ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019239
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【都幾川〜越生】弓立山〜雨乞山、補完地図描いてみた。

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
16.0km
登り
707m
下り
715m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:28
合計
5:39
距離 16.0km 登り 711m 下り 721m
9:42
18
10:00
10:03
17
10:20
10:27
31
弓立山登山口
10:58
11:14
6
11:20
11:45
28
12:40
12:53
20
13:13
13:28
60
14:28
14:34
9
14:43
14:44
37
15:21
0
15:21
ゴール地点
360°写真はPCのWEBブラウザで【360度パノラマ】ボタンをクリックして、グリグリ回しながらご覧ください。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
始:明覚駅
終:越生駅
山と高原地図2014の線ナシ部分の自己補完。今回歩いた弓立山から雨乞山ルートの分岐をまとめてみました。赤が山道。青が舗装路。点線は未踏。
2016年12月04日 10:09撮影 by  MG5500 series, Canon
1
12/4 10:09
山と高原地図2014の線ナシ部分の自己補完。今回歩いた弓立山から雨乞山ルートの分岐をまとめてみました。赤が山道。青が舗装路。点線は未踏。
【THETA360°撮影】男鹿岩上で。
2016年12月03日 10:59撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
3
12/3 10:59
【THETA360°撮影】男鹿岩上で。
【THETA360°撮影】弓立山山頂は開けていて眺め良し。
2016年12月03日 11:30撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
3
12/3 11:30
【THETA360°撮影】弓立山山頂は開けていて眺め良し。
【THETA360°撮影】上谷の大クス。デッカいモノを撮るのに最適。
2016年12月03日 12:44撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
1
12/3 12:44
【THETA360°撮影】上谷の大クス。デッカいモノを撮るのに最適。
以下、通常写真。JR八高線の明覚駅にやってきました。架線の無い線路は良い。
2016年12月03日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:33
以下、通常写真。JR八高線の明覚駅にやってきました。架線の無い線路は良い。
無人だけど意外と立派な明覚駅。都幾川駅にしたほうが都幾川の知名度も少しは上がると思うのだけど。
2016年12月03日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:38
無人だけど意外と立派な明覚駅。都幾川駅にしたほうが都幾川の知名度も少しは上がると思うのだけど。
県道を歩いて西へ進みます。木の町だけあって製材所が多い。背景は堂山。
2016年12月03日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 10:13
県道を歩いて西へ進みます。木の町だけあって製材所が多い。背景は堂山。
ゆっくり40分ほどかかって弓立山登山口に到着。
2016年12月03日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 10:20
ゆっくり40分ほどかかって弓立山登山口に到着。
途中まで木々に囲まれた山道。空が開けたら男鹿岩に到着。
2016年12月03日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 10:58
途中まで木々に囲まれた山道。空が開けたら男鹿岩に到着。
山火事跡の残る山名標。眺望はとても良いです。
2016年12月03日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 11:23
山火事跡の残る山名標。眺望はとても良いです。
今日は暖かいので遠景は霞みがかっているけど、うっすらと筑波山や日光男体山まで見渡せた。
2016年12月03日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 11:47
今日は暖かいので遠景は霞みがかっているけど、うっすらと筑波山や日光男体山まで見渡せた。
ちょっとくだって大附の蕎麦屋。ちょうど昼時で人と車が多い。
2016年12月03日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 12:11
ちょっとくだって大附の蕎麦屋。ちょうど昼時で人と車が多い。
みかん畑を横目にさらにくだる。南斜面だからよく陽があたって気持ち良い。
2016年12月03日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:18
みかん畑を横目にさらにくだる。南斜面だからよく陽があたって気持ち良い。
上谷の大クスへの山道入り口。入って100mほどで分岐を左へ。はじめ右へ行ったら西向き(六万部塚?)になってきたので途中で引き返した。
2016年12月03日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 12:23
上谷の大クスへの山道入り口。入って100mほどで分岐を左へ。はじめ右へ行ったら西向き(六万部塚?)になってきたので途中で引き返した。
上谷の大クス。デカイ!写真に入りきらない!埼玉県の天然記念物だそうです。
2016年12月03日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:50
上谷の大クス。デカイ!写真に入りきらない!埼玉県の天然記念物だそうです。
舗装路に沿って北に戻りつつ、すぐに右側に雨乞山の入り口。道標ナシ。また道路反対側に、行きに登ったルートへつながる道があるっぽいけど、草多めで使わなかった。
2016年12月03日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 12:59
舗装路に沿って北に戻りつつ、すぐに右側に雨乞山の入り口。道標ナシ。また道路反対側に、行きに登ったルートへつながる道があるっぽいけど、草多めで使わなかった。
野いちごっぽい何か?辺り一面に咲いてる。踏み跡があるので沿って進みます。
2016年12月03日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 13:05
野いちごっぽい何か?辺り一面に咲いてる。踏み跡があるので沿って進みます。
雨乞山山頂は眺望なし。下山ルートは登ってきた反対側に細いのがあったようだけど、引き返してしまい…
2016年12月03日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 13:14
雨乞山山頂は眺望なし。下山ルートは登ってきた反対側に細いのがあったようだけど、引き返してしまい…
南の最勝寺方面にくだるつもりが、東側にくだるルートに進んでしまった。このルート倒木多く非常に荒れていて歩きづらい。
2016年12月03日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 13:29
南の最勝寺方面にくだるつもりが、東側にくだるルートに進んでしまった。このルート倒木多く非常に荒れていて歩きづらい。
なんだか中途半端なところに出た。このルートオススメしないです。
2016年12月03日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 13:49
なんだか中途半端なところに出た。このルートオススメしないです。
気を取り直して弘法山へ。
2016年12月03日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 14:16
気を取り直して弘法山へ。
山と高原地図やレコみるとココに赤線あるけど、木枝が覆っているので北側のルートから周ります。
2016年12月03日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 14:18
山と高原地図やレコみるとココに赤線あるけど、木枝が覆っているので北側のルートから周ります。
ちょい分岐間違えつつ山頂の諏訪神社です。正面から越生の街並みが見渡せた。中腹には弘法山観世音寺もあります。
2016年12月03日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 14:44
ちょい分岐間違えつつ山頂の諏訪神社です。正面から越生の街並みが見渡せた。中腹には弘法山観世音寺もあります。
くだって越生駅まで歩きます。ヤギがいた。
2016年12月03日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 14:58
くだって越生駅まで歩きます。ヤギがいた。
越生駅到着です。けっこう時間かかった。
2016年12月03日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 15:23
越生駅到着です。けっこう時間かかった。

感想

明覚駅から越生駅までのルートを繋ぎます。ここらへん山と高原地図でもあまり詳細に載っていないので、他レコを参考にさせてもらってルート確認しました。特に気になるのが越生の雨乞山への登り下りルート。地図検索でも詳細なログに行き当たらず(プレミアム入ればいいのだろうが。)歩きながらの検証となりました(これもまた一興。)コースタイムは写真撮影やルート戻りなどをしているので遅めです。

・弓立山
道標もありほぼまっすぐ一本道で道もわかりやすい。下山ルート側は舗装路。
山火事跡の山名標が痛々しい弓立山山頂は開けていて見晴らしが良いです。火事被害のあった山なのに付近に灰は落ちてるし吸い殻も何本も落ちてるしで残念すぎる(目に付いた吸い殻は回収しました)

・上谷の大クス(埼玉県指定の天然記念物)
みかん畑を最下までくだって西へ300mに山道入り口。。山道に入り100mほどで左右に分岐がある。(小さい看板の文字は消えているけど向きで左だったなと後々思う。)左側が大クス方面。はじめ右に進んだらGPS上で方向が離れていったので戻りました。大クスから一旦舗装路にもどり、雨乞山の入り口へ向かいます。

・雨乞山
入り口はレコで確認出来てたのですぐにわかりました。山頂手前の分岐が巻道と勘違いして進んでしまい、当初予定の最勝寺方面にくだるルートとは別のルートで下ってしまいました。こっちのルートは道にはなっているけど、全然歩かれてないっぽいので倒木多数で酷い有様。出口も中途半端なところだし、非常にオススメできない。

・弘法山
山と高原地図にも赤線あるので一度は行っとこうと思っていたので、ついでに立ち寄り。ここも赤線ルートらしきところが木で覆われていて、もう荒れているのは懲り懲りなので越生中学の北側から入るルートで。途中まっすぐ歩いてたら行き止まり…。ちょっと戻って右に登る分岐を見落とした。すぐに山頂の社の裏手に出ました。階段上から越生町を眺められる。

何気なく歩くハイキング道がちゃんと整備されている事のありがたさ、地図とGPSの便利さを実感できる山行となりました。越生町もハイキングに力を入れているようなので、マイナーどころも整備をお願いしたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら