左奥の林道を更に進みます
ここには鎖のゲートがありました
2016年11月23日 10:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:04
ここには鎖のゲートがありました
あぶら地点。かつて笠松と大平を結んだ古道の看板と思われます
2016年11月23日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:16
あぶら地点。かつて笠松と大平を結んだ古道の看板と思われます
恵那山は雲がかかっていました
2016年11月23日 10:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:21
恵那山は雲がかかっていました
林道が分岐していました。右手に進みます
2016年11月23日 10:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:23
林道が分岐していました。右手に進みます
押ノ沢山が樹間から見えてきました(左手の山)
2016年11月23日 10:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:24
押ノ沢山が樹間から見えてきました(左手の山)
奥中央に兀(はげ)岳。普段は見ることのできない大平の山です
2016年11月23日 10:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 10:26
奥中央に兀(はげ)岳。普段は見ることのできない大平の山です
整備された林道はここで終了。左奥の荒れ気味の林道に進みます
2016年11月23日 10:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 10:35
整備された林道はここで終了。左奥の荒れ気味の林道に進みます
ヘルメットのどんぶり
2016年11月23日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:38
ヘルメットのどんぶり
林道の崩落地
2016年11月23日 10:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:41
林道の崩落地
奥に恩田大川入山と大川入山。その左手前の稜線は高鳥屋山から梨子野山の稜線
2016年11月23日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 10:42
奥に恩田大川入山と大川入山。その左手前の稜線は高鳥屋山から梨子野山の稜線
林道にクマザサが目立ってきました
2016年11月23日 10:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 10:44
林道にクマザサが目立ってきました
林道終点
2016年11月23日 11:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:01
林道終点
踏み跡が薄い山道です。この辺りのクマザサは楽ちん
2016年11月23日 11:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:03
踏み跡が薄い山道です。この辺りのクマザサは楽ちん
伊那谷と南アルプスの展望地がクマザサの中にありました
2016年11月23日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:06
伊那谷と南アルプスの展望地がクマザサの中にありました
ここから背丈ほどのクマザサの海
2016年11月23日 11:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 11:14
ここから背丈ほどのクマザサの海
山頂が見えてきました
2016年11月23日 11:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 11:22
山頂が見えてきました
クマザサの押ノ沢山頂着
2016年11月23日 11:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:24
クマザサの押ノ沢山頂着
展望は樹間からのみ
2016年11月23日 11:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:43
展望は樹間からのみ
アザミ岳から摺古木山方面
2016年11月23日 11:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:45
アザミ岳から摺古木山方面
三角点を探しましたが見つからず。一応最高点付近
2016年11月23日 11:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 11:50
三角点を探しましたが見つからず。一応最高点付近
西側の眼下に大平の集落
2016年11月23日 11:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:54
西側の眼下に大平の集落
南木曽岳
2016年11月23日 11:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 11:54
南木曽岳
アザミ岳
2016年11月23日 11:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:55
アザミ岳
摺古木山(左のピーク)
2016年11月23日 11:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:55
摺古木山(左のピーク)
南アルプス南部
2016年11月23日 11:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 11:56
南アルプス南部
風越山ごしに白根三山(北、間ノ、農鳥)
2016年11月23日 11:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 11:56
風越山ごしに白根三山(北、間ノ、農鳥)
飯田市街も樹間から
2016年11月23日 12:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:00
飯田市街も樹間から
荒川三山
2016年11月23日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 12:04
荒川三山
塩見(左)から小河内の南アの稜線
2016年11月23日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:04
塩見(左)から小河内の南アの稜線
下山開始。途中、笠松が眼下に
2016年11月23日 12:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:15
下山開始。途中、笠松が眼下に
展望地から、飯田市街地をズーム
2016年11月23日 12:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:18
展望地から、飯田市街地をズーム
風越山と白根三山をズーム
2016年11月23日 12:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 12:19
風越山と白根三山をズーム
飯田市街の中心部を流れる松川
2016年11月23日 12:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:20
飯田市街の中心部を流れる松川
林道に戻る。ここから長い林道歩き
2016年11月23日 12:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:32
林道に戻る。ここから長い林道歩き
紅葉シーズンももう終わり
2016年11月23日 12:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 12:47
紅葉シーズンももう終わり
林道分岐に戻る。少し寄り道
2016年11月23日 13:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:00
林道分岐に戻る。少し寄り道
すぐに行き止まりかと思ったら、ずいぶん下まで延びていました。途中で引き返し
2016年11月23日 13:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:03
すぐに行き止まりかと思ったら、ずいぶん下まで延びていました。途中で引き返し
林道に戻る
2016年11月23日 13:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:07
林道に戻る
笠松への分岐に戻る。左へ上がる方向へ
2016年11月23日 13:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:24
笠松への分岐に戻る。左へ上がる方向へ
笠松へ至る林道の途中、安平路山(中央)
2016年11月23日 13:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
11/23 13:30
笠松へ至る林道の途中、安平路山(中央)
笠松峠の広場に到着
2016年11月23日 13:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:34
笠松峠の広場に到着
笠松峠からの大パノラマ
2016年11月23日 13:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:35
笠松峠からの大パノラマ
飯田市街地
2016年11月23日 13:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:35
飯田市街地
飯田市街の南部
2016年11月23日 13:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:35
飯田市街の南部
笠松峠のベンチ
2016年11月23日 13:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:36
笠松峠のベンチ
奥に荒川三山(左)と赤石岳
2016年11月23日 13:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:40
奥に荒川三山(左)と赤石岳
北方面、奥にうっすら八ヶ岳
2016年11月23日 13:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:40
北方面、奥にうっすら八ヶ岳
笠松峠には立派な小屋があります
2016年11月23日 13:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:48
笠松峠には立派な小屋があります
小屋の前からも飯田市街が眼下に見えます
2016年11月23日 13:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:54
小屋の前からも飯田市街が眼下に見えます
奥右から烏帽子岳、池ノ平山、念丈岳に至る稜線。中央に雲がかかった南駒ヶ岳。その左に安平路山
2016年11月23日 13:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
11/23 13:51
奥右から烏帽子岳、池ノ平山、念丈岳に至る稜線。中央に雲がかかった南駒ヶ岳。その左に安平路山
南駒ヶ岳をズーム(中央のドーム型のピーク)
2016年11月23日 13:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 13:55
南駒ヶ岳をズーム(中央のドーム型のピーク)
風越山もズーム。手前は先日登った高鳥屋ルートの尾根
2016年11月23日 13:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
11/23 13:56
風越山もズーム。手前は先日登った高鳥屋ルートの尾根
笠松から林道分岐へ戻る
2016年11月23日 14:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 14:07
笠松から林道分岐へ戻る
駐車地に帰着
2016年11月23日 14:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11/23 14:17
駐車地に帰着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖ジャージ アンダーシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料1.0L 地図(地形図) コンパス GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラQ-7

感想

秋もそろそろ最終盤、明日は平地でも雪が降るとニュースで言っていますが、青空の天気になったので、気になっていた笠松の奥の林道から押ノ沢山へ至るルートの探検に出かけてきました。
鳩打峠のトンネルまでの林道は舗装路でしたが、トンネルを抜けるとダート道に変ります。大平への林道から笠松方面へ分岐した林道を車で進むと小枝が車の側面にあたりカラカラ音を立てます。林道歩きが長くなりますが、トンネルを出た分岐の駐車余地に車を置いてくれば良かったかなあと少し後悔しました。
林道の途中、一般車両通行止めの看板がありゲートは開いていましたが、これ以上車が傷むのも嫌なので、手前の駐車余地に車を停めて、林道歩きをスタートしました。
林道の途中からは、普段は見ることのない風越山や笠松の西に広がる山々が樹間から眺めることができました。
林道は途中からクマザサが生い茂る林道になりますが、歩くのには支障はありません。林道歩きを終え登山道?に入ると、クマザサが薄くなったり濃くなったりを繰り返しますが、途中の展望地から飯田の街を眺めることができ、クマザサ漕ぎのご褒美をいただきました。
押ノ沢山頂はクマザサに覆われ、展望もありません。三角点があるはずですが、探しても見つかりませんでした。
帰路、笠松峠へ立ち寄りましたが、相変わらずの大展望で、以前より展望がさらに良くなり、大満足の山行となりました。
覚え:飯田市内自宅−駐車箇所 50分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら