記録ID: 1032179
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
熊野古道、小辺路。高野山⇨熊野本宮大社
2016年12月23日(金) ~
2016年12月25日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 52:36
- 距離
- 72.3km
- 登り
- 4,626m
- 下り
- 5,345m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 7:16
距離 24.8km
登り 1,744m
下り 1,321m
2日目
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 10:23
距離 31.1km
登り 1,629m
下り 2,710m
3日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:23
距離 16.3km
登り 1,251m
下り 1,315m
初日、予想外の吹雪となりました。時間通りに伯母子避難小屋に到着しましたが、夜半は寒くて眠れませんでした。防寒対策の不備を反省してます。燃料、食料を沢山持って行ったので助かりました。ただ、休めなかったので2日目は辛かったです。十津川温泉♨を夢見て、なんとか歩き通しました。3日目はすっかり回復しました。予定通りの14:37熊野本宮初のバスに乗れました。初めての熊野本宮、感激しました。苦労して到着したので一生の思い出になると思います。
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。標識も整備されており、迷う事もありません。ただ、この付近のクマは完全に冬眠しないそうなので鈴などは必要です。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する