ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1020018
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から陣馬山へ

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
1,185m
下り
1,171m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
3:10
合計
10:40
6:20
80
7:40
8:30
10
高尾山頂
8:40
8:40
40
9:20
9:50
10
10:00
10:00
40
10:40
10:50
50
11:40
11:50
10
12:00
12:00
15
12:15
12:45
5
12:50
12:50
30
13:20
13:40
20
14:00
14:00
10
14:10
14:50
20
15:10
15:10
20
15:30
15:30
20
15:50
15:50
20
16:10
16:10
50
17:00
ゴール地点
相模湖から電車で高尾山口へ戻る。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高尾山麓駐車場利用して高尾山の稲荷山コースから入り縦走。
下山は陣馬山から明王峠経由で相模湖駅へ
相模湖駅から電車で高尾山口へ戻る
コース状況/
危険箇所等
城山から影信山への登り、影信山からの下りはこのコースでは難路かも。
影信山への上りは急な坂。下りはドロドロで木の根っこで滑りやすい。
朝の高尾山山麓駐車場
先月23日に比べたらガラガラ
2016年12月03日 06:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:18
朝の高尾山山麓駐車場
先月23日に比べたらガラガラ
ケーブル駅へ行く途中の紅葉。
まだ暗いので街灯ついてます。
2016年12月03日 06:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:22
ケーブル駅へ行く途中の紅葉。
まだ暗いので街灯ついてます。
ケーブル駅付近の紅葉。
2016年12月03日 06:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:23
ケーブル駅付近の紅葉。
今日も稲荷山コース。
少し
登ると高尾山口駅が見えました。
コースから見えていたのに初めて気づきました。
今までは葉っぱで見えなかったんですね。
2016年12月03日 06:32撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:32
今日も稲荷山コース。
少し
登ると高尾山口駅が見えました。
コースから見えていたのに初めて気づきました。
今までは葉っぱで見えなかったんですね。
日の出。
2016年12月03日 06:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:49
日の出。
登山道に陽が入ってきました。
2016年12月03日 06:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:49
登山道に陽が入ってきました。
紅葉に陽が当たってます。
2016年12月03日 06:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 6:50
紅葉に陽が当たってます。
ちょっとズーム。
2016年12月03日 06:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/3 6:51
ちょっとズーム。
稲荷山コース展望台から
筑波山見えてます。
2016年12月03日 07:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/3 7:02
稲荷山コース展望台から
筑波山見えてます。
スカイツリーをズーム。
2016年12月03日 07:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 7:02
スカイツリーをズーム。
都心方面。
左にスカイツリー。
2016年12月03日 07:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 7:02
都心方面。
左にスカイツリー。
広角で。
2016年12月03日 07:03撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 7:03
広角で。
圏央道の高尾山インター付近。
2016年12月03日 07:04撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 7:04
圏央道の高尾山インター付近。
頂上到着。
今日は足が動かず前回より早く出ましたが到着時刻は同じ位。
大山から二ノ塔、三ノ塔付近。
2016年12月03日 07:43撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 7:43
頂上到着。
今日は足が動かず前回より早く出ましたが到着時刻は同じ位。
大山から二ノ塔、三ノ塔付近。
山頂標識も撮っておきます。
2016年12月03日 08:15撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 8:15
山頂標識も撮っておきます。
今日は縦走。
出発前に富士山方面。
右から富士山、大室山、下って犬越路、左に上がって一番高いのが蛭ヶ岳。
2016年12月03日 08:17撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/3 8:17
今日は縦走。
出発前に富士山方面。
右から富士山、大室山、下って犬越路、左に上がって一番高いのが蛭ヶ岳。
富士山をズーム。
2016年12月03日 08:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 8:18
富士山をズーム。
富士山と大室山。
2016年12月03日 08:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 8:18
富士山と大室山。
大見晴園地標識。
今まで撮ったこと無かったような。
2016年12月03日 08:33撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 8:33
大見晴園地標識。
今まで撮ったこと無かったような。
先へ進むと
ここから奥高尾。
2016年12月03日 08:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 8:37
先へ進むと
ここから奥高尾。
もみじ茶屋付近からの
富士山方面。
ここからも良く見えます。
2016年12月03日 08:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 8:39
もみじ茶屋付近からの
富士山方面。
ここからも良く見えます。
もみじ茶屋付近の紅葉も良さそうですね。
もう散りかけてます。
2016年12月03日 08:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 8:39
もみじ茶屋付近の紅葉も良さそうですね。
もう散りかけてます。
そこからの下りの紅葉。
2016年12月03日 08:41撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 8:41
そこからの下りの紅葉。
先の電波塔の方面。
2016年12月03日 08:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 8:45
先の電波塔の方面。
一丁平園地。
ここにもトイレあります。
2016年12月03日 09:04撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 9:04
一丁平園地。
ここにもトイレあります。
途中紅葉と富士山。
2016年12月03日 09:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 9:09
途中紅葉と富士山。
小仏城山到着。
2016年12月03日 09:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 9:26
小仏城山到着。
天狗がいました。
2016年12月03日 09:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 9:26
天狗がいました。
広い山頂と茶屋さん。
ベンチも沢山!
