ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1027985
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳 ふかふか新雪のカモシカコースを登る

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
8.9km
登り
754m
下り
741m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:16
合計
4:58
距離 8.9km 登り 754m 下り 755m
8:33
50
スタート地点
9:23
99
11:02
57
11:59
12:11
11
12:22
25
12:47
12:51
8
12:59
20
13:31
ゴール地点
天候 曇り時々青空覗く
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳大駐車場 かなり停められます。まだほとんど雪はありません。
コース状況/
危険箇所等
泉ヶ岳スキー場は22日(木)オープンだそうです。圧雪前のスキーコース端を登り、カモシカコースへ。
前日の雪が結構積もったようで、カモシカコースは今朝先行したと思われるツボ足のトレース一人のみ。ありがたくこちらもツボ足で山頂まで辿れました。
山頂から三叉路へはこちらも先行する方のトレースを拝借。脇へ出てみるとスノーシューでも60~70cm沈みます。
三叉路から水神へもヤマレコユーザーさんがつけてくれたトレースが在ります。
水神以降は雪も少なく、幅広のトレースが出来ていました。
朝の駐車場。青空も見えて天気よさそうだし、やはりもう皆さん準備中。
2016年12月18日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/18 8:42
朝の駐車場。青空も見えて天気よさそうだし、やはりもう皆さん準備中。
スキー場の営業は22日から。ゲレンデの端にトレースが在るのでツボ足で行きます。
2016年12月18日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 8:51
スキー場の営業は22日から。ゲレンデの端にトレースが在るのでツボ足で行きます。
雲は多いけど穏やかな天気
2016年12月18日 09:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 9:07
雲は多いけど穏やかな天気
光る海
2016年12月18日 09:08撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
12/18 9:08
光る海
仙台の市街地に天の階が
2016年12月18日 09:13撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
12/18 9:13
仙台の市街地に天の階が
兎平から眺める今日の山頂
2016年12月18日 09:21撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
12/18 9:21
兎平から眺める今日の山頂
雪少ないね
2016年12月18日 09:23撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 9:23
雪少ないね
岡沼へ
2016年12月18日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 9:32
岡沼へ
兎の飛び跳ね
2016年12月18日 09:33撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 9:33
兎の飛び跳ね
かもしかコースの登り。雪は少ないけど新雪は結構深い。
2016年12月18日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:41
かもしかコースの登り。雪は少ないけど新雪は結構深い。
今日のロールケーキ
2016年12月18日 09:49撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 9:49
今日のロールケーキ
尾根に乗った
2016年12月18日 10:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 10:00
尾根に乗った
ふかふかに汗だく
2016年12月18日 10:04撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 10:04
ふかふかに汗だく
雪の下から
2016年12月18日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:27
雪の下から
カモシカコース上部はこのくらいの雪の深さ。トレースを辿っても深いと股までもぐります。
2016年12月18日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 10:41
カモシカコース上部はこのくらいの雪の深さ。トレースを辿っても深いと股までもぐります。
滑降コースと合流。そっちはより幅広いトレースあり。
2016年12月18日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:46
滑降コースと合流。そっちはより幅広いトレースあり。
もう少し
2016年12月18日 10:52撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 10:52
もう少し
山頂です。やはり次々に登ってくるね。
2016年12月18日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/18 10:59
山頂です。やはり次々に登ってくるね。
山頂で見かけた、このしっかり開いた指の足跡の主は?
2016年12月18日 11:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 11:01
山頂で見かけた、このしっかり開いた指の足跡の主は?
山頂から西に入るとトレースもなく、雪深くなります。船形連峰の雪景色。
2016年12月18日 11:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
12/18 11:07
山頂から西に入るとトレースもなく、雪深くなります。船形連峰の雪景色。
南の方角には薄っすらと大東岳
2016年12月18日 11:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 11:07
南の方角には薄っすらと大東岳
青空が綺麗な北泉。でも黒っぽい。
2016年12月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
12/18 11:13
青空が綺麗な北泉。でも黒っぽい。
三峰への稜線。いつか歩きたい。
2016年12月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
10
12/18 11:13
三峰への稜線。いつか歩きたい。
ちょこっと船形の薬師岳が姿を見せた
2016年12月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 11:14
ちょこっと船形の薬師岳が姿を見せた
俗にいう袖泉の尾根もまだ藪っぽい
2016年12月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 11:14
俗にいう袖泉の尾根もまだ藪っぽい
三叉路辺りと奥に広がる後白髪・船形・三峰
2016年12月18日 11:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 11:15
三叉路辺りと奥に広がる後白髪・船形・三峰
後白髪は少し白っぽい
2016年12月18日 11:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 11:15
後白髪は少し白っぽい
今日は気温が高く霧氷もついてない
2016年12月18日 11:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
12/18 11:15
今日は気温が高く霧氷もついてない
青空が広がると気持ちいい
2016年12月18日 11:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 11:15
青空が広がると気持ちいい
さすがに船形は真っ白。見えたね。
2016年12月18日 11:23撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 11:23
さすがに船形は真っ白。見えたね。
この景色は何時もながらいいなあ。
2016年12月18日 11:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
12/18 11:25
この景色は何時もながらいいなあ。
この方向からの薬莱山
2016年12月18日 11:26撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 11:26
この方向からの薬莱山
今シーズン初スノーシュー
2016年12月18日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/18 11:26
今シーズン初スノーシュー
また小人の登場する季節
2016年12月18日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/18 11:31
また小人の登場する季節
三叉路への道。トレースから外れると、スノーシューでも60~70cmは沈みます。新雪が楽しい。
2016年12月18日 11:40撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 11:40
三叉路への道。トレースから外れると、スノーシューでも60~70cmは沈みます。新雪が楽しい。
徐々に近づく北泉
2016年12月18日 11:46撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 11:46
徐々に近づく北泉
雪は付いてるけど、霧氷じゃないから黒々だね
2016年12月18日 12:10撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 12:10
雪は付いてるけど、霧氷じゃないから黒々だね
三叉路で休憩していたKumapuuさんに出あいました。しばし歓談。
2016年12月18日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:12
三叉路で休憩していたKumapuuさんに出あいました。しばし歓談。
下り道の途中から、泉ヶ岳
2016年12月18日 12:22撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
12/18 12:22
下り道の途中から、泉ヶ岳
雪の中のノリウツギ
2016年12月18日 12:28撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 12:28
雪の中のノリウツギ
枯れてもしっかり姿をみせる
2016年12月18日 12:38撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
12/18 12:38
枯れてもしっかり姿をみせる
水神からの下り道
2016年12月18日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:54
水神からの下り道
唐松の幹の先
2016年12月18日 12:57撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
12/18 12:57
唐松の幹の先
清水坂から三角山方面
2016年12月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
12/18 13:13
清水坂から三角山方面
オーエンスに戻ってきました
2016年12月18日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 13:27
オーエンスに戻ってきました

感想

今年はどうも雪の便りが遅い。それでもこの土曜日あたり山では少しは降っただろう。
新雪の楽しみにはまずは泉ヶ岳かな。というわけで青空に期待ワクワクで向かったのでした。雪の感触を楽しむためにゲレンデを登って、カモシカコースへ。岡沼から先は今日の朝と思われるお一人様のツボ足のトレースのみ。こちらもツボ足でトレースを拝借。急斜面に足を引きずり上げながら、ヒーヒーしながら、それでも楽しい。
山頂は穏やかな天気なので数人が休憩中。トレースが見えなかったけれど船形の眺めを求めていつものケルンへ向かう。ケルンで船形の眺めを写真に収めているうちに、お二人の方がワカンで三叉路へ向かったので、シーズンの初スノーシューの感触を確かめたくて、こちらも跡を追う。
トレースを外れるとスノーシューでもズブズブの新雪。気温が高くて枝先は黒々だが確かな冬の山稜。遥かな船形山がまぶしい。
三叉路へさしかかるとどこかで見たような熊さんの被り物が見えた。話しかけたらやはりヤマレコユーザーのKumapuuさんでした。お話しを伺うと水神からラッセルしてきたとのこと。この後、北泉へ向かわれると話していた。楽しい時間はあっという間。またどこかでお会いしましょう。
シーズン初の雪山の登りでさすがにくたびれた私は、ウキウキとした気分を抱えて帰り道についたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

お疲れ様でした!
想像していたのとぜんぜん違う、ダンディ〜〜〜なよねじー様!
かっちょいい!惚れちゃいそう!

2日続けての膝ラッセルはしんどかったです(笑)
またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています!
2016/12/18 21:48
Re: お疲れ様でした!
Kumapuu様
今日はありがとうございました。
惚れても何も出ませんよ~

昨日は「森の時間」のハイク、今日は北泉ですか。体力使いましたね
でもいい写真が撮れたみたいなので、そちらも楽しみです
是非、またどこかで。写真談義もそのうち
2016/12/18 22:00
ニアミスでした(笑)
こんばんは〜 
同じ日に同じ山に登ったとは思えない素敵な写真に、後続でアップするのが、嫌になってしまっています。(笑)
船形山もわずかな時間差ですが、見えていたんですね。
寝坊が悔やまれます。(^▽^;)

三叉路経由水神までの雪、重かったでしょうね。お疲れ様でした〜。
どこかの雪山ではお会いできるかしら? 楽しみにしてます。ヽ(^。^)ノ
2016/12/18 22:02
Re: ニアミスでした(笑)
minkさん、お早うございます。
今日辺り誰かいるんだろうな、と思いつつ駐車場で辺りをうかがいましたよ
ゲレンデの雪は重かったのですが、カモシカから上部は結構軽くて、雪の感触十分に楽しめました
天気の変化がめまぐるしく、ちょっとしたタイミング差で船形山も見えたり見えなかったりだったようですね
kumapuuさんにも言いましたけど、きっとどこかでお会いできますよ。お楽しみに
2016/12/19 5:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら