ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1032139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

秀麗富嶽十二景 扇山〜百蔵山

2016年12月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
17.6km
登り
1,422m
下り
1,418m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:44
合計
6:41
8:17
41
8:58
9:07
42
9:49
9:54
35
10:29
10:38
7
10:45
10:46
4
10:50
26
11:16
11:18
10
11:35
49
12:24
33
12:57
12:58
17
13:15
13:17
30
14:58
08:17 スタート(0.00km) 08:17 - その他(6.74km) 10:34 - その他(9.32km) 11:37 - ゴール(17.14km) 14:58
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR鳥沢駅で登山開始
JR猿橋駅で登山終了
コース状況/
危険箇所等
登山道は広めで歩きやすいです。落ち葉もありますが、松の所も多く、そんなに酷くはなかったです。霜柱も頂上近くだけくらいで、ぬかるみはほぼなかったです。
斜度が急なところが多いので、そこは慎重に行きました。
しかし、道標の字が消えている所があったり、不親切な所もあり、地図やGPSは必携です。
その他周辺情報 鳥沢駅にトイレは改修中なのかなかったです。
近くの小学校入り口に仮設トイレか、近くのコンビニを利用のこと。
いつもの高尾駅7時26分発に乗って鳥沢駅で下車。
綺麗な駅でしたが、トイレが駅になく、、、
2016年12月25日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 8:14
いつもの高尾駅7時26分発に乗って鳥沢駅で下車。
綺麗な駅でしたが、トイレが駅になく、、、
鳥沢小学校への入り口あたりに臨時トイレが設置されていました。
2016年12月25日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 8:18
鳥沢小学校への入り口あたりに臨時トイレが設置されていました。
甲州街道のここを左に曲がり扇山を目指しますが、
2016年12月25日 08:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 8:27
甲州街道のここを左に曲がり扇山を目指しますが、
しばらくはひたすら道路を上っていきますが、これが結構な斜度で、、、
2016年12月25日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 8:30
しばらくはひたすら道路を上っていきますが、これが結構な斜度で、、、
振り返るとちょっとだけ富士山が見えました。
2016年12月25日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 8:52
振り返るとちょっとだけ富士山が見えました。
大月カントリーの方まで回り道してしまい、やっと登山道に。
道標がイマイチ分かりにくかったです。
2016年12月25日 09:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 9:31
大月カントリーの方まで回り道してしまい、やっと登山道に。
道標がイマイチ分かりにくかったです。
登山道は広くて歩きやすかったです。
2016年12月25日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 9:58
登山道は広くて歩きやすかったです。
二十六夜の塔がありました。
2016年12月25日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 10:00
二十六夜の塔がありました。
蛇かと思ったら、、、
2016年12月25日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/25 10:01
蛇かと思ったら、、、
分岐点。犬目に行くと四方津方面だそうです。
2016年12月25日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 10:01
分岐点。犬目に行くと四方津方面だそうです。
綺麗な尾根道が続きます。こういう登山道は癒やされます。
2016年12月25日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 10:15
綺麗な尾根道が続きます。こういう登山道は癒やされます。
秀麗富嶽十二景 六番山頂 扇山に到着。岩殿山、滝小山に続いて三つ目ゲットです。
2016年12月25日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 10:27
秀麗富嶽十二景 六番山頂 扇山に到着。岩殿山、滝小山に続いて三つ目ゲットです。
雲が多かったですが、富士山が綺麗な姿を見せてくれました。
2016年12月25日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/25 10:27
雲が多かったですが、富士山が綺麗な姿を見せてくれました。
山頂は広くて日当たり良くてお弁当広げたいですが、百蔵山に向かいます。
2016年12月25日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/25 10:28
山頂は広くて日当たり良くてお弁当広げたいですが、百蔵山に向かいます。
雲が取れてきました。綺麗です。
2016年12月25日 10:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
12/25 10:32
雲が取れてきました。綺麗です。
百蔵山を目指します。
2016年12月25日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 10:43
百蔵山を目指します。
途中の大久保山の案内。
2016年12月25日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 10:47
途中の大久保山の案内。
権現山方面でしょうか、稜線と青空が綺麗でした。
2016年12月25日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 11:02
権現山方面でしょうか、稜線と青空が綺麗でした。
百蔵山に登る前にエナジーチャージ。
2016年12月25日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 11:43
百蔵山に登る前にエナジーチャージ。
今回はスパシーカレー飯とコーヒー。
辛かったですが、山でのカレーは最高です(^_^)。
2016年12月25日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 11:56
今回はスパシーカレー飯とコーヒー。
辛かったですが、山でのカレーは最高です(^_^)。
先ほど登った扇山を振り返ります。
2016年12月25日 12:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 12:26
先ほど登った扇山を振り返ります。
途中、自然の芸術。
私は馬に見えましたが、何に見えますか(^_^)?
2016年12月25日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 12:49
途中、自然の芸術。
私は馬に見えましたが、何に見えますか(^_^)?
急な登りを登り切って秀麗富嶽十二景 七番山頂 百蔵山に到着です。
2016年12月25日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 12:56
急な登りを登り切って秀麗富嶽十二景 七番山頂 百蔵山に到着です。
三等三角点がありました。
2016年12月25日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 12:57
三等三角点がありました。
丹沢方面。
2016年12月25日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:01
丹沢方面。
ここにも股のぞきがありました(^_^)
2016年12月25日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:01
ここにも股のぞきがありました(^_^)
太陽が上に来て逆光ですが、富士山が輝いていました。
2016年12月25日 13:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/25 13:02
太陽が上に来て逆光ですが、富士山が輝いていました。
この道標を猿橋駅方面に下山開始です。
2016年12月25日 13:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:13
この道標を猿橋駅方面に下山開始です。
途中、ベンチがあって眺めが良い所がありました。
2016年12月25日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:24
途中、ベンチがあって眺めが良い所がありました。
そこからはいつも通ってる中央道や中央線が良く見えました。
2016年12月25日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:25
そこからはいつも通ってる中央道や中央線が良く見えました。
その展望ポイントを過ぎるとうっそうとして森に入っていきます。
2016年12月25日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:28
その展望ポイントを過ぎるとうっそうとして森に入っていきます。
杉の森で薄暗いです。
2016年12月25日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:36
杉の森で薄暗いです。
2016年12月25日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:36
初めて水の音がして小さい沢を徒渉しました。
2016年12月25日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:48
初めて水の音がして小さい沢を徒渉しました。
こんな箱があって、一回押してきました。
2016年12月25日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:51
こんな箱があって、一回押してきました。
ここはどちらに行っても猿橋駅方面い行けますが、右の方が距離が短いです。
2016年12月25日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 13:51
ここはどちらに行っても猿橋駅方面い行けますが、右の方が距離が短いです。
謎の美術館、和田美術館の裏手です。
2016年12月25日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:57
謎の美術館、和田美術館の裏手です。
この凄い門が裏門、、、
2016年12月25日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:58
この凄い門が裏門、、、
どういう美術館なのでしょうか???
中を見ると灯籠が置いてあったり、建物の窓からは大きな壺のようなものが見えましたが、、、
2016年12月25日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 13:58
どういう美術館なのでしょうか???
中を見ると灯籠が置いてあったり、建物の窓からは大きな壺のようなものが見えましたが、、、
表の門に回るとこんな記述が。
2016年12月25日 14:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 14:07
表の門に回るとこんな記述が。
これが正門。
ググってもほとんど情報が出てこない、、、
こういうの気になりますね〜(^_^)
2016年12月25日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 14:08
これが正門。
ググってもほとんど情報が出てこない、、、
こういうの気になりますね〜(^_^)
ここからは舗装道路を一気に猿橋駅に下っていきますが、
この下りと距離が結構膝に来ます。
2016年12月25日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 14:21
ここからは舗装道路を一気に猿橋駅に下っていきますが、
この下りと距離が結構膝に来ます。
先日行った秀麗富嶽十二景 四番山頂 滝小山も綺麗に見えます。
2016年12月25日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 14:27
先日行った秀麗富嶽十二景 四番山頂 滝小山も綺麗に見えます。
最初に行った秀麗富嶽十二景 八番山頂 岩殿山もすぐです。
2016年12月25日 14:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 14:36
最初に行った秀麗富嶽十二景 八番山頂 岩殿山もすぐです。
振り返ると今日登った右が扇山、左が百蔵山。
天気もいつの間にか快晴です。
2016年12月25日 14:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 14:46
振り返ると今日登った右が扇山、左が百蔵山。
天気もいつの間にか快晴です。
猿橋駅に無事到着、お疲れ様でした〜!
2016年12月25日 14:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/25 14:58
猿橋駅に無事到着、お疲れ様でした〜!
おまけ1
今回初めて使ったパーゴワークスのスイングというバッグ。
ザックのショルダーストラップの調整部分に付けられて、必要なものがストレスなく出せて超便利でした。
2016年12月25日 17:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/25 17:44
おまけ1
今回初めて使ったパーゴワークスのスイングというバッグ。
ザックのショルダーストラップの調整部分に付けられて、必要なものがストレスなく出せて超便利でした。
おまけ2
今回インソールをSIDASに変えて行きましたが、かかとや土踏まずが安定して、さらに滑りにくい素材で足の裏が動きにくく、またクッション性も純正よりも良くなって、とっても良かったです。
2016年12月25日 18:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
12/25 18:19
おまけ2
今回インソールをSIDASに変えて行きましたが、かかとや土踏まずが安定して、さらに滑りにくい素材で足の裏が動きにくく、またクッション性も純正よりも良くなって、とっても良かったです。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 天気予報は寒いとのことだったが、結構気温が高め。フリース着ると暑いし、長袖一枚だと少し寒い。薄手のウィンドブレーカー持って行くべきでした。

感想

秀麗富嶽十二景の今回は2つを一日で回ってきました。これで4つ目。まだまだ先は長いですが、着実に制覇していきたいです。
今回は晴れで低温予報だったのですが、雲がなかなか取れず、逆に気温は高め、着るものの調整が難しかったです。
鳥沢からの案内はイマイチ不親切で最初の登山道の入り口を見つけられず、大月カントリーの方まで回り道してしまいました。
また途中の道標も字が消えていたりするものも多く、行く際には地図やGPS等あった方が安心です。
登山道は広くて歩きやすいものの、斜度が登りも下りも急なところが多く、慎重な足運びが必要と思いました。
今回は、来春以降のテン泊に向けてのシューズの慣らしとインソールのチェックが目的でしたが、新しい靴も3度目の山行、インソールもバッチリでやっと自分に馴染んで来た感じです。
年内にあと一度どこかに行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら