記録ID: 1029997
全員に公開
ハイキング
近畿
比叡山(坂本→飯室谷→横川→きらら坂→修学院)
2016年12月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:46
距離 17.2km
登り 1,041m
下り 1,078m
6:57
233分
スタート地点
14:43
ゴール地点
天候 | 霧 晴 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
前回は左の道を取ったが、今回右への下り坂行き、飯尾谷の橋を渡る。直ぐに不動堂に着くも、御朱印をお願いするもやっていないとの事。有名な千日回峰の本拠? コレクション的な御朱印はお断りか!?
撮影機器:
感想
前回ミスコースで飯尾谷コースを辿れなかったので計画する。右臀筋を痛め未だ本調子ではない。大汗を掻くのもそれが元だろう。叡山のコースでは長距離になってしまう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する