ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015755
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳(新中の湯から)

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
7.2km
登り
855m
下り
846m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
1:47
合計
7:08
7:44
7:44
25
8:09
8:09
5
8:14
8:14
90
9:44
11:05
47
11:52
11:56
3
11:59
12:08
18
12:26
12:33
55
13:28
13:34
1
13:35
ゴール地点
天候 1日限定の登山日和。東進する高気圧に覆われ風も無く良く晴れた。山頂の気温は午前10時でマイナス3度、空気も澄んで遠くもクリアに見渡せる良い日でした。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本I.C.を降りて右折、国道158号線を進む。そのまま上高地方面に道なりに進み、新島々、沢渡を過ぎ、釜トンネルのゲート過ぎたらすぐにUターン状に中の湯温泉入口のゲート(旧国道158号の九十九折りの坂道/11月7日より通行止めですが温泉旅館へのアクセスのため手で開けられます)です。7号カーブの中の湯温泉旅館を過ぎ、10号カーブの駐車スペース脇に登山口があります。
コース状況/
危険箇所等
11月ですがまとまった降雪があり、20センチほどの積雪があります。山頂付近はさらに吹き溜まりだとふくらはぎほどある個所もあります。通行止めの影響もあるのか登山者は少なく、午前7時前に出発でしたが、先行者はキツネのみで完全にノートレースでした。
コースですが危険個所もなく、登りは山頂までアイゼン無しでもいけそうでした。中尾温泉からのコースと違い、難易度と必要体力、所要時間など軽度に感じました。降雪直後でコンディション読めず冬山三種の神器持って行きましたが、この11月の積雪量でしたら必要なさそうでした。
10号カーブ駐車スペース奥の登山口からスタート。
4
10号カーブ駐車スペース奥の登山口からスタート。
先行者はキツネだけ。マーキングですね。
4
先行者はキツネだけ。マーキングですね。
思いのほか雪があり、雪質もサラサラです。
2
思いのほか雪があり、雪質もサラサラです。
樹林帯の登山道を登ります。
2
樹林帯の登山道を登ります。
雪もまだ少ないのでトレース無くても迷わない。
2
雪もまだ少ないのでトレース無くても迷わない。
キツネも登山道を歩くのですね。同じコースを進む。
2
キツネも登山道を歩くのですね。同じコースを進む。
樹林帯を抜け、目の前に焼岳の南峰が登場。
4
樹林帯を抜け、目の前に焼岳の南峰が登場。
広場に到着。山頂部は予想より雪が少ない印象。
10
広場に到着。山頂部は予想より雪が少ない印象。
キツネとはお別れでノントレースに。
4
キツネとはお別れでノントレースに。
南峰は見えるがまだ北峰は見えず。下堀沢の横を進む。
3
南峰は見えるがまだ北峰は見えず。下堀沢の横を進む。
目指す北峰山頂が見えました。まっさらな雪が綺麗。
6
目指す北峰山頂が見えました。まっさらな雪が綺麗。
なかなか近づかない。最後の登りが長いように感じる。
3
なかなか近づかない。最後の登りが長いように感じる。
標高2,300mの岩。もう少しで南峰と北峰間のコル。
4
標高2,300mの岩。もう少しで南峰と北峰間のコル。
正賀池側の噴出口。火山ガスの量が半端ないです。
6
正賀池側の噴出口。火山ガスの量が半端ないです。
右に巻いて山頂直下、上高地側の噴出口を正面から。
11
右に巻いて山頂直下、上高地側の噴出口を正面から。
別アングルから。なかなか迫力があります。
6
別アングルから。なかなか迫力があります。
焼岳山頂(2,455m)で自分撮り。他に誰もいません。
27
焼岳山頂(2,455m)で自分撮り。他に誰もいません。
山頂から。南峰越しに乗鞍岳が望めます。
8
山頂から。南峰越しに乗鞍岳が望めます。
遠くに南アルプス山塊とその奥に小さく富士山。
3
遠くに南アルプス山塊とその奥に小さく富士山。
中の湯方面。霞沢岳、六百山から奥に常念山脈。
4
中の湯方面。霞沢岳、六百山から奥に常念山脈。
手前から穂高連峰、大キレット、槍、双六に続き、
10
手前から穂高連峰、大キレット、槍、双六に続き、
三俣蓮華と鷲羽水晶、黒部五郎岳に続く。
10
三俣蓮華と鷲羽水晶、黒部五郎岳に続く。
爆裂火口を望む。正賀池は凍結し、はるか先に白山連峰。
3
爆裂火口を望む。正賀池は凍結し、はるか先に白山連峰。
さて、下山。楽しい時間はすぐに終わる。
3
さて、下山。楽しい時間はすぐに終わる。
サヨナラ焼岳。また来るよ北アルプス。
9
サヨナラ焼岳。また来るよ北アルプス。
広場には後続者の沢山のトレース。
2
広場には後続者の沢山のトレース。
雪も溶けてぐちゃぐちゃに。結構大変でした。
2
雪も溶けてぐちゃぐちゃに。結構大変でした。
今回も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。
3
今回も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。

装備

個人装備
地形図
1
コンパス
1
GPSユニット
1
筆記具
1
ヘッドランプ・電池
1
1
ミニナイフ
1
ライター
1
ザックカバー
1
EMERGENCYシート
1
手ぬぐい
1
ハンカチ・ティッシュ・巻紙
1
ハードシェル(上)
1
ハードシェル(下)
1
フリース
1
ダウンジャケット
1
防寒帽子
1
バラクラバ
2
ソックス予備
1
ストック
1
ヘルメット
1
12本アイゼン
1
ピッケル
1
ワカン
1
グローブ
2
ゴーグル
2
サングラス
1
ビーコン
1
シャベル
1
プローブ
1
コンパクトカメラ
1
携帯電話
1
腕時計
1
バッテリー
適宜
ウォーターキャリー
1
テルモス
1
食料
適宜
非常食
適宜
行動食
適宜
救急セット
1
ツェルト
1
保険証
1

感想

まとまった降雪があったので、日本百名山の一座である北アルプスの焼岳(2,455m)に登ってきました。久しぶりに完全ノントレースの独り占め状態。常時観測対象の活火山なので、硫黄の臭いと火山ガス噴出がすごい音でシューシューしてて凄かった。やっぱ火山は良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

taichiさん、こんにちは。
焼岳ですかっっっ

長らく登っておりません。昔はスノーシューで冬季登ろうと計画したこともありました。

相変わらず、頂上の噴火口の活動は活発ですね。景色もいよいよ冬景色に!!!

今冬も冬山に行けるかどうか分りませんが、行けなかったらtaichiさんのレコを楽しみにします。

次回、焼岳に行くときは中尾温泉からか西穂山荘から行ってみます。
2016/11/27 9:06
Re: taichiさん、こんにちは。
HIDENORI-Tさん
焼岳は何度か登ろうと思いつつ、取りやめたり撤退したりでなかなか山頂踏めなかった山 でした。少し早かったですが、降雪あったので行ってきました。
中尾温泉からは山頂直下のトラバースがきわどいと思いますが、HIDENORI-Tさんだったら大丈夫だと思います。
お互い忙しかったり、身体もなかなか言うことを聞かず思い通りにいきませんが、大好きな登山はコツコツと続けたいですね。
2016/12/3 16:57
本当は。
中尾〜目指す予定でした^^;
真夜中まで仕事で夜明け起きて、体調がすぐれないと思い泣く泣く断念しましたが。。

中の湯からあがられたのですね♫
雪崩る心配があって、中尾からと、考えていましたが、昨日は最高の山日和で中の湯からの山容は素晴らしかったものと見受けられます^^♫
先行者はきつねのトレースだけというのも、素敵です♫

ショベル、ビーコン、ゾンデはやっぱり単独でも必須ですよね。。。
わたしも装備に悩んで、日帰りだから、、と甘い考えを持ってたりしてました^^;反省せねば。。。

また近いうちに今度こそ、焼岳へ向かいたいです。
素敵な山行記録、ありがとうございました。
2016/11/27 11:25
Re: 本当は。
chiro1013さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
10号カーブの駐車スペースにまだ車で行けそう だったので中の湯に。積雪多く侵入不可能だったら、以前撤退した中尾温泉 から上がろうと思ってました。
降雪直後で、槍ヶ岳山荘ライブカメラにて雪がそれなりにありそうだったので、一応念のためにショベル、ビーコン、ゾンデ携帯 しました。持ってて多少重かったなと思うのと、何かあって持たずに後悔するのでは、前者のほうが良いですものね。
結果、積雪もあまり多くなかったので、まだ焼岳だったら不要だったようです。
近々焼岳 に行かれるとのこと、是非行ってみてください。レコ楽しみにしています。
2016/12/3 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら