ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102246
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(万二郎岳⇒万三郎岳)周回 ダブルヘッダー�

2011年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
7.2km
登り
563m
下り
559m

コースタイム

09:15登山口-10:00万二郎岳-11:10万三郎岳11:15-シャクナゲの道経由-12:45登山口
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(行き)07:45幕山公園-09:05天城高原ゴルフ場駐車場
(帰り)12:45天城高原ゴルフ場駐車場-万天の湯経由-16:30自宅
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは未確認
・雪は当分降っていない様子。踏み固められているので下りが滑りやすい。
・ところどころ日なたはとけてぬかるんでいる。スパッツは必要。

今日の第一ラウンドの幕山のレコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-102174.html
ゴルフ場の石柱をぬけて坂を少し下って上ると左手にハイカー専用の駐車場があります。そこまでの道が手前でこんな感じだったので、道端空いてるスペースに駐車しました。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
ゴルフ場の石柱をぬけて坂を少し下って上ると左手にハイカー専用の駐車場があります。そこまでの道が手前でこんな感じだったので、道端空いてるスペースに駐車しました。
ハイカー専用駐車場と案内板です。結構広いです。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
ハイカー専用駐車場と案内板です。結構広いです。
この看板いいところに掲載していますね。すでに帰りの温泉を考えながら・・・
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
この看板いいところに掲載していますね。すでに帰りの温泉を考えながら・・・
石のボッカの案内です。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
石のボッカの案内です。
駐車場の向かいの登山口入口案内です。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
駐車場の向かいの登山口入口案内です。
案内板
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
案内板
雪がまだ残っています。最近は降っていないので固く滑りやすいです。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
雪がまだ残っています。最近は降っていないので固く滑りやすいです。
万二郎岳到着。結構時間かからずでした。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
万二郎岳到着。結構時間かからずでした。
ここから見える万三郎岳。ちょっと高いでしょうか。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
ここから見える万三郎岳。ちょっと高いでしょうか。
木はさみしいですが空は青くいい天気です。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
木はさみしいですが空は青くいい天気です。
お決まりショット
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
お決まりショット
万二郎岳から下りかけたところを右に入ると富士山がきれいに見えました。早速パチリ。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
万二郎岳から下りかけたところを右に入ると富士山がきれいに見えました。早速パチリ。
こちらも。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
3/6 21:16
こちらも。
周囲の山々
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
周囲の山々
海や周囲の山々がきれいです。ただこんなにひらけて見えるところがほとんどない。。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
3/6 21:16
海や周囲の山々がきれいです。ただこんなにひらけて見えるところがほとんどない。。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
海が見えます。東&南伊豆あたりです。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
海が見えます。東&南伊豆あたりです。
南伊豆方向
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
南伊豆方向
結構進んで振り返ると万二郎岳が見えます。少し雪がかかっている。
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
結構進んで振り返ると万二郎岳が見えます。少し雪がかかっている。
馬の背
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
馬の背
アセビのトンネル
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
アセビのトンネル
石楠立
2011年03月06日 21:16撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:16
石楠立
変わった木を見つけました。中は空洞。手を入れたくなりますが何が出てくるかわからず・・なんか両手の指で輪を作っているように見えます。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
3/6 21:17
変わった木を見つけました。中は空洞。手を入れたくなりますが何が出てくるかわからず・・なんか両手の指で輪を作っているように見えます。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
万三郎岳に到着
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
万三郎岳に到着
案内板
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
案内板
お決まりショット
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
お決まりショット
山頂から見える富士山
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
山頂から見える富士山
今日は大福持参です。昨日スーパーでみかけて購入。甘いもの好きです。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
今日は大福持参です。昨日スーパーでみかけて購入。甘いもの好きです。
滑りやすいこんな道を進み下っていきます。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
滑りやすいこんな道を進み下っていきます。
富士山。ところどころきれいに見えます。傘雲がかかってます。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
富士山。ところどころきれいに見えます。傘雲がかかってます。
ここからシャクナゲの道周回コースに入ります。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
ここからシャクナゲの道周回コースに入ります。
これは大室山でしょうか。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
これは大室山でしょうか。
つららが見えます。ほっそりしているので結構とけたのでしょうか。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
つららが見えます。ほっそりしているので結構とけたのでしょうか。
四辻まで戻りました。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
四辻まで戻りました。
登山口まで戻りました
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
登山口まで戻りました
ベゴニア園で山バッジを購入。鹿ともみじがあり、鹿を選択。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
ベゴニア園で山バッジを購入。鹿ともみじがあり、鹿を選択。
帰り道すがらに富士山(ひつこいか・・)きれいでした。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
3/6 21:17
帰り道すがらに富士山(ひつこいか・・)きれいでした。
同じく道すがら海が見えました。熱海方向かと思います。
2011年03月06日 21:17撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
1
3/6 21:17
同じく道すがら海が見えました。熱海方向かと思います。

感想

さて、幕山に続き、本日2山目の天城山へ移動します。湯河原から熱海、そして国道135号を利用し約80分程度で移動できました。ここは季節によって渋滞の度合いが違うので参考程度として。

さきほどまで梅を見ていて雪はまったく見ていなかったので、若干違和感があります。また風が強いのが大きく異なる点です。標高1,000m超えているのでそれなりにとは思いましたが、回りにさえぎるものもなく結構強く感じます。以下天城山の行動および感想です。

(駐車場)
ハイカー専用の駐車場があり非常にハイカー向けにやさしい場所です。ただ、残念ながら途中雪で道が滑りそうなので今日は手前に停めることにしました。

(登山口〜万二郎岳)
途中3組とすれ違いまたは追い抜きました。最近雪が降った気配がなく、それなりの人に踏まれているので、非常に滑りやすいです。ただ、登りなのと急ではないのでゆっくり登りました。

(万二郎岳〜万三郎岳)
ここが一番つらかったです。特に万二郎岳からの下り。雪が固く非常に滑ります。足跡からアイゼンをつけている方もやはりいらっしゃいますが、できるだけつけないようにゆっくり足場を確認しつつ下りました。なかなか回りの木々がじゃまをして景色も見えないのですが、ところどころで周りの景色がひらけると天気が良いこともあり富士山や南伊豆などのきれいな景色が広がりました。

(シャクナゲの道)
季節が季節なのであまりコメントすることはありません。その時期に通りたい道です。雪が結構積もると滑りやすく障害物がなく滑り落ちる可能性があるので、あまり通らないほうがよいかと思います。

(山バッジ)
ベゴニア園で売っていました。ここは2月まで休園されており、今日は購入することが可能でした。もみじと鹿の2種類で単価は630円と高め。もしベゴニア園が休みでもこのあと紹介する万天の湯で鹿バージョンは購入可能です。

(万天の湯)
お風呂はそれほど広くないですが、富士山が露天風呂に入りながら真正面にドーンと見えるのが売りです。立ち上がって富士山を見ると、よくよく周りを見ると駐車場に停める車道のすぐそばだったりします(汗
先述のとおり山バッジが買えること、富士山が大きく見えること、それと手製っぽい鹿肉のジャーキーを売っています。これも(酒飲みの私には)結構おいしかったです。

天気がよく景色も楽しめよい山行になりました。

zucchi


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人

コメント

雪の天城
zucchiさん、こんばんは

【天城山】も雪あるんですね?
しかもアプローチでさえ路面に雪があるとはっ
驚きです。
まだまだ冬の装いが残っていますね
2011/3/6 22:59
ホント路面までは想定外でした
zenithさん、こんばんは

そうなんです。天城山でこの時期で雪があるとは正直思ってなかったです。先週行かれた方のレコ読んで雪があることはわかっていましたが、路面がこんな雪だとは・・・まさに "" でした。

登山口の場所がゴルフ場で広いのでそのあたりに何とか停めれましたが、狭いところだと冷や汗かいてたかもしれません。
3月と言えども比較的暖かそうな伊豆でもホント侮れないです

zucchi
2011/3/6 23:06
2山ですか?
こんばんわ、zucchiさん

幕山の後に移動ですか?
すごいですね!

幕山の梅、めちゃめちゃきれいですね。
私は13日に、吉野の梅見に行こうかとおもっています。

今日は朝方富士山に笠がかかっていましたね。
でも見る角度でやはり雲のかかり方が違うんだなぁ〜

私はまだアップできてませんが、丹沢からだと真上にありました

では。。
2011/3/6 23:31
梅きれいでしたよ〜
pikachanさん、こんばんわ

2つ行っちゃいました〜
体力的には大丈夫なのですが、思った以上に一度下山すると気持ちが切れやすいですね。幕山下りたときには「ふ〜」っていう感じでしたあやうくそのまま今日は店じまいの勢いになりそうでした。さすがに朝8時前では終われません(笑

梅きれいでしたよ!オヤジ1人で見ているのは違和感あるかなと思ってましたが結構いらっしゃって安心しました。吉野の梅ですね。ワタシ関西出身なもので吉野というと奈良の吉野の桜をイメージしちゃいます。調べたら青梅の吉野の梅ですね。関東モグリがバレバレ(汗
http://www.omekanko.gr.jp/ume/kaika/index.htm
全国の梅の名所90の中の第一位ということだけはありますね。サイト見てビックリしました。
ピッケルデビューの後は見ごろの梅と、旬なところをガッチリおさえてますね

またレコ楽しみにしてますーっ!ではでは

zucchi
2011/3/7 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら