記録ID: 1017654
全員に公開
ハイキング
関東
武甲山〜小持山〜大持山
2016年11月23日(水) [日帰り]
埼玉県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■立ち寄り湯:秩父湯本・武甲温泉 土日祝800円(平日700円)内湯、露天あり 単純硫黄温泉(低張性、アルカリ性、温泉)/炭酸泉 http://www.buko-onsen.co.jp/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト:登山口にあり ■不動滝の水場:豊富(山頂に担ぎ上げ用ペットボトルがある) |
写真
感想
以前近くを通りかかり、その姿から気になっていた武甲山。
名前の由来はヤマトタケルが武具を納めたからとか、山容が兜に似ているからとか、付近は武光の庄内だったから武光荘からの転訛とか・・・諸説あるようです。
とにかく歴史は古く、山頂の看板の説明書きには2億年前の石灰石で採掘は大正時代から現在まで続いているらしい。そんなに長いあいだ掘ってもなくならないのがスゴイ!それ故に「1336-41+9」ってことになってしまうんですかね。
山は一般登山道のハイキングだったので道標もしっかりしているし、危険箇所もなく頭使わず安心して歩けてストレス発散にはちょうどいい感じ??
ピストンではなく周回したので、けっこうアップダウンがありましたが。。。
個人的には狛犬好きなので、奇妙な形の子にたくさん出会えたので嬉しい。
調べてみたら奥多摩・秩父地方は獅子ではなく狼を「神使」として祀っているそうで武蔵御嶽神社や三峰神社は「狼」とのこと。それならば武甲山のも「狼」なんでしょうね、たぶん。
それから小持山から見えた武甲山の左右でツートンカラーみたいに色が違って見えたのが面白かったです。植生がここまではっきり違っている山もあまり見たことがないような気がします。
紅葉には遅かったですが静かな山歩きが楽しめました。
ご一緒して頂きありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人
今晩は。
奥秩父の初冬は渋い魅力がありますね!
私も、晩秋から冬にかけて、大きな山行の間隙を縫って、ちょこっとハイクに秩父の山を歩きます。登山口や下山口の近くに札所が有ったり、秩父困民党ゆかりの地であったり、期せずして、信仰や歴史の地を歩いている事が良くあります。それも秩父の魅力の一つですね!
今春、「一の鳥居〜妻坂峠〜大持&子持〜武甲山〜浦山口駅」のルートで歩きました。「一の鳥居〜妻坂峠」は小沢に沿ったトレイルで、ニリンソウが群生していました。
mizuki
コメントありがとうございました!
同じ日にわりと近いエリアに行っていたのですね。
ほんと、秩父のお山はなかなか渋いです。。。
石灰岩固有植物が咲いたりするようなので、また違った季節にチャレンジするのも楽しいかもしれません。
ニリンソウの群生もキレイだったでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する