丹沢|シダンゴ山、宮地山(寄BSから林道秦野峠経由で8の字周回)
- GPS
- 05:01
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 914m
- 下り
- 912m
コースタイム
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:01
高圧送電線鉄塔以降はバス発車時刻を意識して早歩き
天候 | 曇(雨粒がほんの少し落ちてきた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅 07:50発 寄BS 08:20着 帰り:寄BS 13:40発 新松田駅 14:08着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ダルマ沢ノ頭から2つピークを越えて秦野峠と高松山の分岐となる849m地点から林道秦野峠方面への下りはじめが狭く急なザレ場なので滑らないよう慎重に。 |
その他周辺情報 | ・寄自然休養村管理センター|朝は閉まっていたが、帰りは開いていた。次回以降のためにハイキングマップをゲット。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ナイフ
アマチュア無線
|
---|
感想
今夜から明日にかけて都心では観測史上初となる11月の積雪が予想されており天気は下り坂。雨に降られず下山できるよう半日コースで、シダンゴ山、林道秦野峠、宮地山を8の字周回してきました。
シダンゴ山山頂はアセビの植樹帯でぐるり360度見渡せます。ただこの日は1,100mくらいから上は雲の中だったので、鍋割山、塔ノ岳などメインどころは見えず。しかし海側は房総半島まで見渡せて、丹沢の山に登った気分が味わえました。
林道秦野峠へは尾根伝いに3つのピークを越えましたが、3つのピークが終わり高松山方面と別れて林道秦野峠への下り出しの足場が悪く慎重に通過しました。ピクニック気分の山歩きなら、こっちまで来ずにシダンゴ山と宮地山だけ周回するのが無難かと。
実はシダンゴ山へ登っているときから犬の吠え声や発砲音が聞こえていて、まさか万一のことはないよなと、ちょっとだけ心配しながら歩いていました。林道秦野峠に7,8台駐車していて「管理捕獲実施中」ののぼりが掲げられていたので、ハンターがここから山に入って狩猟してたようです。私が獲物と間違われないか、逃げてきたクマやイノシシと出っくわしたりしないかなど心配でしたが、どちらも取り越し苦労で済みました。
林道秦野峠からの戻りは舗装された林道歩きでした。車両通行止めで車の往来はなく、崩落箇所もなく、山奥の歩行者天国をのんびり歩きました。フサザクラ、ダンコウバイ、アブラチャンが多いので、早春の開花時期はいい景色だろうと思います。
宮地山へは往復10分の寄り道になりますが、せっかくなので行きました。確かに何もない山頂。展望もなく、平らな所もなく、大休止にも不適です。かわいそすぎて面白いです。
ロウバイ祭りやしだれ桜の時期は賑わうのでしょうか。大混雑でなければ訪れてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する