2016年12月03日 09:27撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 9:27
広い山頂と茶屋さん。
ベンチも沢山!
餅入りのぜんざいを頂きました。
2016年12月03日 09:31撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
12/3 9:31
餅入りのぜんざいを頂きました。
2016年12月03日 09:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 9:52
少し進んだ見晴らしの良い場所から富士山。
下には中央道と相模湖
2016年12月03日 10:04撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 10:04
少し進んだ見晴らしの良い場所から富士山。
下には中央道と相模湖
明治天皇巡幸碑
2016年12月03日 10:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:08
明治天皇巡幸碑
道標。
相模湖町
味があります。
2016年12月03日 10:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:11
道標。
相模湖町
味があります。
八王子方向。
2016年12月03日 10:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:29
八王子方向。
影信山到着。
こちらもたくさんのベンチと
茶屋さんがあります。
2016年12月03日 10:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:39
影信山到着。
こちらもたくさんのベンチと
茶屋さんがあります。
展望もすごく良いです。
2016年12月03日 10:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:45
展望もすごく良いです。
ここからもスカイツリーが見えました。
2016年12月03日 10:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:45
ここからもスカイツリーが見えました。
パノラマも撮ってみました。
2016年12月03日 10:46撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 10:46
パノラマも撮ってみました。
影信山から1.5kmきました。
2016年12月03日 11:15撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 11:15
影信山から1.5kmきました。
堂所山へ登ります。
結構急です。
巻道もありますので登らないでも陣馬へ行けます。
2016年12月03日 11:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 11:34
堂所山へ登ります。
結構急です。
巻道もありますので登らないでも陣馬へ行けます。
山頂標識。
2016年12月03日 11:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 11:38
山頂標識。
展望はあまりありません。
ベンチも一つ。もう一つは不安定。
切り株に座ってちょっとだけ休憩しました。
2016年12月03日 11:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 11:39
展望はあまりありません。
ベンチも一つ。もう一つは不安定。
切り株に座ってちょっとだけ休憩しました。
2016年12月03日 11:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 11:52
明王峠到着。
ベンチ、トイレがあります。
ここのベンチ結構好きです。
売店はやってませんでした。
2016年12月03日 12:14撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 12:14
明王峠到着。
ベンチ、トイレがあります。
ここのベンチ結構好きです。
売店はやってませんでした。
こんな標識も。
おしゃれです。
2016年12月03日 12:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 12:45
こんな標識も。
おしゃれです。
奈良子峠分岐
2016年12月03日 12:52撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 12:52
奈良子峠分岐
陣馬山はすぐそこ
富士山見えました。うすいですが
2016年12月03日 13:18撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 13:18
陣馬山はすぐそこ
富士山見えました。うすいですが
有名な陣馬山のアレです。
2016年12月03日 13:20撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
12/3 13:20
有名な陣馬山のアレです。
陣馬山頂からの展望。
2016年12月03日 13:22撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 13:22
陣馬山頂からの展望。
人が沢山いましたー
2016年12月03日 13:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 13:37
人が沢山いましたー
パノラマで
2016年12月03日 13:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 13:37
パノラマで
明王峠まで戻り下山開始。
2016年12月03日 14:07撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 14:07
明王峠まで戻り下山開始。
途中分岐。
明王イタドリ縦走コースから
孫山南尾根コースを使います。
2016年12月03日 15:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 15:13
途中分岐。
明王イタドリ縦走コースから
孫山南尾根コースを使います。
2016年12月03日 15:13撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 15:13
与瀬神社まで無事下山。
2016年12月03日 15:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 15:53
与瀬神社まで無事下山。
神社下の紅葉がキレイでした。
2016年12月03日 15:58撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 15:58
神社下の紅葉がキレイでした。
相模湖駅で通過電車を撮ってみました。
2016年12月03日 16:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
12/3 16:12
相模湖駅で通過電車を撮ってみました。
撮影機器:

感想

以前から計画していた高尾山→陣馬山を実行してみました。
電車での登山か迷いましたが結局車で高尾山のいつもの駐車場へ。
相模湖へ下山し高尾山口へ電車で戻るようにすれば行動できる計画です。
高尾山へはいつも通り。
この日は天気も良く以前見えなかった富士山がキレイに見えました。
そこからは初のルート。
ここヤマレコでも多くの人が歩いているので参考にしましたが
思っていたよりもずっと良い気持ちの良い道でした。
城山、影信山、陣馬山共に頂上にはお茶屋さんがあり食には困らないです。
ルート途中もトイレ、ベンチもあります。
今回は地図を実際に歩いた・・・という詳細マップを使用。
すごくわかりやすく(迷うことないと思いますが)初歩きでも不安なしでした。
影信山、陣馬山共に頂上の展望はとても素晴らしく良い山歩きができました。
陣馬山頂上ではバッヂも売っていたので購入。
コースの気になることとして
影信山付近は歩きにくい、明王峠からの下山ルートはそこそこ歩きにくい。
前者は影信から高尾側の斜度のきつい場所がいくつかある。
影信から陣馬方面への下りは雨上がりなどはドロドロ+木の枝で滑りやすく注意が必要かと。
明王峠からの下りの南稜コースも神社付近になるとそこそこ急。
でも標高差として考えるとそこまででは無いですがそれ以上の良さがあるコースだと
感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

茶屋
こんにちは!
今月に高尾〜陣馬山を友人と歩くことになりました♪
今回は手作り昼食をやめて茶屋で食べよう!と話していて
tsuyoshi22さんのレコで見た餅いりぜんざいを食べたいんですが
景信山にも、ぜんざいはありましたか?
また他にお勧めか、これ美味しそうだったなと思うメニューが
ありましたら教えてください(^_^)/
2016/12/10 16:49
Re: 茶屋
こんばんはー!
お返事遅くなってすみませーん。
高尾〜陣馬行かれますか〜。
ご質問の影信山の茶屋さんなのですがちょっとベンチに座って水分補給したくらいで
先に行ってしまったのでちょっとわからないんです。
調べてみるとメニューには無いのかなって感じなのですが。
お役に立てずすみません。
でも城山も影信もなめこ汁が有名みたいで美味しそうでした。
城山の茶屋でも検索してみるとぜんざいは書いてないのでもしかしたら
影信でもあるのかもしれないですね。
ネットでは高尾山はとろろそば、城山、影信はなめこ汁
陣馬はけんちん汁みたいな感じですね。影信と陣馬の間の
明王峠では峠まんじゅうっていうのがあるみたいなのですが売店は日、祝営業なのでやっていなかったです。次回はここのおまんじゅうも食べたいかも。
そしてここのベンチはコップを置いたりできるようになっていて日当たりも良くて気持ちよかったです。
各お茶屋さんでは飲み物も。ビールも売ってます。
すごく充実してますので縦走しないでのんびりもいいかもしれないなと。
いろいろ地図見て考えていたりするんですが
高尾駅からバスで陣馬高原下へ行ってそこからの逆コースとか。
あとは小仏から影信や城山へ直接アクセスするとか。
陣馬山からも晴れていたら富士山キレイで良さそうでした。
私もたぶんまた次の週末に高尾方面か鍋割あたりを歩く予定です。
というか昨日も高尾行ってました。
もしまた気になることがありましたらお気軽に・・・
行ったらレコ楽しみにしてますねー^^
2016/12/12 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら